goo blog サービス終了のお知らせ 

和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

副線、主線

2021-08-31 16:19:51 | 英語特許散策

US5748917
The output connection from flip flop 63 to FIFO 85 and state machine 87 is line 65 which is branched and includes sublines(*副線)65a-65c respectively connected to flip flop 63, FIFO 85, and state machine 87(1). Ethernet network 88 is connected to FIFO 85 along line 65d, and both FIFO 85 and Ethernet network 88 are subject to control signals from state machine 87.sup.(1), along respective control lines 87' and 87".

US7248380
This will require proper interfacing, for instance, of the cache memory in the Pentium CPU to/from existing memory on a '486 system board. Such is functionally represented in FIG. 1 where the Pentium CPU 1 has its cache coupled to a 486 memory 3 via an appropriate interface 5. As workers know, from a cache view point, data bits in memory are arranged in imaginary “chunks” called “lines(*線?ライン?)”. And, transfers to/from cache are characteristically done in “Burst” mode with each “Burst” transferring a “line”; e.g. presently one 486 “Line-burst” transfer consists of a chain of four successive “sublines”, each subline consisting of thirty-two (32) bits (or four bytes e.g. see FIG. 2 representation, with Pentium sublines being twice this size).

US9676560
According to a further development, the conveyor track of the conveyor arrangement according to the present disclosure may comprise a main line(*主線、ライン)and a secondary line(*副、補助、二次、線、ライン), the servicing device being arranged at the secondary line, and the secondary line being connected to the main line via at least one track switch for discharging the conveyor element from the main line and/or for introducing the conveyor element into the main line.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発生するエラー

2021-08-31 15:53:43 | 英語特許散策

US10337867
[0019] A third port (PORT ) of the SWM 100 provides a substantially symmetrical wavelength output to drive a fiber optic gyroscope (FOG) via the second center wavelength.
【0014】
  SWM100の第3のポート(ポート3)は、実質的に対称な波長出力を提供して、第2の中心波長を用いて光ファイバジャイロスコープ(FOG)を駆動する。

The SWM 100 mitigates spectral asymmetries between wavelengths over the second wavelength range.
SWM100は、第2の波長範囲にわたる波長間のスペクトルの非対称性を軽減する。

By reducing spectral asymmetries from the output of PORT , when used to drive the FOG, gyroscopic errors over time and temperature can be reduced.
ポート3の出力からスペクトルの非対称性を低減することにより、FOGを駆動するために用いられる際、時間および温度によるジャイロスコープのエラーが低減され得る。

As used herein, the term spectral asymmetry refers to errors that occur between wavelengths that are generated over the second wavelength range described herein.
本明細書で用いられるように、スペクトルの非対称性という用語は、本明細書で説明される第2の波長範囲にわたり生成される光の波長間で発生するエラーを指す。

WO2019152371
Accordingly, after manifest 107B expires, system 10 may safely remove file 115 without an error occurring because there is a thread that can read file 115.
したがって、マニフェスト107Bが期限切れになった後、ファイル115を読み取ることができるスレッドが存在するために発生するエラーなしに、システム10は、ファイル115を安全に除去し得る。

Accordingly, scheme 700 may serve as a mechanism for removing files (e.g., 115, 125, 135, etc.) from database 100 while also ensuring that cache 160 does not include valid entries pointing to files that have been removed.
したがって、スキーム700は、キャッシュ160が、除去されたファイルにポイントする有効なエントリを含まないことも保証しながら、データベース100からファイル(例えば115、125、135等)を除去するための機構として機能し得る。

WO2019130124
Examples of the errors and error messages may include
エラー及びエラーメッセージの例としては、

errors that occur due to sensor/filter failures,
センサ/フィルタ障害に起因して発生するエラー

strange/dangerous chemicals detected by sensors/filters, moisture detected in particulate filters; clogged filters, pressure differential (e.g., between the pressure sensors 50840 and 50846) over a predetermined value, and unauthentic/unauthorized filter device/component.
センサ/フィルタによって検出された奇妙/危険な化学物質、微粒子フィルタで検出された湿分、目詰まりしたフィルタ、圧力差(例えば、圧力センサ50840と50846との間)、及び本物でない/未認証のフィルタデバイス/構成要素を含んでもよい。

WO2019014536
 Additionally, the system may save/store any fixes and apply them to future orders either on an as-needed basis or pre-emptively (such as by adapting a control plan to avoid the error ever occurring).
加えて、システムは、任意の修正を保存/記憶し、必要に応じて又は事前に(例えば、常に発生するエラーを回避するように制御計画を適応させることによって)将来のオーダーに適用することができる。

