工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

雪の毎日はブリザーブドフラワーを作ったり書道を書いたりの毎日!

2017年01月17日 | Weblog
1週間近く寒波の毎日でした!

15日の水彩画教室、16日の水墨画教室は歩いて

会館まで、車は危険なので歩いて行かなくてはならないのですので、

道が悪くて、転倒が怖いので休みました。

その間は家で書道やブリザーブドフラーを作ったりの毎日でした!

道が車運転できる状態ならば、今日は七条にある水明本部に書道の作品を

届けたいと思っています!

1月はブリザーブドフラワーのリニューアルが2件と

新たな作成が3件がありました!

ブリザーブドフラーの作成は好きなので楽しんでしています!

明日の18日はモロッコに出発するので、29日まで10日間以上は
ブログを休みます!





会館の喫茶に置いていただく作品です!
春らしいピンクと白にまとめています!


高島屋 ガレとドーム展に行く!15日の大雪にびっくり!

2017年01月16日 | Weblog
13日は京都市美術館を後にし、高島屋の「ガレとドーム展」

に行きました! ガラスの芸術作品でそのデザイン性と

技術に感嘆するのみでした!

そのあとは会館に行き、華道教室のお菓子とコーヒーの

新年会に出席しました!

その日は華道教室の新年会に出て、終わったのが2時50分なので

3時に民謡教室が終わるので、顔だけ出して、

民謡教室のクラスメートの友人達と喫茶でお茶を飲み、

民謡教室のクラスメートの友人を車で家まで

送り届けて、そのあとはプールに行きました!

昨日の15日は京都市内は10cm超える雪でした。

1時半から会館で水彩画教室あるのですが、道が悪いので

転倒したら怖いので、連絡して欠席して、家でブリザーブフラワーの作成を

したり、17日に提出する書道の作品を書いたりして過ごしました!



高島屋の「ガレとドーム展」の案内


高島屋の「ガレとドーム展」のポスター


高島屋の「ガレとドーム展」のポスター


高島屋の「ガレとドーム展」のポスター


華道教室のお菓子とコーヒーの新年会


15日日曜日の雪の日 庭の景色


家の前の道


家の前の道


家から出た幹線の道 水彩画教室は1時半からなのですが
この水浸しの道を歩くのに躊躇して教室は休みました!

京都市美術館の日展に行く!今までの入場者ランキングは興味深い

2017年01月15日 | Weblog
平安神宮にお参りしてから、京都市美術館の日展に行きました!

書の作品を見るためです。

こんな出展している素晴らしい作品は終生できそうにない!

と思いました!

興味深かったのは外にあった、京都市美術館の今までの

入場者ランキングでした!

1位のツタンカーメン展は、エジプトに行きカイロ美術館で

見てたので行きませんでしたが、2位のミロのビーナス展は行ったのですが

何時間も待ち、象の前で立ち止まることできなくてただしんどかった記憶など

がよみがえって来ました!

あれからパリに留学して何回ミロのビーナスをルーブル美術館で

見たことでしょうか!

京都市美術館の入場者ランキングは興味深かったです!



京都市美術館


京都市美術館と比叡山


京都市美術館の今までの
入場者ランキングの展示


1位はツタンカーメン展
2位のミロのビーナス展
ちょうど日差しが南からさすので
写真がうまく取れませんでした!










京都市美術館の日展に行きました!
書の作品を見るためです。

遅くなった初詣は平安神宮に行く!

2017年01月14日 | Weblog
昨日13日に遅くなってしまった初詣に行きました!

空いていて静かななかにお参りできました!

観光客は中国人が多かった!

今、京都は中国人の観光客が多いのですが、海外行っても

中国人が多い! 中国人とわかるのはいつも声高く話して

いるのでわかります!

日本人は観光しているときはおしゃべりはあまりせず

静かなのです!



大鳥居


応天門


大極殿


ラーメンは王将が美味しい!

