WO2013036558
[0038] "Try-me packaging", Figs. 11 and 12, presents a demonstrative use opportunity to a potential user while still packaged.
図11及び12に示すように、「Try-me パッケージ」が、包装された状態のままで、潜在的使用者に実物宣伝的な使用機会を与える。
The subject embodiments further include a packaging assembly 210 containing the device wherein a switch S1 (not shown) for operating the lamp assembly has a multi-position effect functionality including an on-mode, an off-mode and a try-me mode.
さらに、本実施例は、装置を収容する包装アッセンブリ210を有しており、ランプアッセンブリを作動させるためのスイッチS1(図示せず)が、オンモード、オフモード及びトライミーモードを含む多位置効果機能を有する。
The try-me mode is accessible while the lamp assembly is contained in packaging for displaying lamp operation to a user. The packaging includes a clear or translucent cover 212 over the device A.
トライミーモードは、ランプアッセンブリが使用者にランプの動作を展示するためにパッケージに収容されている際に、使用できる。パッケージは、装置Aを覆って透明又は半透明のカバー212を有する。
A try- me time-out circuit is included for limiting the try-me display time of lamp operation, such as, for example two seconds.
トライミー中断回路が、ランプ動作のトライミー表示時間を例えば2秒に制限するために含まれている。
Lamp on-time as measured by the counter is segregable from the try-me mode so that try-me usage will not affect dosage count of the device for actual therapy.
カウンタによって測定されるランプのオン時間は、トライミーの使用が実際の治療に関する装置の1回分の放射カウントに影響を及ぼさないように、トライミーモードとは別になっている。
It is assumed try-me usage time will be negligible relative to a dosage use time.
トライミーの使用時間は、1回分の放射の使用時間に対して無視できるとされる。
US9493786
The nucleic acid probes and primers of the present invention hybridize under stringent conditions to a target DNA sequence.
本発明の核酸プローブおよびプライマーは、ストリンジェントな条件下で、標的DNA配列にハイブリダイズする。
Any nucleic acid hybridization or amplification method can be used to identify the presence of DNA from a transgenic event in a sample.
いかなる核酸ハイブリダイゼーションまたは増幅方法を用いて、試料中のトランスジェニック事象由来のDNAの存在を特定してもよい。
Nucleic acid molecules or fragments thereof are capable of specifically hybridizing to other nucleic acid molecules under certain circumstances.
核酸分子またはそのフラグメントは、特定の状況下で、他の核酸分子に特異的にハイブリダイズすることができる。
As used herein, two nucleic acid molecules are said to be capable of specifically hybridizing to one another if the two molecules are capable of forming an anti-parallel, double-stranded nucleic acid structure.
本明細書において使用するとき、2つの核酸分子は、それら2つの分子が逆平行二本鎖核酸構造体を形成できれば、互いに特異的にハイブリダイズできるとされる。
EP2579730
[0011] This friability has led to the development of a torrefaction process whereby a “white” pellet is immersed in a hot oil or fat, thereby driving out air, moisture and volatiles and replacing them with the oil or fat.
こういった脆さが、乾燥工程の改良を促し、「ホワイト」ペレットを熱い油や脂肪に浸すようになり、その結果、空気、水分、および、揮発性物質が排除され、その油や油脂がそれらに置き換えられる。
It is claimed that pellets made in this way are much less friable and can be stored outdoors.
このように製造されたペレットはそれほど脆くなく、屋外に保管できるとされる。
WO2015104712
Drugs intended for inhalation therapy, carried out by the administration of dry powders, are characterized by a particle size of a few microns.
ドライパウダーの投与により行われる吸入療法のための薬物は、数ミクロンという粒子径によって特徴付けられる。
The particle size is quantified by measuring a characteristic equivalent sphere diameter, known as aerodynamic diameter, which expresses the ability of the particles to be transported as a suspension in an air stream (aerosolization).
粒子径は、気流中でサスペンジョンとして運搬される(エアロゾル化)粒子の性能を表す空気力学的径として知られている、特徴的な球形粒子相当径を測定することにより定量化される。
In general, particles with an aerodynamic diameter of less than 10 microns or less than 6.4 microns are regarded as respirable, i. e. capable of penetrating into the lungs.
一般に、10ミクロン未満または6.4ミクロン未満の空気力学的径を有する粒子は呼吸可能(respirable)、すなわち肺の中に浸透できるとされる。
WO2016109387
Further, without wishing to be bound by theory, it is believed that 3-amino-1 ,2,4-triazole-5-carboxylic acid can effectively solubilize calcium cation and therefore significantly increase the amount of the solubilized calcium in the stripping compositions described herein.
さらに、理論によって拘束されることを望まないが、3-アミノ-1,2,4-トリアゾール-5-カルボン酸は、カルシウムカチオンを効果的に可溶化することができるため、本明細書において記載されている剥離組成物における可溶化されたカルシウムの量を効果的に増加することができるとされる。
WO2014100534
As described by U.S. Publication US 2010/0236265 Al, an air conditioner for a vehicle comprises
米国特許出願公開第2010/0236265(A1)号により説明されるように、車両用空調装置は、
a refrigeration cycle including a variable displacement compressor for refrigerant which uses an engine as a drive source, a condenser, an evaporator,
エンジンを駆動源として使用する冷媒の可変容量形圧縮機と、凝縮器と、蒸発器とを含む冷凍サイクルと、
a displacement adjuster means for outputting an adjustment control signal to the compressor,
圧縮機へ調節制御信号を出力するための容量調節手段と、
and a compressor torque calculation means for calculating the torque of the compressor.
圧縮機のトルクを演算するための圧縮機トルク演算手段とを備える。
The compressor torque calculation means includes at least two torque estimation means of a saturation region torque estimation means corresponding to a case where the compressor is driven at a maximum discharge displacement and a displacement control region torque estimation means corresponding to a case where it is driven at a discharge displacement other than the maximum discharge displacement,
圧縮機トルク演算手段が、圧縮機が最大吐出容量で駆動される場合に対応する飽和領域トルク推定手段と、圧縮機が最大吐出容量以外の吐出容量で駆動される場合に対応する容量制御領域トルク推定手段との、少なくとも2つのトルク推定手段を含み、
and also includes a correction means for correcting the calculation of the torque of the compressor when a change in engine rotational speed greater than a set value is detected.
また設定値よりも大きいエンジン回転速度の変化が検出された場合に、圧縮機のトルクの演算を補正するための補正手段を含む。
Purportedly, even when the engine rotational speed changes rapidly, the torque of the compressor in the refrigeration cycle can be calculated.
エンジン回転速度が急激に変化する場合にも、冷凍サイクル中の圧縮機のトルクを演算できるとされる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます