工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

梨木神社の風情ある萩の花

2016年09月30日 | Weblog
萩の花を見たくなり萩の花の名所の梨木神社に

行ってみました!

御所の横にある梨木神社は緑に包まれ

萩の花は風情あるたたずまいでした!











本殿


梨木神社の萩は風情あります












大乗寺の酔芙蓉は午後はピンクに変化

2016年09月28日 | Weblog
山科にある大乗寺の酔芙蓉を見に行きました!

京都山科の大乗寺、小さなお寺ですが,

約1500本の酔芙蓉が咲く花の寺です。

朝は白色、昼には桃色、夕方には紅色になる花

で時間たつごとに色が変化していきます!

一日花なので、1日で花は終わってしまいます!

行ったのが午後3時すぎなのでピンク色になっていました!

清楚ななかにも華やかさがある花です!

9月末まで見頃とのことですが、だれもいなくて

山中の静寂のなかで酔芙蓉の花を楽しみました。



駐車場横の階段を登ります




山科の街が眼下に見えます






華やかで清楚な酔芙蓉の花.











隣家が壊され新築される!騒音に悩まされる日々

2016年09月27日 | Weblog
先日西にある隣家の引っ越しを目撃!

挨拶もなかったので半信半疑?

もう55年間位は住んでいる隣家なのです!

2日間後に30代初めの夫婦は挨拶しきました。

50坪位の敷地で私の家と密着して建てられている

縦長の敷地なのですが、敷地を購入したので新築するとのことです。

3日前から家の取り壊しが始まりました!

周囲をテントで囲って、屋根の瓦を取り外しています!

まだ騒音はそれほどではありませんが、これから取り壊しの

騒音と、3か月間は家を建てる騒音に悩まされるでしょう!

また我家の北側の家は母親と娘が病気であいついで3年前に亡くなり

あとをつぐ子供がいないので親戚が3年後の3周忌が終わって

から売却するとのことで、3年間空き家で、もう3周忌の時期なのです!

南側は1人暮らしの女性は80歳すぎで、昨年9月に

救急車で運ばれ入院して以来、ずーっと病院暮らしで

1度も帰宅していなくて空き家です。

後添いとして結婚されご主人は亡くなり、血のつながらない

息子は養子として籍をいれ、もし本人が亡くなったら、

孫夫婦がお金がないので60坪位の半分の土地を売り、

そのお金で家を壊して残った敷地に家を建てるとのことです!

そうすると我が家の南側の庭に面した家はぎりぎりに建てられ

ますます日当たりが悪くなります!

こういうわけで、我が家の北と南に面した家は空き家で、いつ取り壊されて

建て直されるのかが、時間の問題なのです!

そういう問題を抱えながら駅まで歩いて行ける地の利が

あるので、2年前にこの家に住み続ける決心して

屋根を葺き替え、家の大幅な工事をしました!

もうどうしょうもない!ので考えないようにしましょう!




取り壊しの準備されている西隣の家




瓦屋根がはずされていきます


隣家は我が家ぎりぎりに建てられていました


北と南が長い敷地なのです!

華道教室で秋の花を生ける.

2016年09月26日 | Weblog
先日の華道教室で秋の花を生けました!

華道教室では祇園祭りの時は京都で祇園祭りに使う

花を生けたりと花を生けて季節を感じています!



先生が生けた花
丸い水盤を花器にしています


台所の出窓に生けた花を置いています。
出窓が狭いのでそれに合わせた細長い花器を
使っていますので、丸い水盤に生けた花は
花器に合わせた生け方に変更しました!

秋祭りの水彩画展示作品はどれにする?

2016年09月25日 | Weblog
先日、月に2回ある水彩画教室でそろそろ11月初めにある

秋祭りで展示される水彩画を決めてほしい!と先生から

言われました、その日に描いたキウイの絵を入れて

今まで描いた水彩画5点をどうしようか?と思案中です。

作品を提出するまであと2回のレッスンの教室あるので

其のときに描いた作品を入れても!!!

とりあえず今の時点で提出作品を決めてみました!




先日描いたキウイの作品


とりあえず展示する作品を5点選んでみた!
まだあと2回教室で描けるのでその中から選んでもと、
考えています!

