工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

桜満開の賀茂川を散策して有名店の「グリル はせがわ」でランチ

2021年03月30日 | Weblog
植物園を北山通に出たから、賀茂川を散策して

北大路通に出ました!

植物園内や桜が満開の賀茂川を散策したら、4キロ位は

歩いているかもしれません!

賀茂川の桜満開の下で家族連れがお花見弁当を広げて、春の桜を

楽しんでいました。

「グリル はせがわ」の前に到着したのは12時15分で、

20人位の人達が行列していました!

50分位行列して、もう疲れた! 店内に入れたのは、

1時 5分位で名物のハンバーグと

エビフライのセットにしました! お味噌汁とごはんがついて、1650円です!

1回は行ってみたいと思っていたのですが、お花見シーズンの快晴の土曜日の

昼時だから、混んでいたのでしょうか?

この店に以前に2時頃に行った知人に聞いてみたら、2時でも30分は行列した

とのことです! 

「グリル はせがわ」に行くのはこれで最後になりそうです!

ハンバーグはキャピタル東洋亭のアツアツのハンバーグの方が美味しい!

終日営業しているから、3時頃行ったら空いていますし

トマトの丸ごとサラダが大好きです! 駐車場も広いし、花や木々があり

快適です!



北山通に出ました!


植物園西側の加茂川沿いの八重のしだれ桜の道
半木の道の桜はまだつぼみでした!





北側の賀茂川





桜が満開




家族連れが桜の下でお弁当を食べています!








20人が行列していました! 50分行列して入店出来ました


ショーウインドウ


ハンバーグとエビフライにする


疲れて油っぽい洋食に食欲がわきません


店内


「グリル はせがわ」


「グリル はせがわ」

植物園の桜、桃、水仙、春の満開の花、春爛漫

2021年03月29日 | Weblog
3月27日の植物園の散歩はすべての春の花が満開といった

素晴らしい日になりました!

桜園の色んな種類の桜に桜を堪能しました。桃の花も満開で、

華麗な桃の花は春を感じさせてくれます!

早春の花の水仙の群生を見て、

今年は、すべての春の花、椿、桜、桃花、水仙がいっせいに満開になった感じです。

ぽかぽか陽気の日差しのなか、春を満喫ができた日になりました!










桜園の各種の桜 植物園の桜園は色んな種類の桜があります
















この花にひかれ、ネットで調べて、注文する予定です!
土手などにも咲いていて、野草の花のようです!









桃の花




桃の花








アーモンドの花


アーモンドの花


水仙


























春爛漫の京都植物園!椿、桜、桃の花、水仙、素晴らしい景色!

2021年03月28日 | Weblog
昨日27日の土曜日、春の日差しに誘われて、京都植物園に出かけました!

今回は地下鉄で行きましたので、地下鉄の駅の北山で下車して植物園北口から入りました!

北口から入ると、雪柳や桜が咲いています!

椿園も散策! 春爛漫の景色でした!

芝生広場に行くと、桜満開の景色の下で家族連れが、お弁当ひろげて

お花見を楽しんでいました!

こんなにすべての春の花が1度に見られるなんて! すごい!

明日は桜園や桃の花、水仙などの記載しましょう!



京都植物園内の地図




雪柳が満開です!






雪柳と桜


桜が満開








タンポポ


椿園の椿は色んな種類があります!












この京都府立植物園は大木が多くて、自然の中を散策できます!


池も数か所あり、素晴らしい自然の世界です!












芝生広場の桜も満開








フエルト手芸でソーイング用の小物入れを手掛ける

2021年03月27日 | Weblog
月に2回フエルト手芸教室に通っています!

1回は会館の教室でもう1回は先生が高齢者マンションに住んでいますので

その住人に教える時に私も行って講習を受けるようにしています!

3月20日は高齢者マンションでの講習で、ソーイング用の小物入れを

作成するというものでした!

材料は先生がそろえてくださいました!

2時間の講習時間で、外側の刺しゅうとアップリケが完成したのみ

でした。あとは自宅に持ち帰り、完成しなくてはなりません!



高齢者マンションでのフエルト教室
生徒は2人のみ



完成されたフエルト手芸委のソーイング用の小物入れを先生より
見せていただきました! 材料は先生がすべて揃えてくださるので、材料代を支払います!
材料代は1000円位ですが、この材料を購入し揃えるんが、先生にとって大変な手間なのです!


桜満開のなか、京都国立近代美術館のコレクションを見る

2021年03月26日 | Weblog
疎水の満開の桜を見てから、京都国立近代美術館に行きました!

所蔵する作品のコレクション展を見ました!

美術館行くのも久し振りでした!

見終わってから1階の広いロビーで窓の外に広がる櫻の景色を椅子に座って眺めて

春を味わいました、

すぐ傍にあるみやこめっせでは大学の卒業式が開催しているようで

京大の腕しょうをつけた係の若者や、振り袖姿、袴姿の女性が行きかっていました!

