工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

京都オークラ「ほっとけや」での和食!驚きのサービス!

2012年04月30日 | Weblog
下賀茂神社の帰りは、東西線の地下鉄市役所前から帰ることにしました。

ランチを食べそこねてお腹はぺこペコ!

ホテルオークラから地下鉄の改札口に向かう途中に、ほっとけやの店がありました。

この店は「週間トマト&テレビ京都」の無料配布の新聞によく宣伝している店です。

入ってみましょう!


ホテルオークラの地下にあるほっとけや


最初に「日替わりランチお願いします!」(約千円)と言ったら、

「日替わりはハンバーグですが・・・」 ですがという意味は、どういう事でしょうか?

和食の店だから、ハンバーグは味がイマイチという意味? というわけで

昼膳(約1300円)に変更して、頼みました。

運ばれてきた昼膳は、写真とはまったく逆に置かれ、箸はおかずの手前に!

おもわず、「なぜ逆に置くのですか?」と、訊ねたら、「当店のカタログの写真は

こういう置き型になっていますので、こういう置き型です。」 

1番奥にご飯と赤出し、真ん中に天ぷらのつゆやそばつゆが置かれ、

一番手前に茶そば、天ぷら、お刺身が置いてありました。

こういう置き型では、食べにくい事が、わからないようです!

蕎麦は伸びていて、他のおかずも味はイマイチ! 帰って食べログ調べたら、3でした。

これからは、和食で美味しく、値頃の店を、グルメ雑誌やネットで探してみてから

行くことにしましょう!




世界遺産「下賀茂神社」の名残の桜は気品あふれる桜!

2012年04月29日 | Weblog
「下賀茂神社」に、名残の桜を25日に見に行きました。

「下賀茂神社」は最古の神社で、格式高く葵祭でも有名な所です。

境内は御手洗川は清々しく、建物等が品格にあふれていて、清冽な美しさがあり

心癒される神社です。


御園橋を渡り下賀茂神社と向かう!  御園橋からの眺め!


枝垂れ桜はもう終わりかけ! 名残の桜となりました。


御所舎が見えてきました。 格式のある建物ですね!


馬場横に大きな見返りの桐があり、横には八重桜が満開でした。


二の鳥居


境内図


27日からは、春の特別公開が始まります!


境内には細殿などの建物が!


境内の枝垂桜


楼門と玉橋


重要文化財の片岡橋を渡ります。


本殿にお参りしました。


御手洗川の横の林


御手洗川は清々しい清流です


御手洗川のまえの建物


バス停留所横の店で焼き餅を買いました。
近くの神馬堂で焼き餅を買う予定や、今井食堂で鯖煮定食を食べる予定が
2軒とも水曜日は定休日で、残念の日になりました。





筍料理やふきの煮物の京料理に挑戦! けっこう美味しい!自画自賛!

2012年04月28日 | Weblog
書道教室のクラスメートの方から、敷地内に生えている筍とふきを、たくさんいただき

ました。 山中に住んでいらしゃるので、自然のめぐみいっぱいの住まいで、

以前には、フキノトウをいただきました。

NHKの番組で、飄亭のご主人が若竹碗の料理など筍料理をされた番組があり、

作ってみたと思っていたので挑戦してみました!

若竹碗の文字クリックするとNHKの放映された番組にリンク出来ます)

1番だしは水1,5リットルに昆布10グラムを入れ、65度から70度で10分!
昆布を取り出し、たっぷりの削り節を入れて、沸騰直前でとりだし、火を止めて
2~3分おき旨みだす。ぺーパで漉す。


タケノコご飯、若竹碗、タケノコと豚肉の煮物、ふきの青煮、わかめと胡瓜の酢のもの

ダシは昆布とかつお節からとり、煮物用の二番だしもとりました!

いつもは手抜き料理で、2倍に薄めるだしのもとや、しろだしでだしをとっていますが
きちんととったダシは、やはり美味しかった!
でも吸物の味は、京料理の店の菊乃井や木乃婦で食べた吸物がダントツに美味しく、
その味には及びませんが、それなりに美味しい! 自画自賛です??