友人とのお付き合いはさりげない思いやりを心がけています

2016年09月24日 | Weblog
先日山科の友人と焼肉の天壇でランチしました。

東京の親戚が京都のお寺で法事し

其のときいただいたつくだ煮が塩分とりすぎないように

医者から注意されているので、もらってほしいとのことでした!

友人は山科の天壇に行ったことないというので

焼肉でランチしましょう!そのときにつくだ煮を

渡したい!ということになりました!

自宅まで車で迎えに行きましたが、22日は祭日なので

11時半に入店しても満席でした!

よかったのは席がロールカーテンで仕切られていて

ゆっくりおしゃべりしながら、旅行の話など楽しい時間が

過ごせました。山科の天壇はリニューアルしてから

室内は広く豪華でゆったりできて、ランチタイムは

リゾナブルなメニューが多いので賑わっています!

もう一人の山科に住む友人から電話あり、ふるさとの

岡山から葡萄を取り寄せたので渡したい!ということで

一緒にお茶飲んでおしゃべり!葡萄をいただき私の方は

スリランカのお土産を渡しました!

友人とのお付き合いは、一緒に出掛けたり、食事したり、

いただきもののおすそ分けや、私の場合は海外のささやかなお土産を

渡したりしています。

このように時には、さりげない物をやりとりしたりもしていますが、

お互いに精神的に自立し、お互いの立場を尊重し、

お互いが負担にならないように気をつけるのが

友人との付き合いで、大事ことなのかもしれません!



焼肉店談山科店で.友人とのランチ
コーヒ付でデザートを注文して2040円でした。


注文したのはあじわいカルビランチ




デザートとコーヒ


其のときいただいたつくだ煮


別の友人とお茶飲んで、いただいた岡山の葡萄


今回セイロンに行った時のお土産は、華道教室、水彩画教室、ウクレレ教室、ちぎり絵教室
昨日行った民謡教室と、先生達と生徒に渡し、あとは水墨画教室のみに渡したら
終わりになります!少なくなってきてほっとしました!

海外に行くとお土産代は1万円から3万円位は買っていますが、
お土産買いに海外に行っているわけではないので、買う機会あるときに
買って.ささやかなお土産にしています。

10月にロシアに行く予定ですが、ロシアに行った人から
ロシアは物価高で、買うものはコハクか何回も重ねて行く
お人形位で、気の利いたかさばらないお土産はないとのことなので
多分お土産なしになりそうです!

住んでいる地域の小学校のイベントに行く

2016年09月23日 | Weblog
住んでいる地域の音羽川小学校のイベントの

「ふれあい音羽川」の招待状が届きましたので

19日の祭日に出かけました。

この「ふれあい音羽川」のイベントに行くと

元気いっぱいの子供達の笑顔に元気をもらいます!

いつもお世話になっているグランドゴルフでも

先日一緒だった元気いっぱいの92歳の男性の方と遭遇しました!

10歳は若く見え、毎日散歩しているのが元気な源ととか!

翌日から京都は台風が来る予定ですが、幸い19日は曇りか小雨で

イベントが無事開催されて良かったです!


ふれあい音羽川の会場


音羽川小学校は子供達でいっぱいです


うどん会場


きつねうどんが無料でふるまわれます


子供達が育てた苗をいただきました


カメラを向けたら子供達がポーズ
あまりにも可愛いので、写真を撮りました


賑わう会場 雨が降ったりの日なので
うどんを食べる席はテントが設営されてありました!


飲み物コーナ


体育館 ゲームなど色んなイベントの会場です


舞台では音楽祭などが開催されます


華道部の作品


華道部の作品

スリランカツアーの感想

2016年09月22日 | Weblog
今回スリランカを観光して見て、北海道位の小さな国でしたが、

ポルトガル、オランダ、イギリスの植民地として

500年間支配されていた歴史があります。

1972年にイギリスから完全独立を果たし、

国号もセイロンから本来の民族的呼称であるスリランカと改称されました。

古来、この地はシンハラ人の土地で、彼らは小乗仏教が伝わってからの仏教国でしたが、

次第にインド本土からヒンドゥー教徒であるタミル人が移住してきて、

両者の間の宗教対立が政治的な対立となり、

少数派のタミル人による分離独立運動が現在も続いています。

現在は人口比ではシンハラ人(72.9%)、タミル人(18.0%)、

宗教人口では仏教徒(70.0%)、ヒンドゥ教徒(10.0%)、イスラム教徒(8.5%)

、ローマン・カトリック教徒(11.3%)となっています。(外務省ホームページによる)。

首都はスリ・ジャヤワルダナプラ・コッテです。

1970年代からシンハラ人とタミル人の対立が激化。1983~02年、内戦が起こった。

1983年に政府軍とタミル人の武装組織「タミール・イーラム解放の虎(LTTE)」

の内戦が勃発、

シンハラ人の政府はタミル語も公用語とするなど妥協を図ったがうまくいかず、

戦闘が激化した。2002年、両派は停戦に合意したが、翌年には停戦は延期され、

06年に強硬派のラジャパクサ大統領がLTTEへの攻撃を開始し、

内戦が再開され、LTTE側は北部を拠点にテロ活動を活発化させた。

08年には正式に停戦を破棄、政府軍の攻勢が強まり、

2009年5月、LTTE側は敗北宣言、内戦は一応終結した。

しかし現在もなお、多数派民族のシンハラ人(仏教徒)と

タミル人(ヒンドゥー教徒)の民族対立が続いている。

そのため観光事業が盛んになったのは近年で、スリランカはまだ.

観光地としての設備などが整って いません!

コロンボなどでは近代的なビルなどが建設されていて

苦難の歴史を乗り越えて、これから発展していく国でしょう! 

小さな国なのですが、世界遺産も多く

寺院を参拝するとスリランカ人の多くの仏教徒を見かけ、

仏教徒の信仰の深さが感じられる旅でした。

インドに比べて清潔で安全な国だと感じました!



スリランカで1番の観光名所のシギリアロック
この岩山に登って,頂上の台地からの360度の絶景の景色は素晴らしかった!

スリランカ、最後の観光地コロンボはスリランカ最大の都市

2016年09月21日 | Weblog
6日目の日はゴールからバスで3時間のコロンボへ

行きました。

コロンボはスリランカで最大の都市です。

ガンガラーマ寺院に参拝し、最後はインド洋に面した

ゴール・フェイス・グリーンに行きました。

ゴール・フェイス・グリーンは昔競馬場だったところで

周辺はコロニアルな建物や近代的なビルが工事中でした。

ホテルはバスで1時間のネコンボにある、

最初に泊まったバンガローのホテルです。

2組の結婚式に遭遇し、写真を撮らしていただきました。

7日目は.朝ホテルを出発しバスで40分のコロンボ空港まで

行き、12時50分のコロンボ発のマレーシア航空で

マレーシアのクアランプールへ3時間40分のフライトです。

クアランプールで6時間近く待って、深夜23時45分出発の

深夜便に乗り、関空に着いたのは日本時間の朝の7時15分です。

家に帰り着いたのは午前10時過ぎで、もう疲れが出てしばらく寝ました。

スリランカは関空から直行便がないので、乗り継ぎ時間があまりの長時間かかり

往復は楽でありません!

でもインドに比べて清潔で世界遺産が多く見ごたえのある国でした!



バスからボーイスカウトの行列が見えました。




車に鳥の飾りなどつけてパレードしています


要塞


サービスエリアにトイレ休憩した時にいた
昼寝している犬 浮浪犬が多くて暑いせいか、地面寝ている犬が多いのです。


コロンボで中華料理店で.ランチしました。
毎日辛いバイキングの食事だったので中華料理は美味しかった!






スリランカはワインやビールが高く、良く飲んだのは
ジンジャエールです。インドは食事の時に紅茶など
が出てきて、飲み物代は必要ないのですが、スリランカは
昼、夜は飲み物が出てこないので、お水すら購入しなくて
はならない、ヨーロッパスタイルなのです!



中華料理店 食事は美味しかったです!


ガンガラーマ寺院
仏教寺院です!


ガンガラーマ寺院


ガンガラーマ寺院
靴を脱ぎ、帽子をとって入ります




極彩色のお釈迦さま










日本から贈られた仁王像


菩提樹の木


菩提樹の木






博物館内


博物館内


インド洋に面したゴール・フェイス・グリーンは昔競馬場だったところで
周辺はコロニアルな建物が多い




近代的なビルが建設中でした


バスの車窓から見たマーケット


ホテルでの結婚式をしたカップル

スリランカ、巨匠ジェフリーハワードがデザインした素晴らしいライトハウスホテルに泊

2016年09月20日 | Weblog
ゴールでは巨匠ジェフリーハワードがデザインした素晴らしい

ライトハウスホテルに泊りました。

スリランカで泊ったホテルの中で1番快適で食事も美味しかったです。

4時に到着し翌日は午前10時前に出発でホテル前の海岸や

庭、2つのプールまわりなど散策して、ゆったりとした時間が

過ごせました。



ライトハウスホテル


海を見ながらのんびりとしたくつろぎタイム




プール 水着をもってきたらよかった!




夕食はイタリアンでした。
毎日バイキングだったのでコース料理がうれしい


スープ


メインはステーキにしました


デザート


レストラン内部


レストランは海に面しています


庭から見た海




2つ目のプール


デッキでのんびりできます


2つ目のプール






結婚式の会場




ホテルの宣伝で結婚式の様子をパンフレットやテレビのCM
撮影をするとのことで、本当の結婚式ではないとのことです!



海岸を散歩していたら象がでてきました


象は結婚式の会場に向かいます


結婚式の会場に着いた象
結婚式のPRの映像に登場するようです


ホテル庭


ホテルの海岸


ホテルの海岸


部屋から眺め


部屋からの眺め


ホテルの階段


ホテルのレセプションの女性はスリランカの民族衣装です

スリランカ、世界遺産ゴール旧市街とその要塞観光

2016年09月19日 | Weblog
5日目はキャンディから7時間バスは走り

南の海岸のゴール市に行きました!

ゴール市に着いて、ランチ後に15世紀にポルトガル人作った

海に面した要塞を見学しました。

時計台が要塞のどこからも見えます!

ゴールはスリランカ南部最大の街で14世紀にはアラビア人の

東方貿易地として繁栄していました。

ゴール旧市街とその要塞は世界遺産になっています。

ゴール旧市街は植民地時代の面影を残すコロニアルな雰囲気で

海岸からの海やゴール旧市街の景色を楽しみました!



海岸


時計台が見えてきました


要塞の入り口にあるスリランカ語の案内看板


要塞の植民地時代兵士の銅像


要塞の植民地時代兵士の銅像


要塞と時計台


要塞と時計台


要塞


要塞


要塞


要塞からの旧市街の眺め
要塞は旧市街を含めて世界遺産で、ポルトガル・オランダ・イギリスと統治されてきたとの事です


要塞


要塞


要塞


要塞




旧市街


旧市街


イスランカの修学旅行生


海岸から見た旧市街


スリランカ、世界遺産キャンディの街、仏歯寺のプージャという礼拝

2016年09月18日 | Weblog
キャンディダンスを見てから、キャンディ湖沿いに歩いて

仏歯寺まで行きました!

仏歯寺は、仏陀の歯が安置されています。

仏歯は、スリランカの王族によってインドから持ってこられたそうで、

その様子を表すレリーフや壁画などにありました。

年に一度、8月に行われるペラヘラ祭りの際には、

仏陀の歯が象の背中に乗ってキャンディの街を練り歩きます。

仏歯は仏歯寺の中で象に乗せられるので、

入口は象が入れるように高い天井となっていました。

仏歯寺では、1日に3回プージャという礼拝があり、

この時だけは仏歯が納められている部屋の扉が開かれます。

観光ではこの時間を目指して仏歯寺を訪れ、供物をささげる儀式や祈りの様子などを

見学しますが、大ぜいのスリランカの人達が参拝に訪れたり、観光客も訪れるので、

早めに行って行列して順番を待たないと、扉が開いている時間内に見れないそうです!



仏歯寺
靴や帽子を脱いで入る


8月に行われるペラヘラ祭りの際には、仏陀の歯が象の背中に乗ってキャンディの街を練り歩きます。
その様子が壁画にあります!


仏歯寺では、1日に3回プージャという礼拝があり、僧侶は扉の中に入っていきます!


