年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

東京メトロ有楽町線豊洲駅:『珉珉』    薄皮でサッパリとした味わいの餃子はいくつでもいただけそうです

2017-04-05 23:14:51 | 関東
P4057397.JPG

CT検査と超音波検査のために何も食べることが出来ず…
検査そのものはそれぞれが10分から15分なのですが、それを待つ時間や先生との面談を待つ時間などで病院内に4時間ほど拘束されてしまいました



P4057409.JPG
開放されたのは16:00過ぎってこともあり、こんな時間だとやっているお店も少ないだろうし…
あまりにも疲れたのでいったん自覚へ戻ったあと、豊洲に勤める友人を誘い出し、おきにいりのぎょうざをいただくことといたします


P4057403.JPG
待ち合せたのは『珉珉』ってお店
リーズナブルにおいしい餃子がいただけるってことでか、いつも多くのお客さまで賑わっていまして…
豊洲に勤める方にとってなくてはならないお店ってことなのでありましょう


P4057398.JPG
席についてまずお願いしたのは餃子3人前
二人ではあったのですが、こちらの餃子は薄皮であるだけでなくサッパリとした薄味であることから、ペロッと平らげてしまうんですよね


P4057407.JPG
そして「大根もち」
外はカリカリ! 中はモチモチ! そんなふたつを同時に楽しめますし、添えられる醤を乗せていただきますと、そのピリッとした辛味がアクセントとなって一層おいしくいただけますね


P4057400.JPG
「鶏肉の辛味噌炒め」
軟らかさを残した胸肉の食感が見事であるだけでなく、炒められた辛味噌が実においしくて…
これは白飯と一緒に定食でいただくと最高の組み合わせとなるのでしょう


P4057404.JPG
「麻婆飯」
それほど挽肉が入っているわけではありませんが、辣の辛味とコクを感じることが出来る麻婆豆腐でありまして…
絹ごし豆腐の柔らかい食感とごはんの相性が良いところがお気に入り
ココへ来たなら、餃子とともに是非ともいただきたい一品であります



【珉珉】
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント1F
03-3536-0030