ビーズアクセサリー作りは「作りたい!作りたい!」の病気状態か???

2012年04月27日 | Weblog
先日、二条城近くのビーズアクセサリーのパーツやさん「ウェストファイブ」に、

足りない金具を買いに行きました。

新しいパーツが入荷してました。 金具に合わせて、好みの形の違う色も選べて

はめ込んで作れるというもの!

見ていたら、デザインが浮かんできて、買いました。

この頃は、好きな色は赤で、今のシーズンは白の服に赤のアクセサリー合わしたら、

さわやかで元気も出そう! 

家には以前買ってあった赤のクリスタルのガラスビーズがあったはず! 

指輪とイヤリングも作ろうと、材料を買いました。

家には、作ったビーズアクセサリーがたくさんあり、4個の小引き出しに引き出しごとに

色別に収納していますが、もう収納するスペースが無い!!

新たに、また小引き出しにを購入するしかないので、近頃はビーズの材料を買うのを

控えています。 今まで、変わった材料を見つけると、完成したデザインがうかんできて

買ってしまいます! これって「作りたい!作りたい!」という病気かも??


アクセサリー入れの小引き出し
引き出しに色別に分けて入れている! 下はピンク その上は黒
小引き出しのアクセサリー入れは4個あり、4個がもう満タンなのです!


左上にある金具は金具に合わせて好みの形の違う色も選べてはめ込んで
作れるというもの!


イヤリングや指輪も作ることにしました。
ビーズ作成する時は、今までに買った材料の残りで使えるかもしれないと思われる
ビーズも並べておきます。 
作成するうちに足りないビーズがでてきたのでまた買いに行きました。
今回ビーズに使うために、変わった赤のビーズをつけた携帯ストラップを
5ケ購入しました。


完成  チョーカー、ネックレス、指輪、ピアスの4点で材料費は4千円位


ボデイに着用させたチョーカーとネックレス
重ねてつけています。




塩ラーメンで評判の店「風花」に食べに行く!

2012年04月26日 | Weblog
あっさりとした汁けのあるものが食べたい!

塩ラーメンで評判の店「風花」の店の前を以前通ったことがあり、評判の店か!

と覚えていましたので、行ってみました。

塩ラーメンは好みでないので、めったに食べません!

「風花」で、天然塩ラーメンを注文(700円) スープも、自家製麺も美味しい!

美味しいのですが、あっさりしすぎて、油のコクがあった方が好みで、やはり、

塩ラーメンはものたりない! やっぱり塩ラーメンは好みではありませんでした。

同じような味で、英多郎の「ゆずラーメン」がありますが、しょうゆ味で、

ユズの香りが効いていて、好みにピッタリのあっさりラーメンです。

英多郎は、烏丸通から錦小路を50m程入ったところにある、もともとは讃岐うどんの

店ですが、ラーメンもおいしいのです。 昼時はいつも混雑しています!

ラーメンは店によって味が違い、好みのラーメン店を見つけるのが以外とむつかしい!

リピーターになって行く店は、5~6軒位しかありません!

新たに行く店は、必ず食べログを調べてから行くようにしています。

近くのフレスコのそばで、今、ラーメン店が開店準備していました。

近くでおいしいラーメン店あれば便利なのですが!

好奇心でダメもとと思って、食べに行ってみようか!

自分で作る食べ物は、味がイマイチと思っても、そんなものか!と思うのですが、

外に食べに行って、イマイチの味でしかもまずいと、がっかりするのはなぜ???


風花の店


メニューと店内 カウンターの店です。


味は食べログで3,61と評価されているだけ美味しい!
ただあっさりしすぎて塩ラーメンは好みでないと感じました。

京町家リーフガーデンの4月のレッスンはバラを主の華やかなアレンジ!

2012年04月25日 | Weblog
京町家の花屋のリーフガーデンの4月のレッスンはバラを主の華やかなアレンジ

でした。家で2日間飾って、会館へ持って行き、飾ってもらいました。

生の花は持ちが悪く、一週間位で終わりになるのが残念です!

花の命は短いのですね!

当方は、若かりしころの可愛さはいずこ!  花の命は短くて、枯れすすき状態!

ススキながらも、まだおしゃれして、やりたいことやって、ひと花咲かせる意欲に満ちて

おります! 

まだまだこれからですよ??


京町家の花屋のリーフガーデン


店内は春の花でいっぱい


レッスン風景


完成! バラが主で赤紫のアジサイがアクセントになっています。


家で2日間飾って、会館へ持って行き、飾ってもらいました。

「花と緑の市民フェア」苗即売や,入賞したフラワーアレンジを楽しむ!

2012年04月24日 | Weblog
第43回花と緑の市民フェア」(京都市など主催)が21日、22日の2日間

京都市左京区の市勧業館みやこめっせで開催され、大勢の市民でにぎわってました。


岡崎はすっかり新緑に覆われていました。


入口のフラワーアレンジメント


色とりどりのバラでつくったアーチ


白いカラーをあしらった高さ約4メートルの大装飾


面白かったのは竹で出来た橋に花をアレンジしてもの!


黒の枠がきいている


物産展
藍染のネッカチーフや、木の筒の花入れ、お漬物、花の鉢など2500円の買い物!
連休ひかえているので、何も買う予定がなかったのですが、思わず買ってしまいました。


花の苗売り場
夏の花、ナスタチウムの鉢花2ケを購入!


会場


京都市消防音楽隊の演奏
色んなイベントがあります。


入賞したフラワーアレンジメントを主に見て歩きました。
アレンジするときに参考になります。










花って本当に癒し効果があります!


仁和寺の遅咲きの御室桜は華麗で満開でした!ミツバツツジも美しい!

2012年04月23日 | Weblog
原谷苑の帰りは、立命館前からのバスで、仁和寺の遅咲きの御室桜を見に行きました。

仁和寺前は混むので、バスの運転手さんからは、「一駅手前の御室で下車してください」

と言われ、下車し歩いて、入口の仁王門へ!


入口の門くぐると、御殿へ入れる本坊表門があります。
以前に拝観したので、今回は御室桜を見るのをメインにしましょう!


参道から中門へ!


中門横に御室桜園があります!


桜園へ! 前回行った時は桜の下に床几台が置いて有り、席料が500円で
桜の景色がだいなしでしたが、今回は柵がしてあり、木道の歩道を歩くように
なっているので、良くなりました。




この仁和寺の八重桜は、五重塔が背景になっているのが素晴らしい!




御室桜は遅咲きで、背丈の低い八重桜です。
現在の調査で、土が粘土質の土壌であることが解りました。

粘土質であっても土中に酸素や栄養分が少なく、桜が根をのばせない要因の
一つにはなっているとの事です。


境内を散策しましょう! 枝垂れ桜とミツバツツジが満開です!


なんと華麗なミツバツツジでしょう!


枝垂れ桜も満開です!


五重塔


五重塔とミツバツツジ


新緑とミツバツツジ


観音堂とミツバツツジ


境内はミツバツツジが満開





きれいな色に感嘆!


観音堂前からの、五重塔と御室桜


華麗な八重桜です!


観音堂前からの桜園


帰路につきましょう! 4時過ぎると花見客も少なくなっていました。


仁王門です! 仁王門前にはバス亭があります! 三条京阪行きの市バスで
帰路につきましたが、市内は混むとのことで、烏丸今出川で下車して、地下鉄に
乗り変えました。









原谷苑の桜は京都で最高の桜かも!桜とユキヤナギ、ヤマブキ美しい!

2012年04月22日 | Weblog
近年、原谷苑へのバスツアーが開催されるようになってきました。

評判は聞いていますが、行ったことがない! 

自家用車では駐車場ないために行けないので、バスか、金閣寺からのタクシーの足で

しか行けないそうです。

ネットで調べたら、地下鉄北大路で下車してバスターミナルから

原谷行きのバスがあることがわかりました。平日の昼の便は1日に3本しかない!

( 原谷苑から帰って、ネットで調べたら、わら天神から原谷へのバスは昼間は1時間に

一本くらいはあることが、わかりました。)

バスで原谷で降りて、5分程歩くと入口が見えてきました。

入口はツアー客などでごったがえしています。

入園料の1200円を支払い、中へ!


原谷苑前はごったがえしています。桜の咲く丘が見えましたが、外から見たら
たいしたことがないと思いました。


原谷苑内略図
京の桜の隠れ里と称される原谷苑は、個人所有の4千坪の桜の苑。
金閣寺と御室の間の原谷にあります。


散策路を行きます。これはスゴイ! 桜が満開!


行ったのは快晴の18日、見頃の時で、100本以上もある苑の紅しだれ桜は、
まるで滝のように原谷苑丘を覆いつくしています。


白い八重桜も満開


ユキヤナギと満開の枝垂れ桜が美しい


散策路は花見客が多い!


歩く程に桜の景色が変わっていく!


スゴイ! 最高としかいいようのない桜!


青空に桜が輝く!


原谷苑は丘で、これだけの敷地に、桜が、たくさん咲いている所は類がない!


散策しても、次々と変わる素晴らしい桜のある景色に目をうばわれます!


ユキヤナギや山吹の花の色と桜の花の色が美しい!










原谷の桜はさながら花の滝に囲まれているよう。
桃色の桜の下に佇めば、圧倒される程の、すごい美しさに感動の連続でした。


桜は可憐で華麗な紅八重枝垂桜


ヤマブキ


ミツマタの花が咲いていました


ボケの花も満開! 

原谷苑の桜苑の素晴らしさは、たくさんの華麗な枝垂れ桜と
ユキヤナギやレンギョウ、ユキヤナギ、ボケの花やミツバツツジが色を添え、
その色のコンビネーションに目をうばわれます。まさに百花繚乱の春の景色なのです。

4月の下旬には遅咲きの桜が満開を迎え、
御室の桜終わってもまだ、桜を楽しむことができるそうです。

帰りは、1時間に2本、立命館大学前行きがありますので、立命館大学からすぐの
仁和寺に行くことにしました。同じバスの乗っていた乗客の多くは、西大路の
わら天神で下車し、バスを乗り換えて京都駅や阪急の駅に向かったようです!

京都の桜の名所は、二条城や平安神宮など、池や建物の背景が美しい中にある桜ですが、
原谷苑の桜は、桜と色んな花木がいっせいに春爛漫と咲き、その背景と、桜の美しさで
他に類のない、京都の桜の名所でした。


京都高島屋「シャガール展」は気持ちが明るくなるような癒しの絵でした

2012年04月21日 | Weblog
京都高島屋「シャガール展」に行ってきました!

シャガールの絵は、パリのオペラ座の天井に描かれた絵を見て、ロココ調のクラシックな

オペラ座に違和感がないのに、驚いた経験があります。

今回の展示会を見て、シャガールは、ロシアのユダヤ人家庭に生まれた後、モスクワ、

ベルリン、パリ、ニューヨークなどに移り住み、天性の色彩感覚と、想像力で、

型破りの愛と聖の絵画世界をつくりあげた事が、わかりました。

今まで、シャガールは最後の人生を、フランスで送り、フランスで高く評価された

画家なのでフランス人と、思っていました。

ヴァイオリン弾き、婚礼の祝祭、村人、牛・ヤギ・ロバ・鶏などのモティーフは、

シャガールが、幼少期に故国のロシアのヴィテブスクで、見ていたもので、

忘れ得ぬ故郷の想い出は、ノスタルジアとなって、シャガールの芸術をつらぬいて

いました。

シャガールの芸術は、幻想的で神秘的な絵画によって知られていますが、

創作の根底にはユダヤ民族の悲哀と苦悩が横たわっています、ということです。

でも絵を見ていると、そのファンタジーの世界や、明るい色彩に、気持ちが明るくなり、

元気づけられるようで、癒しの絵でした。


ポスター

二条城の八重紅枝垂桜は華麗!静かに花見が出来る花見の名所!

2012年04月20日 | Weblog
京都の桜は散りは始めています。

今、まだ見れるのは、遅咲きの枝垂桜や八重桜だけになりました。

京都で静かに花見出来る穴場スポットは、広い場所に咲く桜!