2017年01月13日 | Weblog
山科でラーメンが美味しいのは横綱位かと

思っていたのですが、先日駅前の王将でラーメンを食べたら

美味しかった!

習い事のクラスメートからも美味しい!ということ伺いました!

横綱は車で20分のところにあるのですが、駅前の王将は

狭くカウンターしかないので、もっぱら餃子や酢豚などの

お持ち帰りをしています!

プール行く時のはすぐそばなので、このごろラーメン食べたい時には

駅前の王将にいっていますが、クラスメートに言わせると、五条通の王将のほうが

広くて駐車場も完備しているので、そちらの王将に行くそうです!



山科駅前の王将
狭いのでおまり店内で食べたくない店です!
五条通の王将のほうが広くて駐車場も完備しているので
そちらの王将の方が良い!


王将のラーメン


市内だとますたにのラーメン店が美味しい!


店内は狭いです!昔からある京都ラーメンの老舗の店です!


ますたにのラーメン

友人達とポンズがリニューアルした「源ぺいで」ランチする

2017年01月12日 | Weblog
山科の東野にあるポンズという店がこの数か月

リニューアルの工事をして「源ぺい」という店に変わりました!

経営はポンズだそうです!

ランチはお寿司などの和食の店になっています!

山科に住む友人2人から誘われて、2回、年末と

今年初めに行きました!

和食の店「さと」が近くにありますがと「さと」変わりないようなのですが、

値段はさとより少し高めかもしれませんがサービス、雰囲気はさとより良くて

これからまた行きたいと思える店です!

ただ味は普通ですが、和食が食べたい時は駐車場が完備して

便利です!



年末に行った時はお寿司を食べました!


お正月過ぎに行った時はたんの焼肉を食べましたが
硬くて紙切れない!


友人はすきなべを注文しました!
お肉は少ないです!

木やで健やか会の新年会

2017年01月11日 | Weblog
1月9日の成人の日の祭日に地区の

健やか会の新年会が開催されました!

五条通にある木やで12時に集合で会費は三〇〇〇円

で出席者は30人ちかくでした!

お酒を飲みたかったので家から歩いて行きました!

いつも回覧板をもってきてくれる94歳の男性と

隣り合わせて楽しく過ごしました!

3時位にお開きとなり、其の94歳の男性は毎日1時間は歩いて

いるので健脚で一緒に歩いて帰りました!

この年齢のかくしゃくとして頭もクリアーなので

パワーをいただきました!



木やは五条通にあります!






品数は多い! 味は普通です!

ドバイ最後の夜はブルジュ・ハリファの夜景、ドバイクリークでディナークルーズ

2017年01月10日 | Weblog
ドバイ最後の夜は世界で1番高いビルのブルジュ・ハリファの夜景

を見に行きました。

1番高いビルのブルジュ・ハリファは色が次々と変わり見とれてしまいました。

その前にある池では6時から30分ごとに音楽に合わせて

噴水のショーがあります。

6時から7時半まで3回の噴水ショーを見ました!

毎回音楽がちがうのでそれに合わせた噴水ショーは

素晴らしかった!

夕食はドバイクリーク(運河)を船で運行する

船中でしました!

その足で夜行便の飛行機で帰るので最後のドバイを

楽しみました!



ドバイの街は高層ビルだらけです!


1番高いビルのブルジュ・ハリファの夜景


次々と変化していく光のショーは素晴らしい






6時から30分ごとに毎回音楽に合わせた噴水ショーは
見ごたえありました!








夕食はドバイクリーク(運河)を船で運行する
船中でするので船に乗り込みます


1流ホテルのようなレストランです!


夕食後は甲板に上がってドバイの旧市街の景色を楽しみました!






運河には船が行きかっています!








エミレーツ航空でドバイから関空まで8時間位でしたが夜行便なので
疲れました!

