工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

手編みのセーターの買い物

2016年02月14日 | 日々のつぶやき
先日、山科駅前のラクト内にある手芸やさんで

手編みのベスト見つけて、毛糸代は

4000円位とのことで、編もうか!と考えましたが

毎日なんやかやと忙しくそんな時間がありません!

今セールで作られた作品が7000円とのことです!

ベスト1枚にそのお金を支払うことにためらいました。

次の日、民謡教室に友人が手編みのベストを着ていたので

訊ねると作ってもらい、毛糸代は6000円の毛糸代に

編み代を6000円の合計12000円支払ったとのことでした!

手芸店で7000円の手編みのベストが良かったと言ったら

やすいから買ったらと勧められて、民謡教室終わってから

買いに行きました!

家に帰ってからネットで購入できる前身ごろだけ手編みのセータ―を購入しようか?

と、迷っていたのですが、そのセータ―も注文しました。

中国製なので、値段は送料込みで6000円位です! 

自分で編むことを考えたら、買った方が楽なのは

年齢でしょうか?



手芸店で買った7000円のベスト


ネットで購入した前身ごろだけ手編みのセータ―は
中国製なので、値段は送料込みで6000円位です!