二条城、平安神宮、御苑、植物園、花見客の少ない勧修寺、等!

京都市内流れる川、加茂川、高野川、鴨川、天神川などの川辺は、散策路が完備している

ところも有ります。

友人に 「二条城の桜は、華麗で静かに花見出来ます!」と言ったら、

「二条城の桜は見たこと無い!行きたい!」とのことなので、

一諸に行くことにしました。


清流園の入口の八重紅枝垂桜は満開!


華麗です!


風情ありますね!


青空をバックに美しい!


芝生広場の八重紅枝垂桜




清流園の里ザクラ


清流園の建物の中で結婚式が行われていました。
新郎新婦は十二単衣と束帯姿の衣装でした。十二単衣姿は素敵でした!
雛人形のようです!


清流園には小川が流れています


内堀の北にも、八重紅枝垂桜が満開




幻想的!


桜園には白の八重桜が咲いていました


清楚な桜です


桜園の下はタンポポの絨毯です!






門跡寺院であった「勧修寺」の桜は雅やか!静かに桜が鑑賞出来ます!

2012年04月19日 | Weblog
醍醐寺の花見の喧騒に、がっかりして、静かに花見するには、近くの「勧修寺」が

1番最適なので、12日、快晴の午前中に行ってみました。

勧修寺は、門跡寺院として格式を誇っていた寺院で、優美な宸殿や書院は、明正天皇の

御殿を移築した建物なので、雅やかな雰囲気の寺です。

観音堂の前には氷室の池が有り、、明るくのびやかな庭で、観光客が少なく、

ゆったりとくつろげて、雅やかな雰囲気の中で、満開の桜が見られ、

静かに花見が楽しめました。


参道の両脇は築地塀で、桜が満開でした。


門脇にも桜が!


振り返って桜を見てみましょう!


華麗な紅八重枝垂桜が美しい!


門をくぐると、ソメイヨシノが春爛漫と咲いています


社務所らしき建物の横に紅八重枝垂桜が!


なんと雅で華やかな桜なのでしょうか!!


花の滝のようです


ボケの花も咲いています


ここまでは無料で見られますが、拝観料を支払って庭園に行ってみましょう!


お寺の建物には見えない! 
この優美な宸殿は、明正天皇の御殿を移築した建物です


振り返って、今入ってきた門を見てみる!


観音堂が見えてきました


観音堂の戸が開いています


観音様が中に! いつも戸が閉まっているので、初めておめにかかりましたね!


池と桜!


氷室の池には大木のある島があり、その島に鷺が巣を作っています。
快晴の暖かい日なので、池に食事に出たようです!


オヤオヤ! 三羽も鷺が築山になった島にいます!


優美な書院


音羽山が見えます


満開です


八重の桜


ソメイヨシノ?


やっと長い冬が終わり、春が来たと実感ができた日でした。

白川の眺めが目の前の「オ・タン・ぺルデュ」は40分待ち!

2012年04月18日 | Weblog
平安神宮の帰り、ランチは白川の眺めが見られる、「オ・タン・ぺルデュ」に行きました

店の前からは、平安神宮の大鳥居が眺められます!

予約は不可の店で、フランス料理のお惣菜や、お菓子も売っています。

店に着いたら、空席待ちのリストに名前を書き、なんと待った時間は40分間!

店の前が白川なので、景色を眺めながら、友人とおしゃべりしながら待ったので、

待てましたが、1人なら、5分待って諦めて帰っていたでしょう!

いつもなら空いているのですが、桜の時期の土曜日の12時すぎなので、これだけ

待たざるを、えなかったのかも!

店内は窮屈なので、気候の良い時期に、外のテラス席で食事した方が、

気持ちが良い店です。


「オ・タン・ぺルデュ」は前が白川の流れが見えるテラス席があります。
友人が、中で食べたいとのことなので、空席待ちの希望席は店内と書きました。


待つ人達! まさか40分も待つことになるとは!


店の前からは、平安神宮の大鳥居が眺められます!


店の前は白川が流れています。 この道を川沿いに歩くと、気持ちの良い散策路で
三条通から、地下鉄の東山駅に出られます!


店内


ワンプレートランチのメインは鶏のワイン煮でした!(1800円) 美味しかった! 
コーヒは無いのですが、飲み物付きで紅茶やジュースが選べます。


お持ち帰リの、フランス料理のお惣菜や、お菓子も売っています。

岡崎公園や近辺は桜に色どられ華やかな雰囲気!

2012年04月17日 | Weblog
平安神宮や京都市美術館ある岡崎近辺は、春は疎水の桜や岡崎公園が桜に彩られ、

華やいだ雰囲気につつまれます!

岡崎公園の紅八重枝垂桜は14日は満開でした。

周りにある疎水の両岸には、桜が春のおとずれをつげ、疎水には十石船が行きかって

います。


疎水の桜


京都市美術館右横の桜


京都市美術館左横の桜


府立図書館の前の木々は芽吹いて、新緑です!


京都会館横の岡崎公園に行ってみましょう


桜が満開! まさに春爛漫です!


若い外国人のグループがコンビニで買った食べ物で、花見の宴をしている!


白い桜が! 変わった大きな花です!


近寄って見てみましょう! グリンの葉と白い花の対比が美しい桜です


名物の紅八重枝垂桜


華麗な花の滝です!


13日はまだ蕾がありましたが、次の日の14日には満開でした。


この紅八重枝垂桜は平成になって植えられたことがわかりました。


撮影風景! 外国人の男性が着物姿


振り袖姿は外国人でも華やかで様になるのですね!


2日間続けて行っても、感動の平安神宮の優雅な紅八重枝垂桜の美しさ!

2012年04月16日 | Weblog
14日(土)に、友人と平安神宮の紅八重枝垂桜を見に行く約束をしました。

14日は午前の天気予報は雨! 昼から雨は上がっていくとか!

前日の13日に、桜は咲いているのか?、下見に出かけました!

八分咲きです! 1人のほうが心ゆくまで写真撮れるし、14日雨なら、行くのは中止の

予定なので、下見ついでに、平安神宮の神苑の桜の写真撮影に神苑に入場しました。

ここの桜はいつ見ても、美しい!

14日の朝、友人から、「雨が上がりそうなので、行きましょう!」と

電話がありました。

二回目の桜は写真を撮らずに、鑑賞をすることにしましょう!

2日間つづけて見たのに、神苑の紅八重枝垂桜は、池や尚美館や

屋根付きの優美な橋の泰平閣との景色をバックに、可憐、優美、気品ある華やかさで、

圧倒される美しさです。 ここの桜は、いつも感動の桜ですね!

毎年見に行きたくなる魅力があるのは、混雑しても、歩く道は細いので、混雑感が無く

自然のなかに点在する、池や背景の建物が優美なのです!


朱塗の応天門をくぐると、大極殿がそびえています。
右に右近の桜が咲いていました。


白虎楼横の入口から神苑に入ります。


入口を入ると、華やかな紅八重枝垂桜が満開!


南神苑の紅八重枝垂桜


美しい!


可憐、優美、気品ある華やかさで毎年見に行きたくなる魅力ある桜です


西神苑の池のほとりには、ソメイヨシノの桜が満開!



中神苑には茶屋があります


中神苑


中神苑の、丸い石の飛び石橋は通行止になっていました。


南神苑へ行きましょう! 入口の桜が満開!


尚美館が見えてきました


いつも閉まっている尚美館には、人がいっぱい! 結婚式らしい?


優美は屋根付き橋の泰平閣は、美しい橋です!
尚美館と泰平閣は、御所にあった建物ですが、神苑を作る際に移築された建物だそう!


桜ごしの優美な泰平閣


池と枝垂れ桜が美しい!


泰平閣の橋から、池の対岸に咲く枝垂れ桜の景色


島に鷺がいます!


橋からの、尚美館と枝垂れ桜


枝垂れ桜は池に映え美しい!


枝垂れ桜越しの池


紅八重枝垂桜は花が小さく紅色の桜です!


池のはたに鴨のカップルが! 観光客多いのにゆうゆうとしています!


そばによってゆっくりと眺めさせていただきましょう!
雄は、なかなかのイケメン鴨さんです!