ドバイミュジアム、ドバイクリークを小舟で渡りスーク’(市場)へ

2017年01月09日 | Weblog
ドバイ旧市街めぐりでドバイミュージアムに行きました。

ドバイのなかでも西側に位置する旧市街に、1971年よりオープンした、

ドバイの歴史を知ることのできる博物館です。

1761年に建てられたドバイでもっとも古い建築物を利用しており、

かつては首長の住居として使われていて、砦の外観を持つています。

砦の中や、地下には、さまざまな歴史的、文化的資料が展示されており、

かつてのドバイの姿を後世に伝えています。

現在の近未来的なドバイの姿とは対照的でした。

また、砦の外に置かれている昔の大きな船「ダウ船」も迫力満点。

それからドバイクリーク(運河)をアブラという小舟で渡り

スーク(市場)に行きました!



ドバイミュージアム入口


砦の外に置かれている昔の大きな船「ダウ船」も迫力あります!


ドバイミュージアムはドバイのなかでも西側に位置する旧市街に、
1971年よりオープンした、ドバイの歴史を知ることのできる博物館です。
1761年に建てられたドバイでもっとも古い建築物を利用しており、
かつては首長の住居として使われていて、砦の外観を持つています。
砦の中や、地下には、さまざまな歴史的、文化的資料が展示されており、
かつてのドバイの姿を後世に伝えています。
現在の近未来的なドバイの姿とは対照的で、とても興味深い。


かつては首長の住居として使われていました。


砦になっています


井戸と住居


住居の中


かつては首長の住居の中


地下には以前の暮らしの博物館になっています


人形で展示されていました!






教育の模様


寝室


駱駝


井戸




ドバイクリーク(運河)


アブラという小舟


ドバイクリーク(運河)をアブラという小舟で対岸に
渡ります


ドバイクリーク(運河)


ドバイクリーク(運河)


ドバイクリーク(運河)


ドバイクリーク(運河)


ゴールドスーク
他にスパイススーク、テキスタルスークなどあります!
テキスタルスークでインド製の服を買いました!

ドバイの古い街並みを保存しているバスタキヤ地区やモスクを訪れる

2017年01月08日 | Weblog
6日目昼からはドバイの古い街並みを保存している場所を訪れました。

45年前から石油発見してからはドバイは発展しましたが、それ以前の

かつてのドバイの人々の生活ぶりがしのばれる旧市街です。

中庭のある建物や砂漠に住んでいた頃のテントなど!

その後はシュメイラ・モスクを外から見学しました!

観光客はモスクな中にははいれないそうです!



ドバイで1番高級な豪華ホテルのブルジュ・アル・アラブ (Burj Al Arabホテル)
通称7つ星ホテルとも呼ばれる、世界トップクラスの最高級ホテルで、
アラブタワーと呼ばれる事も多い。海上に人工島を作りその上に立てられたので、
まるで海の上にそびえたつかのように見える。
ホテルとしては世界最高の高さを誇り(321メートル)、
全室メゾネット式(2階構造)で、全室スイート。一泊は安くても15万円程度といわれます!


ホテルの横はビーチになっています!


ビーチでは日光浴する観光客、泳ぐ人


サーフィンする人などでいました


夏は48度の気候なので冬が25度位で
1番の観光シーズンとのことです!


豪華な家の街なみ
子の豪華な家は国家が住人に無償でプレゼントした家とか!


だれもにすべて贈ったわけではないでしょうから
政府高官などでしょうか?


バスを降りてシュメイラ・モスクを外から見学します!


正面に行きます!


白亜の美しいモスクです


横からのモスク


街にある変わった建物


この建物は何でしょう?


ランチはホテルでバイキングでした!
レストラン前のクリスマスツリー


ドバイの古い街並みを保存しているバスタキヤ地区


テントで生活していた人もいました


バスタキヤ地区


バスタキヤ地区


バスタキヤ地区


バスタキヤ地区の住い 中庭がありました!


