goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

JR根岸線桜木町駅:「村田屋」    ランチにいただくふぐ天丼は、身が厚くふっくらとしたものでした

2012-05-14 22:52:08 | 関東
L1020424-a.JPG

久しぶりに野毛でランチにしようと出掛けてみる
特にココってお店を目的にしたわけでもなく、ただブラブラと・・・
大通りには、それなりの規模のお店やチェーン店が軒を並べるているのですが、路地の中へ入りますと、そこには古くからある小さなお店が並んでいまして、とっても個性豊かな街なのであります



L1020418-1.JPG
老舗感漂う佇まい
これはなんだか美味しいものがいただけそうなお店でとの勘が働きます

ふぐ料理
果たしてお昼の時間にどんな料理を出していただけるのだろうなんて思っていたら、お店の前にメニューが出ているではないですか
なるほど、ふぐ以外にも、いわしや鯨を名物にしているお店なのか・・・
おっ、“ふぐ天丼”があるぞ ならばソレをいただくことにいたしましょう


L1020419-1.JPG
野毛と言う町、どちらかと言うと夜の街って雰囲気が強く、お昼からやっているお店も少ないし、ソレを目的にやってくるお客さまも少ないトコロ
それほどお客さまはいないだろう思っていたのだけど・・・
ソレほど大きなお店ではないけど、ちゃんと満席に近いほどのお客さまで賑わっているではないですか
しかも、ご婦人たちのグループもいたりして、ちょっとビックリ


L1020422-1.JPG
お昼の手軽なお値段ですから、ひと片ほどのふぐの身と野菜の天ぷらを予想していたのですが、これは凄いですね
かぼちゃの後ろに隠れてはいますが、身が厚いふぐの切り身が3片も・・・
ソレが、とってもふっくらと揚がっていまして、衣もサックサク
ごはんも硬めに炊き上げれてましてツヤツヤ これがタレと良く馴染んでまして、それだけでも美味しくいただけるモノであります
おまけに、天かすがごはんの上にかけられていますので、天ぷらもごはんもサックサクでいただけるのです
こんな天丼、初めての経験です



淡白なふぐではありますが、厚めの切り身であるばかりでなく、しっかりとした締まった身でありますから、歯応えまでもを楽しめるモノでありました
今日は残念ながら、いわしが入荷してないとのことでしたが、今度はいわしをいただきに参りましょう
きっと素晴しいモノを提供していただけるはずですから・・・



【ふぐ・いわし・鯨料理 村田屋】
神奈川県横浜市中区野毛町2-65
045-231-3619

日記@BlogRanking