goo blog サービス終了のお知らせ 

和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

回転位置

2018-06-11 16:02:49 | 英語特許散策

US2017219381
"1. A rotor assembly for deployment within a momentum control device, the rotor assembly comprising:
a rotor;
a rotor shaft coupled to the rotor;
a first sensor assembly coupled to the rotor shaft, providing (*コンマで離れた先行詞を修飾;cf. "assembly which is coupled to ..., and which provides"; "assembly coupled to the rotor shaft to provide")(i) a(*データだが不定冠詞)first rotor shaft rotational position (RSRP) data, and (ii) an associated frequency of rotation;
a magnet coupled to the rotor shaft;
a second sensor assembly coupled to the rotor shaft and configured to sense magnetic flux output of the magnet and provide a second RSRP data therefrom; and
a controller coupled to the first source of RSRP data and the second source of RSRP data and configured to (i) receive the first RSRP data and the second RSRP data, and (ii) generate final RSRP data therefrom."

「1. 運動量制御デバイス内に配備するためのロータ組立体であって、 
ロータと、 
前記ロータに結合されるロータシャフトと、 
前記ロータシャフトに結合される第1のセンサ組立体であって、(i)第1のロータシャフト回転位置(RSRP)データおよび(ii)関連する回転周波数を提供する、第1のセンサ組立体と、 
前記ロータシャフトに結合される磁石と、 
前記ロータシャフトに結合され、前記磁石の磁束出力を感知してそこから第2のRSRPデータを提供するように構成される第2のセンサ組立体と、 
RSRPデータの第1のソースおよびRSRPデータの第2のソースに結合され、(i)前記第1のRSRPデータおよび前記第2のRSRPデータを受け取り、(ii)そこから最終的なRSRPデータを生成する、ように構成される制御装置」

EP3130955
"1. An optical telescope (10) comprising:
a steering mirror (20) configured to receive and to redirect optical signals(*複数;後にコリメートする前提だから), wherein the steering mirror (20) is configured to be controllably oriented so as to control a direction in which the optical signals are redirected and to correspondingly control a line of sight of the optical telescope (10);
a beam tube (50) comprising a turning mirror (52) configured to receive the optical signals from the steering mirror (20);
a primary mirror (64) downstream of the turning mirror (52) and configured to collimate the optical signals; and
an output mirror (66) configured to receive the optical signals from the primary mirror (64) and to redirect the optical signals from the optical telescope (10), wherein the output mirror (66) is configured to be controllably oriented so as to control a direction in which the optical signals are redirected and to correspondingly control an elevation angle of the line of sight of the optical telescope (10)."

"12. An optical telescope (10) according to any of Claims 1 to 11 further comprising an elevation position sensor (75) for determining a rotational position of the output mirror (66) relative to an upstanding support (14) or one of the one or more upstanding supports (14)."

「1. 光学望遠鏡10であって、 
光信号を受信し、また光信号の向きを変える操作ミラー20であって、前記光信号の向きが変えられる方向を制御すると共に前記光学望遠鏡10の視準線を対応して制御するように、制御可能に配向される、操作ミラー20と、 
前記操作ミラー20からの前記光信号を受信する反射ミラー52を備えるビーム管50と、 
前記反射ミラー52の下流にあり、前記光信号をコリメートする一次ミラー64と、 
前記一次ミラー64からの前記光信号を受信すると共に前記光学望遠鏡10からの前記光信号の向きを変える出力ミラー66であって、前記光信号の向きが変えられる方向を制御すると共に前記光学望遠鏡10の前記視準線の高度角を対応して制御するように、制御可能に配向される、出力ミラー66と、 
を備える光学望遠鏡10。」

「8. 前記直立支持体14に対する前記出力ミラー66の回転位置を決定するための高度位置センサ75を更に備える、請求項7のいずれか一項に記載の光学望遠鏡10。」

US2011067479
"1. A system comprising: 
a rotary device;
a rotary absolute position (RAP) sensor operable for generating encoded pairs of voltage signals describing positional data of the rotary device;
a host machine; and
an algorithm adapted for calculating calibration parameters for determining an absolute position of the rotary device using the encoded pairs of voltage signals;
wherein the algorithm is executed via the host machine, and is adapted for linearly-mapping an ellipse defined by the encoded pairs of voltage signals to thereby calculate the calibration parameters.

2. 2. The system of claim 1, wherein the system includes a humanoid robot having a robotic joint, and wherein the rotary device is a rotary portion of a series elastic actuator (SEA).

3. 3. The system of claim 1, wherein the encoded pair of voltage signals includes a first voltage signal encoding the cosine of a rotary angle of the rotary device, and a second voltage signal encoding the sine of the rotary angle.

4. 4. The system of claim 1, wherein the rotary device has an input side and an output side, and wherein RAP sensor includes a pair of RAP sensors positioned on opposite sides of the rotary device and adapted for measuring a rotary position of a respective one of the input and output sides."

「1. ロータリデバイスと、
回転絶対位置(RAP)センサであって、前記ロータリデバイスの位置データを表すエンコードされた電圧信号の対を生成するように作動可能な、回転絶対位置(RAP)センサと、
ホストマシンと、
アルゴリズムであって、前記エンコードされた電圧信号の対を使用して前記ロータリデバイスの絶対位置を判定するために較正パラメータを計算するように適合された、アルゴリズムとを備え、
前記アルゴリズムは、前記ホストマシンを介して実行され、前記エンコードされた電圧信号の対により画定される楕円を線形写像して、前記較正パラメータを計算するように適合された、システム。

2. 請求項1に記載のシステムにおいて、前記システムは、ロボット関節を有する人間型ロボットを含み、前記ロータリデバイスは、連続弾性アクチュエータ(SEA)の回転部分である、システム。

3. 請求項1に記載のシステムにおいて、前記エンコードされた電圧信号の対は、前記ロータリデバイスの回転角度のコサインをエンコードする第1の電圧信号と、前記回転角度のサインをエンコードする第2の電圧信号とを含んだ、システム。

4. 請求項1に記載のシステムにおいて、前記ロータリデバイスは、入力側および出力側を有し、RAPセンサが、前記ロータリデバイスの両側に位置決めされ、前記入力側および前記出力側のそれぞれの回転位置を測定するように適合された、一対のRAPセンサを含んだ、システム。」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外掛け、内掛け | トップ | 回転数 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

英語特許散策」カテゴリの最新記事