Depending on the size of the system and the number or variety of manufacturing systems, such a feature may be beneficial and help maintain efficient and effective operation.
システムのサイズ、及び製造システムの数又は多様さに応じて、このような特徴は有益であり、効率的かつ効果的な動作を維持するのに役立つことができる。

EP2568423
[0094] In this manner, the object manager 110 provides a system for managing the data 102 for the object 104 to reduce a number of errors that may be present in the data 102 over time during the lifecycle 103 of the object 104. 
【0095】
  このように、オブジェクトマネージャ110は、オブジェクト104のライフサイクル103で長期間にわたって、データ102の中に現れるエラーの数を減らすため、オブジェクト104のデータ102を管理するシステムを提供する。

Further, this type of management of the data 102 may reduce the number of errors made when actually manufacturing the object 104.
さらに、この形態のデータ102の管理は、オブジェクト104の実際の製造時に発生するエラーの数を減らすことができる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胴部

2021-08-31 10:12:36 | 英語特許散策

WO2017165154
[0081] Medical delivery device 20 receives a medicament container 22. As schematically depicted in FIG. 17, medicament container 22 includes a container body 24 holding a medicament 25, for example, insulin, inside its cylindrical barrel.
【0032】
  薬剤送達デバイス20は薬剤容器22を収容する。図17に模式的に図示されているように、薬剤容器22は薬剤25、例えばインスリンを容器本体の円筒胴部の内部に保持する容器本体24を含む。

A piston 26 is disposed within body 24 and advancement of piston 26 within container body 24 expels medicament 25 through outlet 28. 
ピストン26は、本体24内に配置され、ピストン26が容器本体24内を前進すると、薬剤25が出口28から排出される。

WO2016034588
US 4 462 016 Al describes an inductor coil with mechanically coupleable bobbins.
【0003】
  特許文献1は、機械的に結合可能なボビンを有した誘導コイルを記載している。

The therein described inductor coils comprise a main winding of insulated wire on the barrel of a bobbin having two axial lugs salient from one of the bobbin's end flanges, and having two recesses formed in the outer surface of the other of such flanges.
そこに記載されている誘導コイルは、ボビンの端面フランジのうちの1つから突き出た2つの軸上の突起を有する、及び、該フランジのうちもう一方の外側表面に形成された2つのくぼみを有するボビン胴部の上に絶縁電線の主巻線を含む。

WO2019055414
[00169] FIG. 8A illustrates one embodiment of a mattress pad with three independent temperature zones.
【0111】
  図8Aは、3つの独立した温度ゾーンを有するマットレス・パッドのある実施形態を示す。

The three independent temperature zones 501, 502, 503 generally correspond to the head, body and legs, and feet, respectfully, of a user.
3つの独立した温度ゾーン501、502、503は一般に、ユーザの頭部、胴体及び脚、並びに足に、それぞれ対応する。

WO2019046363
When the diaper pant 100P is worn on the lower torso of a wearer, the front waist edge 121 and the back waist edge 122 may encircle a portion of the waist of the wearer.
おむつパンツ100Pが着用者の胴部に着用されるとき、前側腰部縁部121及び後側腰部縁部122は、着用者の腰部の部分を取り囲み得る。

At the same time, the side edges 128 and 130 may encircle at least a portion of the legs of the wearer.
同時に側縁部128及び130は、着用者の脚部の少なくとも一部を取り囲み得る。

And the crotch region 119 may be generally positioned between the legs of the wearer with the absorbent core 142 extending from the front waist region 116 through the crotch region 119 to the back waist region 118.
また股部領域119は概ね、着用者の脚の間に位置決めされてよく、吸収性コア142は、前側腰部領域116から股部領域119を通って後側腰部領域118まで延在する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動解除

2021-08-29 14:18:26 | 英語特許散策

US10499928
A device with a fastener could have a breakaway release mechanism whereby the device can break open or apart at a predetermined force to prevent the collar from inadvertently being snagged or compressing too tightly.
ファスナを備える装置は、装置を所定の力で開き、または分離させて、意図せず食い込み、または締り過ぎるのを防止できる分離釈放機構を有することができる。

One quick release or automatic release embodiment would be the applying of small amounts of hook and ladder attachments within a circumferential ring which would shear apart upon too much force being applied to the device.
クイック解除または自動解除の1つの実施形態は、円周リング内に、装置に大きな力がかかりすぎるとせん断されるような少数のフック・アンド・ラダーファスナを適用することであろう。

