goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

愛知環状鉄道四郷駅:『ステーキイタリアン マリノ』    4月11日オープン マリノの新業態はステーキイタリアン

2017-04-08 23:49:49 | 東海
P4087465.JPG

随分とご無沙汰してしまっていたのだけど…
かつてお世話になった会社が新しいコンセプトのお店を出店することになったとのことで、そのレセプションへお邪魔することにいたします



P4087452.JPG
東海地区を中心に『Pizzeria MARINO』を展開しているのだけど、もっと幅広いお客さまに利用していただけるお店を作ろうと、ステーキに主軸を置いたお店をオープンさせるとのことであります
アメリカ視察の際に感動したのステーキハウスのおいしさを何とか提供できないものかと試行錯誤されたとのことで、ようやく4月11日にオープンを迎えることが出来るとにこやかに社長が仰っておられました


P4087473.JPG
ステーキ店だと思い込んでいただけに、コーポレートカラーとも思える“赤”がセンス良く施されたお店を見たときには驚きを隠せなかったのだけど…
おいしいステーキがいただけるイタリアンなのだということでそれも納得でありますし、おしゃれな雰囲気であることから小さなお子さま連れのお客さまも気軽に利用できるようですね


P4087462.JPG
先ずはサラダ
シェアできる大盛りサイズもあるのだけど、いろんなお料理をいただいてみたいってことからレギュラーサイズをいただいたのですが…
想像を超えるボリュームにビックリではありますが、シャキッとしたレタスにバルサミコ酢が効いたドレッシングがおいしくてペロリといただけてしまいます


P4087466.JPG
800gで提供されるTボーンステーキに惹かれはしましたが、ブラックアンガスのプライムという最高級ランクのお肉を使ったステーキをいただきますと…
ミディアムに焼かれたお肉はとっても軟らかく肉汁も滲み出ますし、なんと言っても噛むほどに赤身のおいしさが広がるものでありました


P4087472.JPG
そしてハンバーグ
牛肉100%で作られたというハンバーグは、そのおいしさを味わって欲しいとレアで提供されるようで…
ふっくらとした柔らかい食感が魅力的でありますし、付け合わせに野菜がたっぷりと使われていることもうれしいですね


P4087475.JPG
P4087478.JPG
とは言っても、ココはマリノ
専用の石窯で焼き上げるピッツァや生麺を使ったスパゲッティをいただくことが出来まして…
お肉の食感を残すように粗挽きされたミンチとコクがあるソースがおいしいボロネーゼに大満足
さすがに安定感がありますね



【ステーキイタリアン マリノ】
愛知県豊田市上原町一丁田71-1
0565-85-7888

豊橋鉄道運動公園前線運動公園前駅:『おひつや 叶山』    開店から3ヶ月 おいしいおひつごはんがいただけます

2017-04-08 22:56:05 | 東海
P4087446.JPG

定例の豊橋出張
先ずはお昼をしましょうと、駅で迎えてくれたクライアントさまと一緒に、1月にオープンしたばかりというお店へ向かいます



P4087450.JPG
豊橋駅から車で15分ほど
新しく建て替えられたビルの1階に出来たお店で、市内にあるお寿司屋さんの系列であるらしく、お櫃に盛られる海鮮丼がウリであるようです
メニューを大きく分けると、ひつまぶしをメインとしていただく「おひつまぶし」と、小さなひつまぶしに野菜のせいろ蒸しや茶わん蒸しがセットになった「おひつ御膳」、そしてご飯とネタが別盛りにされた「おひつ定食」の3本柱で構成されていまして、それぞれに好みのひつまぶしを選ぶことが出来るのであります


P4087447.JPG
築地でおいしい本マグロをいただいたばかりってこともあり「黒毛和牛ひつまぶし」をいただくことにしようとタッチパネルを手に取りますと、メニューに書かれる表記とタッチパネルのそれが異なっているためにちょっと戸惑いながらも何とか注文することが出来ました
15分ほど待った頃に商品が提供されたのですが、メニュー写真にあった赤身のミディアムレア感がなくちょっと残念な見た目でありまして…
少々テンションが下がりながらもそれをいただいてみますと、しっとりと柔らかいお肉とチョイスしたタレの相性がとってもよくおいしくいただくことが出来ました


P4087448.JPG
先ずはそのまま、そして2杯目は好みの香味を乗せて…
香味は“卵黄”“温泉卵”“とろろ”“うに醤油”と4種が用意されていて、ワタシは温泉卵を選んでいたことが大正解 牛肉丼と玉子は良く合いますね
3杯目は出汁を掛けてお茶漬けで!
っとここで…
海鮮ものにはわさびが付いているようですが、ワタシがいただているお肉のひつまぶしにはわさびが無いのであります
わさびが無いお茶漬けなんて… とスタッフの方にお願いますと、嫌な顔をすることも無く対応していただけ満足いくお茶漬けをいただくことが出来ましたし、その出汁のお替りにも対応していただけました



開店して3カ月弱
まだまだ改善すべき点も多いようですが、2000円から3000円ほどでいただくことが出来る和食店は多くありませんので、こちらには頑張っていただきたいと思います



【おひつや 叶山】
愛知県豊橋市三ノ輪町本興寺41-1 第一丸中ビル1F
0532-43-5663