工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

1番感動した紅葉は勧修寺の紅葉

2016年11月27日 | Weblog
24日に大阪の友人が京都にたづねてきてくれました!

紅葉がまだ残っているかも?とランチ食べてから

家の近くにある勧修寺に行ってみました!

紅葉は終わりかけでしたが、まだ鮮やかな紅葉が残っていました!

今年は紅葉の名所を4か所行きましたが、1番静かで

心に残った紅葉は勧修寺の紅葉です!

大阪の友人もこの勧修寺はおとづれる人が少なく、

静かなたたずまいや,池や門跡寺院の格調高い建物の中に

点在する紅葉が素晴らしい!と感動していました。

1年に何回も訪れる勧修寺ですが、四季折々の

姿はいつも気品ある美しさで

紅葉のシーズンに友人と来て良かったと思いました!

友人とも久しぶりなので、自宅でお茶とお菓子で積もる話に

楽しい時間を過ごしました。

用意したお土産を渡して、友人を五条の京阪電車まで

車で送って行きました!

友人は一八歳から学んだ大阪府立衛生短大時代からの友人なので

長い付き合いです!

来月の12月初めにクラスメートが数人集まり箕面で

ランチするとのことです!

誘われましたが、箕面は遠いし、毎日ばたばたと過ごし

ているので、行くことをやめました!

他のクラスメート二人が今回友人が訪ねてきたことを知り

電話してきてくれました!

来年クラス会をしますし、私はこのクラス会の幹事役を

ずーっとさせていただいています。

皆と会うのは来年のクラス会の時になるので楽しみです! 

友人と久しぶりに会えて、心温まる秋のひとときでした!


いつも行くジョリーパスタでランチをしました!




勧修寺




今年は1週間紅葉の見ごろは早かったのですが
24日はまだ鮮やかな紅葉が残っていました!
























寒桜が咲いていました


可憐な桜です








駐車場に皇帝ダリアが満開に咲いていました!