WO2018089048
When associated with a particular interface device 17 or interface function, the sensor 15
特定のインタフェースデバイス17又はインタフェース機能に関連付けられた場合、センサ15は、

may engage in two-way communication with the medallion 11 and provide a secure communication channel between the device and medallion,
メダリオン11との双方向通信に携わり、デバイスとメダリオンとの間の安全な通信チャネルを提供して、

for example to provide automatic unlocking of the door lock based on secure authentication of a particular guest’s medallion.
例えば特定のゲストのメダリオンの安全な認証に基づくドアロックの自動解除を提供し得る。

WO2015179760
[0075] Once the user (and/or the user's client computing device) is authenticated to a sufficient degree and has reached a certain threshold distance from the vehicle 100, for example 10 meters or less,
【0067】
[0075]  一旦ユーザ(及び/又はユーザのクライアント演算装置)が十分に認証され、例えば10メートル以下等、車両100から特定の閾値距離に到着すると、

the doors 406 may automatically unlock, and in some cases open up, to allow the user to enter the vehicle .
ドア406のロックが自動解除され、場合によっては開き、ユーザが車両に入れるようにしてもよい。

US8876780
[0053] As also noted above, the device is secured in this position for use by at least one detent against a compressed spring and after use, a needle shield is used to unlock the detent and the compressed spring,
【0040】
  さらに上述のように、このデバイスは、使用のために、圧縮ばねに当接する少なくとも1つの戻り止めによってこの位置に固定され、使用後には、ニードルシールドが、戻り止めおよび圧縮ばねをロック解除するために使用される。

which is configured to pull the needle from the septum, and return the device to the transport state,
この圧縮ばねは、隔膜からニードルを引き抜き、搬送状態へとデバイスを戻すように構成される。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振動溶着

2021-08-29 11:05:19 | 英語特許散策

WO2015164623
[0051] Figure 7 is a schematic cross-sectional view of a welding apparatus 80 for use in connection with vibration welding a protrusion 16a to a substrate 14a in accordance with an embodiment of the present teachings.
【0051】
  図7は、本発明の実施形態により基板14aへ凸部16を振動溶着することに関連して使用するための溶着装置80の概略断面図である。

Such a welding apparatus 80 may be used in the process 62 of providing substrate 14 with protrusion 16, as discussed hereinabove.
このような溶着装置80は、上記で検討されたとおり、基板14に凸部16を提供するプロセス62において使用され得る。

As discussed in more detail in the '479 Application, vibration welding generally involves the physical movement of protrusion 16a having weld bars 82 relative to substrate 14a, with weld bars 82 being moved back and forth horizontally relative to substrate 14a under pressure.
‘479出願においてより詳細に議論されるとおり、振動溶着は一般に溶着棒82を有する凸部16aの基板14aに対する物理的動きを伴い、溶着棒82は圧力下で基板14aに対して水平に前後に移動する。

This physical movement creates heat which melts affected areas 84 of back surface 22a of substrate 14a, and thus allows weld bars 82 to be welded to substrate 14a upon cooling of areas 84 when the relative movement is stopped.
この物理的動きは、基板14aの裏面22aの影響を受ける領域84を溶かす熱を生じさせ、したがって相対的な動きが止まるとき領域84の冷却後、溶着棒82が基板14aへ溶着されることを可能にする。

Upon cooling, the thermal shrinkage in areas 84 causes compression in areas 84 and tension in the opposite visible areas 86 of substrate 14.
冷却後、領域84における熱収縮が領域84における圧縮を引き起こし、基板14の反対の視認可能領域86における張力を引き起こす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受光量

2021-08-28 16:44:31 | 英語特許散策

US10217341
[0004] Photoelectric smoke detectors use a light source and a photoelectric receiver to detect whether or not smoke is present in its ambient.
【0003】
  光電式煙感知器は、その周囲に煙が存在するかどうかを検出するために、光源と光電受光器を使用する。

Smoke is determined to be present when a change in the amount of light received at the photoelectric receiver exceeds a pre-determined value.
光電受光器における受光量の変化が所定値を超えているときに、煙が存在すると判断される。

Upon the smoke detector determining smoke is present, a fire alarm is tripped.
煙が存在すると煙感知器が判断すると、火災報知器が作動する。