現在の国王


バスタキヤ地区


バスタキヤ地区


バスタキヤ地区


バスタキヤ地区


バスタキヤ地区
他のアラブ諸国からの観光客も多いとのことです!


アラブ首長国連邦の旗
もとの住民は福祉国家で税、学費、医療費などいらない生活に感謝
して家や建物に国旗を飾っています!
大学生は月に15万円、高校生は8万円位支給されるとのことですが
外国人は税金はありませんが。その他は有料だそうです!




ドバイのヤシの木型の人工島パームアイランドに行く

2017年01月07日 | Weblog
6日目は午前は12時まで自由時間なので

ご夫婦でドバイのヤシの木型の人工島パームアイランドに行く

という方がいらしゃったので、一緒に行くことにしました!

タクシーでモノレール乗り場に行き、そのタクシ―代は

私が支払わせていただきました!

モノレールに乗ると、立ち入り禁止の別荘地が見下ろせます!

なんでヤシの木型の人工島にしたのかが納得!

全ての家が海にめんするようにと考えて作られているのが

良くわかります。

モノレールを降りると、ホテルやプールのある有料の庭があり

リゾート地になって、海に面していました。

ホテルのアーケードのショッピング街を散策しました。

ホテルのプライベートビーチは宿泊客以外は入れない

ようになっていました!

海岸線を散歩して、タクシーを拾い、ホテルに帰りました!

そのタクシ―代はご主人が支払っていただきました!

よくテレビなどで見ていたドバイのヤシの木型の人工島パームアイランド

を身近に見れて良かったです!



ジュメイラビーチに観光目的に作られたパームアイランドという人工島。
ホテルや豪華別荘地になっています!
島の写真は有名です!


上空から見下ろせば、そこには人工のパーム(ヤシの木)型の島の全貌見えます。
人工島といっても、その面積はサッカー競技場で800面分以上になるほどの巨大なスケールです。
ヤシの幹の部分にはアパートメントが多く、
葉っぱの部分にはほぼプライベートな別荘地として管理されているため一般人の入場は困難です。
島の外縁を囲う円形の「フォンド」の部分には、大型リゾートホテル群が密集しているので
観光客もたちいれます。


モノレールの駅から見た景色
モノレールは人工のパーム(ヤシの木)型の中心の幹の部分
にあります。


モノレールの駅から見た景色


モノレールから見た景色


モノレール


モノレールから見た景色


モノレールから見た景色
マンションやホテルが建っている




モノレールから見た景色


モノレールから見た景色
別荘が海に面しているのがわかる


ホテルが見えてきました!
ホテル前のプライベートビーチは宿泊客しか立ち入れません!


豪華ホテルです!
アトランティス・ザ・パーム(パーム・ジュメイラ)


豪華ホテル


ホテルに入口はモノレール駅前にありました!


モノレール終点の駅の下


モノレール終点の駅からは海が見えます


モノレール終点の駅からは左に海が見えます


モノレール終点の駅からは右にプールが見えます


モノレール終点の駅からは右にプールが見えます
進行方向の右側にもホテルあり
アラビアのお城のような建物です!


プールには大きな樽があり、その樽が傾いて
滝のような水が流れます!


モノレール駅を降りて左にある豪華ホテルに行きました


天井


ホテル内のショッピング街は入れます!


水槽がありました


ショピング街 
中国人の観光客が多い!


散策しました! ブーゲンビリアの木


ブーゲンビリアの木


島の外縁を囲う円形の「フォンド」の部分にある海岸


海岸の遊歩道

ドバイの自由時間は室内スキー場があるモールエミレーツに行く

2017年01月06日 | Weblog
レストランでランチ後はホテルに帰りました。

午後からは砂漠へのサファリのオプションがあるのですが

参加せずに、ホテルの近くにある室内スキー場がある

モール・オブ・ジ・エミレーツに行きました。

室内スキー場は1番奥にありました。

モール・オブ・ジ・エミレーツはなんとも広いモールです!

ドバイにモールが沢山あるのは、夏になると48度もの

高温になるので、外に買い物に行くのが困難なので

室内ショッピングできるモールが沢山あるとのことでした!

アクセサリ―を購入して、ホテルに帰りゆっくりと

すごしました。



ドバイの街のビル群


レストラン


前菜


ちまき?


カレー






どこの国の料理なのでしょうか?
この国は元の住人は14%しかいない!
86%は外国人で移住してきた人達によって
なりたっていますので、各国のレストランが多いのです。
所得税や法人税がないので金持ちや
IT企業などが多く移住している国なのだそう!
14%のもともとの住人は公務員の職業だそうです


ドバイで滞在したホテルはグランド・セリシオールホテル


ホテルのロビー


ホテルのロビー


ホテルのロビー


ホテルのエレベータ


ホテルの部屋


ホテルの屋上にあるプール


モール・オブ・ジ・エミレーツの建物と室内スキー場


室内スキー場の建物


モール・オブ・ジ・エミレーツは広い!


モール・オブ・ジ・エミレーツ内の室内スキー場
世界最大級の室内スキー場「スキー・ドバイ」には、
初級~上級向けの5つのスキー用のスロープのほか、
ソリ、ボブスレー、ペンギンショーなど、雪のアクティビティ
が楽しめます! 54ドルとのこと!
帽子と手袋以外は貸してくれての料金だそう!


モール・オブ・ジ・エミレーツ内の室内スキー場
室温は零下2度 


利用料は54ドルとのことです!
用具も貸してくれて夏の外の温度が48度の時にも
スキーができる!


モール・オブ・ジ・エミレーツ内


モール内


モール内


モール内


モール・オブ・ジ・エミレーツ内はたくさんの人達で賑わっていました!

アラブ首長国連邦の大都市ドバイにある世界一高いビル、ブルジュ・ハリファ

2017年01月05日 | Weblog
昨年末マルタ島とドバイの旅行記を掲載しました。

今回はマルタ島からドバイへの旅行記を掲載します。

マルタ島からドバイに飛行機で移動しました。

最初に観光したのは世界一高いビルのブルジュ・ハリファです!

バスを降りて、ドバイモールを通り池を見学してから

世界一高いビルブルジュ・ハリファの展望台に登りました。

「ブルジュ・ハリファ(BURJ KHALIFA)」は、

アラブ首長国連邦の大都市ドバイにある世界一高いビルで、

その高さはなんと829.8メートル。ギネス記録に認定されている高層ビルです。

地上から39階まではアルマーニのホテル、

さらにその上は居住区やオフィスになっていて外観も内装も煌びやかなビルです。

展望は素晴らしかったです!

海が見え、ドバイの街からは砂漠も見えて、近代になり開発された

都市の様子がうかがえました!


ホテルの廊下に会った飾り


バスを降りたら「ブルジュ・ハリファ(BURJ KHALIFA)」が見えます。
「ブルジュ・ハリファ(BURJ KHALIFA)」は、
アラブ首長国連邦の大都市ドバイにある世界一高いビルで、
その高さはなんと829.8メートル。ギネス記録に認定されている高層ビルです。


ドバイモール内の水槽


ドバイモール内のクリスマスツリー
ドバイモールには1200店の店があります


ドバイモールを抜けるとブルジュ・ハリファが見えます


ブルジュ・ハリファと池
池では夕方6時から光と音楽に彩られた
噴水のショーが見られるとのことです!


池からの景色







池からの景色


ブルジュ・ハリファの展望台からの景色
下にある池が見えます!






ブルジュ・ハリファの展望台からの景色



























展望台


展望台


エレベータを降りてきた景色


工事にかかわった人達の写真が展示されています


このビルからの花火の写真


山科大丸、ラクトの初売りセールに行く!

