goo blog サービス終了のお知らせ 

和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

テレセントリック

2022-07-05 13:54:37 | 英語特許散策

US2014192337
[0053] In an embodiment, the radiation beam expander 40 may be configured such that it is both object-space telecentric and image-space telecentric.
【0053】
  ある実施の形態では、放射ビームエキスパンダ40は、物体側テレセントリック像側テレセントリックの両方となるように構成されてもよい。

It will be understood that, by object-space telecentric, it is meant that the entrance pupil is located at infinity and, by image-space telecentric, it is meant that the exit pupil is located at infinity.
物体側テレセントリックにより入射瞳が無限遠に位置することが意味され、像側テレセントリックにより出射瞳が無限遠に位置することが意味されることが理解されるであろう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 挿入して固定;~して~ | トップ | 疑似的に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

英語特許散策」カテゴリの最新記事