WO2019115839
The term "exposure value" is used hereinafter to designate the value representative of the charge (and thus of the amount of light received at the pixel) integrated over the sequence.
以下において、シーケンスにわたって統合された電荷を表す値(したがって、画素における受光量)を称するために「露出値」という用語を用いる。

US9057043
[0054] The photobioreactor 101 of the invention is suitable for the culture of any kind of photosynthetic microorganism, such as a plant cell and unicellular or multicellular microorganisms having a light requirement.
【0053】
  本発明のフォトバイオリアクター101は、受光量を有する植物細胞および単細胞または多細胞微生物などあらゆる種類の光合成微生物の培養に適している。

As used herein, the term “photosynthetic microorganism” also includes organisms genetically modified by techniques well known to one skilled in the art.
本明細書では、「光合成微生物」という用語は、当業者には周知の技法により遺伝子組換えされた生物も含む。

WO2018175579
[037] In the transmissi ve mode of operation, a transmitter and receiver of optical sensor 113 may be situated such that the IR illumination is projected directly from the LED onto the phototransistor receiver.
【0037】
  透過動作モードでは、IR照明がLEDからフォトトランジスタ受信機上に直接投影されるように、光学センサ113の送信機と受信機を位置させてもよい。

As drug formulation passes through this projected "beam", the particles cast shadows onto the receiver, thereby reducing the amount of received light
薬物配合物がこの投影された「ビーム」を通過するとき、粒子が受信機上に影を落とし、そのため受光量が減少する。

WO2018013588
In examples, the light receiving device may capture the light, may measure the amount of light received by the light emitting device, and may provide or calculate a calibration value based upon the amount of light received.
例において、受光装置は、光を取り込み、発光装置が受信した光の量を測定し、受光量に基づいて、較正値を提供又は計算することができる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電波を放射

2021-08-27 17:33:50 | 英語特許散策

WO2019173155
[0097] In some embodiments, sensor system 324 could be configured to emit radio waves into the environment of the vehicle 300 over some of, or the entire, spatial sector 420.
【0088】
  いくつかの実施形態では、センサシステム324は、空間セクタ420の一部または全体にわたって電波を車両300の環境に放射するように構成され得る。

However, the sensor system 324 need not have the same emission profile as that of sensor system 304.
しかしながら、センサシステム324は、センサシステム304と同じ放射プロファイルを有する必要はない。

Furthermore, as described herein, sensor system 324 could include a plurality of directional antennas, each of which could be individually controlled so as to emit radio waves into different spatial sectors that could have different azimuthal and/or elevation angle ranges.
さらに、本明細書において説明されるように、センサシステム324は、複数の指向性アンテナを含み得、その各々は、異なる方位角および/または仰角レンジを有し得る異なる空間セクタに電波を放射するように個々に制御され得る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動経路に配置

2021-08-26 19:33:30 | 英語特許散策

WO2012018425
[0006] The invention generally provides a method and apparatus that facilitates monitoring of a retaining ring within a polishing system to determine condition of the retaining ring and/or assess lifetime of the retaining ring.
【0006】
  本発明は、概して、保持リングの状態を決定し、かつ/または保持リングの寿命を評価するために研磨システム内の保持リングをモニタしやすくする方法および装置を提供する。

In one embodiment, an apparatus is provided.
1つの実施形態では、装置が提供される。

The apparatus includes a carrier head movable in a travel path between 
この装置は、

at least one polishing station for polishing a substrate as the substrate is retained in the carrier head,
基板がキャリアヘッドに保持されているとき基板を研磨するための少なくとも1つの研磨ステーションと、

and a transfer station for transferring the substrate to and from the carrier head, the carrier head having a retaining ring,
保持リングを有するキャリアヘッドにおよびそれから基板を移送するための移送ステーション

との間で移動経路において移動可能なキャリアヘッドと、

and a sensor disposed in the travel path of the carrier head, the sensor operable to provide a metric indicative of a condition of the retaining ring.
キャリアヘッドの移動経路に配置され、保持リングの状態を示すメトリックを提供するように動作可能なセンサとを含む。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧電振動子

2021-08-25 17:18:56 | 英語特許散策

WO2019173191
[0058] FIG. 22 is a circle plot of complex impedance plotted as an imaginary component versus real components of a piezoelectric vibrator, in accordance with at least one aspect of the present disclosure.
【図22】本開示の少なくとも1つの態様による、圧電振動子虚数成分対実数成分としてプロットされた複素インピーダンスの円プロットである。