2017年01月03日 | Weblog
駅前の山科大丸とラクトのショピング街で

2日は初売りセールが開催されます!

大丸の各お菓子メーカーの福袋は

値段の倍近くのお菓子が入ってお値ごろ

の1000円か2000円で販売されています。

お菓子をお年賀に使うつもりで2日の開店10時過ぎに行ったら

もうすでに買った人たちがレジ前に行列していました。

50人以上はいるのでしょうか?

並んでレジで支払い済ませました!

ラクトの千本引きは経験したことがありませんが、

ラクト内にあるユニクロのチラシに極暖のタートルが

1900円位のが980円でセール!これを買おうと

5000円の商品券を購入することにしました。
 
というわけで5000円の商品券を買うために100人以上

並んでいる列に並びました。

5000円出して1月中のみ使える商品券を購入

しました。5000円では1本の矢を抜けます。

矢の先に色がついて,その色で各商品がもらえます!

1位はテレビ、2位は電動自転車、3位はダイソンのコードレス

の掃除機など色々あたりますが、私は籤運は悪いので

フリーザーパックの粗品でした!

ユニクロに行ったら、またすごい行列で店内100人以上の人達行列! 

もう2回も行列したのでユニクロでの買い物はあきらめて、いつも行く

ラクト内のブティクに行ったら、6000円位のセーター

が3200円のセール値段なので商品券で購入しました。

お正月は2日の初売りセールのみの外出です。

お正月はお天気なのですが、初詣で有名な神社はすごい

人なので、テレビ見て家でゴロゴロしています!



大丸のお菓子の福袋
私が買ったのはモロゾフのお菓子1000円を
2袋購入しました。


大丸でお菓子の福袋買った人達がレジで支払うため行列
50人以上です!


ラクトの千本引きのセールの景品


5000円の商品券を購入すると
立っている矢を1本抜けます!
矢の先に色がついていて、色によって商品があたります。
3~4本の矢を引き抜く人もいましたので、商品券を
1,5万円や2万円と購入するのでしょう!
ただ商品券使える期間は1月末までです!

熊野灘は美しい!熊野本宮大社に参拝!

2017年01月02日 | Weblog
ミステリ―ツアーの続きは新宮城あとの山城に

登るとのことですが、50分登って降りるのは

時間足りないと思ったので、近くの徐福公園に行きました。

古代中国では秦の始皇帝が不老不死の薬を求め、

日本に「徐福」を派遣したと言われています。

中国の公式記録に残っている人物ですが、そんな2200年前の人物の墓が

あるなんて! そのころ日本は弥生時代?

瀞峡の船乗り場にあるレストランでランチ後は

熊野に行きました。

120段の階段を登り熊野本宮大社に参拝しました!

京都八条口についたのは、夜七時半です!

乗っていたバスは最終は大津にむかうとのことで、京阪五条でも

下車できるというので、京阪五条で下車してタクシーに乗り

山科の自宅前で降りしていただき、友人はそのままタクシーで

近くにある自宅にむかいました! 

今回の旅行は今までに行ったことがないところ

ばかりで興味深く、晴天に恵まれて海の景色

は素晴らしくと! 満足の旅行になりました。


樫野崎灯台付近の風景


樫野崎灯台付近の風景


樫野崎灯台付近の風景


樫野崎灯台付近の風景
水仙が咲いていました。


桜が咲き始めていました


徐福公園門


徐福公園の売店


徐福さんの像


徐福公園


ランチは瀞峡の船乗り場にあるレストランで


瀞峡の船乗り場


瀞峡の船 上流に行き岩などある瀞峡をめぐるそうです


瀞峡の船


熊野本宮大社の鳥居


120段の階段を登ります!


熊野本宮大社の入り口までようやく登れました!


熊野本宮大社
4つもありました!


1か所づつお参りします!