今年ほど櫻が満開の早かった時期はありません!

4月に入ったら、桜が散っているかも?



京都国立近代美術館の看板


京都国立近代美術館の看板


京都国立近代美術館の前の平安神宮の大鳥居


京都国立近代美術館


京都国立近代美術館の4階からの景色


京都国立近代美術館の4階からの景色


一階ロビーから櫻の景色見られます


みやこめっせでは卒業式が開催されているようです!








3月24日岡崎疎水沿いの桜は八分咲き、満開に近い

2021年03月25日 | Weblog
昨日3月24日の水曜日は青空でぽかぽか陽気です!

近所の桜が満開のを見て、自宅から1番近い櫻の名所に行くことにしました!

車で15分の岡崎の疎水沿いの桜です!

インクラインの傍の桜は満開でした!

平安神宮や京セラ美術館から見た、疎水の櫻はまだ8分咲きというところでしょうか?

それから、烏丸にある書道の備品の店に墨汁を買うために、車を走らせていたら

疎水のすぐ傍にしだれ桜が満開な寺院の前を通りました。

帰りにはその寺によって、素晴らしいしだれ桜の写真を撮りました!

また岡崎にもどっとので、次は国近代立美術館に行くことにしました!



岡崎のインクライン近くの桜は満開でした!


















疎水からすぐ傍の寺に満開のしだれ桜を発見


行ってみましょう!




素晴らしいしだれ桜です!


なんという寺なのでしょう!






本堂


寺の境内


門近くのしだれ桜




疎水の桜を船に乗りめぐるポスター
今年の桜が満開なのだ早すぎるんで3月26日の金曜日からです!
今年は乗りたい!

隣家は解体工事目の7日目で更地になった!

2021年03月24日 | Weblog
先週の15日の日から解体工事が始まった隣家は土曜日と日曜日は休みとなり

昨日の23日で約1週間の工事が終わり更地になりました!

最後の2日間は重機を使って土台のコンクリート塀のブロックを壊す騒音がすごかったです!

やっと終わりホッとしています!

40坪弱あるので、この土地を購入し、家を1軒建てると費用は5千万以上かかるので

多分狭い建売の住宅が2軒建てられるのかもしれません!

これから家を建てる騒音に悩まされることでしょう!





自宅の2階からみた解体現場




更地になりました!


プランターの春の花を購入し楽しむ

2021年03月22日 | Weblog
先日プランターに植えた花の鉢を3個購入し、毎日眺めて

春の花を楽しんでいます!

ビオラも満開になり、春を感じさせてくれます!

庭には一昨年植えた、スノーフレークが花をつけて、楽しませてくれます!

花は毎日の生活をうるおわせてくれる、大事なものです



ビオラは満開です!


庭のスノーフレークが花をつけて、楽しませてくれます!


購入した春の鉢


購入した春の鉢


購入した春の鉢

大津の皇子山公園に早咲き桜を見に行く!

2021年03月20日 | Weblog
隣の家が取り壊しで騒がしいので、16日に皇子山公園に咲く早咲き桜

「ハツミヨ桜」を見に行きました!

堅田まで湖西道路を車で走り、堅田にあるブックオフで必要ない本を売り

欲しい本を購入しました!

国道を走り、滋賀おごと温泉にあるお気に入りのラーメン店の [ 殿 本店]でランチしました!

おとは皇子山から湖西道路に入る道を通り、皇子山の駐車場に車を止めて

皇子山公園の早咲き桜「ハツミヨ桜」を見に行きました!

ピンクが濃い華麗な桜で、春を感じて満足に1日になりました!

あとは湖西道路を走ると自宅まで15分で着きました!



堅田の鮎やで昆布巻きで買うつもりで寄ったのですが。買わなかった



鮎やの駐車場に咲いていた櫻


駐車場に咲いていた櫻


いつもこの道を通ると行く滋賀おごと温泉にあるお気に入りのラーメン店の [ 殿 本店]


メニュー


お気に入りはピリ辛のスタミナラーメンです!


皇子山公園の駐車場に車を止めました!


すぐ傍が早咲き桜「ハツミヨ桜」が満開です!











黒潮市場近くのヨーロッパの町並みもポルトヨーロッパを散策

2021年03月19日 | Weblog
14日の紀州加太の海とランチ後は黒潮市場で買い物というスケジュールでした!

以前黒潮市場にツアーで行った時に買う品がないので、

すぐそばにあるポルトヨーロッパの町を散策しました。

今回もそのヨーロッパの町並みを散策することにしました!

3月14日は暖かく,快晴の日曜日だったので、観光客でにぎわっていました!

こんなヨーロッパの町並みが見られるなんて! 感激です!

































お城の中をジェットコースターが昇っていきます!






















黒潮市場には入りませんでした!