扉の外ではプージャという礼拝中に、ドラムが鳴らされていて、大音響の音が響いています








仏陀の歯が入った黄金色の容器を参拝するために行列して、参拝の順番をまちます


仏陀の歯が入った黄金色の容器を収めた部屋が2階に見えます


キャンディで宿泊したコロニアルスタイルのクイーンズホテル
イギリス植民地時代のクラシックなホテルです


レストラン


夕食はバイキングでした!


ロビー


階段とエレベーター


部屋のバルコニーからキャンディ湖が見えます


ホテルの前にある寺の門


キャンディからゴールへ行きます
高速道路は1年半中国が作り完成した道路で 空いていて、毎年中国にお金を返して行かなければ
ならないのですが、道路の土地は政府が購入し、道路は政府の物で税金でお金を返しているので
空いていても大丈夫なのでしょう! 
工事する人も中国人を呼び寄せたので、スリランカ人の雇用にはならなかったとか!
 スリランカは共産主義なので、中国の企業が多く、スリランカ政府と癒着
しているそうです。


行けども行けどもヤシの木が多い!


やしの木と邸宅
大きな邸宅も見かけます! 貧富の差のある国です!

スリランカ、キャンディマーケットと躍動感のキャンディアンダンス

2016年09月17日 | Weblog
世界遺産の聖地キャンディに4日目の午後に行きました。

キャンディマーケットを見学! 庶民の生活用品のマーケット

で喧噪と活気にあふれていました!

スリランカの人達の生活がわかり興味深かったです

その後は湖に面した劇場に行き

キャンディ王朝の伝統舞踊の躍動感あふれるキャンディアンダンスを見学しました。

毎日夕方から約一時間の上演で、民族衣装を着て様々なダンスが披露され、

迫力ある太鼓(ドラム)の演奏があり、踊りも太鼓や笛の音楽で踊ります!

皿回し、ファイヤーダンス、フィナーレは炭火の上を歩くショーなどがあります。

フィナーレーの炭火の上を歩くショーは、仏歯寺の夜の儀式を見るために

劇場をあとにしましたので、見れませんでした!



キャンディマーケットの肉や


たばこの葉を売っています


ヤシの実


さまざまな生活用品を売っています




中庭があります


魚の干物の店


果物の店
マンゴスティンを2キロ買いました! 500円位
ホテルでツーアの方達と食べました! 知らない熱帯地方の果物が売っていました




スイカやトマトは小ぶりです


キャンディアンダンス
キャンディアンダンスは、スリランカの伝統芸能で,
キャンディ王朝時代に宮廷内で踊られていたダンスがもとになっており、
そこにスリランカ各地の民族舞踊を組み込んで構成されています。


パンチャスールヤというドラムやシンバルなどの迫力ある音楽


音楽の迫力に圧倒されます


キャンディアンダンスはもともとが悪魔ばらいが目的のダンス


ラバンの踊りは皿回しのような長く細い棒で円盤を操る曲芸的なダンスです。


マユラの踊りでは孔雀の舞とも言われ、戦いの神の乗り物とされる孔雀をイメージした女性たちの踊りです


ファイヤーダンスは松明を振り回したり、燃える松明を口に含んだりとのダンスで
フィナーレは焼けた石の上を歩いたりと、ヒンズー教の修業的な意味を持つショーが行われます。


ファイヤーダンス


フィナーレは全員が舞台に出演
現在は観光用のショーとしてキャンディ市内で行われているキャンディアンダンスですが、
もともとは悪魔ばらいを目的とした踊りでした。

中秋の名月の下でグランドゴルフ

2016年09月16日 | Weblog
昨日15日は、中秋の名月でした。

町内の健やか会のイベントで近くの小学校の校庭で

グランドゴルフが夜の7時から開催され、出席しました。

グランドゴルフの用具を抱えて、歩いて小学校まで行くと 

校庭の入り口で男性が天体望遠鏡で月を観察しています!

空を見上げると、まん丸なお月さま! 興味津々見ていたら

満月を見てください!と言われて、天体望遠鏡から月を見せていただきました!

少し雲が月に模様をつけていますが、大きくてまん丸です!

すごい! 月が大きい!

あとでグランドゴルフの仲間からあの男性はこの小学校の校長先生だとか!

聞きました! 

ライトアップされた校庭で中秋の名月の下で25人がグランドゴルフを楽しみました。