バス駐車場前の海


帰路につく風景


帰路につく風景

本クエ料理会席と灘の蔵のツアーに参加

2021年03月18日 | Weblog
3月14日の日曜日に京都新聞旅行センターが開催する

本クエ料理会席と灘の蔵のツアーに参加しました。

灘の酒造の神戸酒心館はのノーベル賞の公式行事で振舞われた日本酒の「福寿」の酒蔵ですが

売るため店を訪れたのみでした!

次に行ったのが、淡路の休暇村、紀州加太でここのレストランで本クエ料理会席と

温泉に入りました!

この淡路の休暇村は、紀州加太のホテルは紀淡海峡を望む絶景で

友が島や淡路島、四国などが見えます!

温泉から見える絶景が素晴らしかったです!

満足した素晴しい景色でした!



灘の酒蔵

試飲


店内で買い物するのが主でした!


庭の椿


庭の花


この淡路の休暇村は、紀州加太のホテルは紀淡海峡を望む絶景


この淡路の休暇村は、紀州加太のホテルは紀淡海峡を望む絶景


クエ料理のレシピ


クエ料理ですが、クエの魚の少なさにクエ懐石にびっくりです!


クエ料理


クエ料理 クエの身は少なくてがっかりでした!

隣家の解体工事2日目は瓦を外し、屋根を解体

2021年03月17日 | Weblog
2日目の隣家の解体工事は瓦をはずし、屋根を取り払う工事でした!

私の方騒音を逃れて、滋賀県の大津にある皇子山公園の桜を見にいったり

堅田にあるブックオフに処分したい本を売りに行き、あらたに本を購入したり

お気に入りのラーメン店でランチしたりして、自宅に帰ったのは4時ちかくでした。

まだ工事は5時位まで続いていましたが、のこぎりで柱などを切る音がありました!

手仕事で建物を解体するのは、時間がかかると実感しました!



屋根がなくなってきています!
この家に住んでいた家族を思い、3人の家族が亡くなったことが心痛みます!

重機を使わない建物解体工事に興味あり

2021年03月16日 | Weblog
北側の住宅が昨日から解体工事にはいっています!

昨日はガレージの屋根などを壊す騒音にたまりかねて、水墨画教室もあるし、

友人がお誕生日のプレゼントで花を送ってくれたので

友人の好きなアルコールを買いに行ったりと、用事が色々あるので、自宅を出ました!

夕方5時に帰ると、工事の方はいなくて、足場が組まれて幕がはっています!

建物を解体するのが早いのは,重機などで壊していくと2日くらいであとかたも

なくなりますが、隣接する家が3軒もある現状にこの方法をとったのでしょうか?

今日は家にいても騒音に悩まされるので、朝10時に家を出て、

滋賀県に行き、早咲きの桜を見たり

雄琴温泉に行って温泉に入ったりして、夕方に帰りましょう!




足場が組まれて幕が張った解体される住宅

8年間空き家であった隣家解体工事のための騒音で家に居てられない!

2021年03月15日 | Weblog
隣家は家族が亡くなり、数人の親戚に残されたとかで、8年間位空き家になっていました。

数か月前に、家具はすべて壊されてトラックで運ばれて処分されました!

家は売りに出され、購入した方が今日の朝8時半から解体工事業者に工事させているようです!

40坪位の家なので、ガレージと狭い庭がある家ですが、しっかりと建てられた家なので

壊すのが勿体ないと思います! 狭い家の2軒が建てられることも考えられます!

解体工事に1週間はかかるとのことです!

家に居ているのは耐え難い騒音なのです!

19日の金曜日は自宅に植木屋さんがはいるので、その間は自宅に居なくてはなりません!

解体工事中はなるべく外出していたい!



筑後40年位の隣家が売りに出され、今日から1週間位
解体工事が続くとのことです!



駐車場と狭い庭があります!
この地区音羽は駅からも歩ける地区なので購入したい人が多い地区とのことです!

フエルト手芸で携帯電話入れを作成

2021年03月14日 | Weblog
昨日3月13日は会館のフェル手芸教室でした!

小さいので簡単に早く出来ると、フエルト手芸で携帯電話入れを作成したのですが

教室で3時間、自宅で3時間の合計6時間かかりました!

現在、色々な教室に通っていますが、完成までに1番時間がとられるのが

このフエルト手芸教室です!

でもできた作品はすぐ役に立ち、友人達にプレゼントしても喜ばれます!

今年中にはスマートホンに変えなくてはならず、スマートホンは少し

大型になるので、この携帯電話入れを使うのも、期間が短いでしょう!

先生は優秀な方で親切なので、クラスメートも熱心で、

楽しくこのフエルト教室は楽しみなのです!



フエルト手芸の携帯電話入れ 裏側


携帯電話入れ 表側はふたで閉まるようになっています!
こんなちいさなもので、完成まで6時間かかりました。