US9861608
[0034] Optionally, the device is a dry powder inhaler comprising a chamber in fluid communication with an air flow passageway.
【0036】
  任意選択で、デバイスは、空気流路に流体連通しているチャンバを備えたドライパウダー吸入器である。

Included in the chamber is a vibrator, e.g., a piezoelectric vibrator or an ultrasonic vibrator, suitable for aerosolizing and/or deaggregating a dry powder.
チャンバには、乾燥粉末をエアゾール化及び/または解砕するのに適した振動子、例えば圧電振動子または超音波振動子が含まれている。

The inhaler optionally includes a lever for activating the piezoelectric or ultrasonic vibrator and for cooperating with a means for puncturing a blister or opening means for opening a blister.
ドライパウダー吸入器は、任意選択で、圧電振動子または超音波振動子を作動させるためのレバーを含み、レバーは、ブリスター穿刺手段またはブリスター開封手段と協働する。

US10682474
[0050] A still further adaptation according to the present disclosure is illustrated in FIG. 16.
【0030】
  本開示によるなおもさらなる適合例を図16に例示する。

According to this embodiment, in addition to the reservoir 52 , cannula 54 , and controller 56 , the drug delivery device 60 includes a vibration generator 62 .
この実施形態では、薬剤送達装置60は、貯留部52、カニューレ54、及びコントローラー56に加えて、振動発生器62を含む。

The operation of the vibration generator 62 may be controlled by the controller 56 to which it is operatively coupled.
振動発生器62の作動は、それが動作可能に連結されているコントローラー56によって制御してもよい。

In addition, the output of the vibration generator 62 may be operatively coupled to the cannula 54 .
加えて、振動発生器62の出力は、カニューレ54に動作可能に連結されていてもよい。

The vibration generator may be in the form of a motor having a shaft with an eccentric weight attached to the shaft.
振動発生器は、シャフトに偏心ウェイトが付いたシャフトを有するモーターの形式であってもよい。

Alternatively, the vibration generator may be in the form of a piezoelectric vibrator
あるいは、振動発生器は、圧電振動子の形式であってもよい。

US9249329
 In yet another embodiment, the printing apparatus employs a piezoelectric ink jet process, wherein droplets of the ink are caused to be ejected in imagewise pattern by oscillations of piezoelectric vibrating elements.
さらに別の実施形態において、印刷機器は圧電インクジェット方法を用い、インクの液滴は、圧電振動子の振動により画像様パターンで吐出される。

Any suitable substrate can be employed.
任意の適切な基材を使用することができる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関係を満たす

2021-08-25 17:05:40 | 英語特許散策

WO2019191736
[00189] Therefore, the output y may be configured to satisfy the relationship (e.g., for values of R > 0; C = 0, 1, ..., 7; r = 0, 1, ... , 15; and c = 0, 1, ... , 15):
【0185】
  したがって、出力yは、(例えば、R≧0、C=0,1,…,7、r=0,1,…,15、及びc=0,1,…,15の値に対して)、以下関係を満たすように構成され得る。

V(R, C, r, c) = y([R/2] x 32 x 128 + (R % 2) x 256 + C x 16 x 32 + r x 16 + c)
V(R, C, r, c) = y([R/2] × 32 × 128 + (R % 2) × 256 + C × 16 × 32 + r × 16 + c)

WO2019182688
[0037] Alternatively, the control unit 105 may receive the sensed parameter value from the field device 102,
【0032】
  あるいは、制御ユニット105は、フィールド装置102から感知されたパラメータ値を受信し、

and issue a command to the controller 110, such as over the control loop 106, to set the latching relay 120 in a desired state, when the sensed parameter value meets a predetermined relationship to a setting 130, such as a user- defined threshold value. 
感知されたパラメータ値が、ユーザ定義の閾値などの設定130との所定の関係を満たすときに、ラッチリレー120を所望の状態に設定するように、制御ループ106などを介してコントローラ110にコマンドを発行することができる。

WO2019158204
It has further been found that the components of vectors Pa and Pb preferably satisfy the following relations:
【0033】
  ベクトルPaとPbの成分は、好ましくは下記の関係を満たすということも更に見出された。

Pa = (Pal,Pa2,Pa3,Pa4,Pa5)
Pb = (Pbl,Pb2,Pb3,Pb4,Pb5)

WO2019077397
Where the reflection parameter of the whole device Sn and S22 and the transmission parameter of the whole device S12 and S21 satisfy the relations |Sn|=|S22|= R, |S12|=|S21|= T, and R2+T2=l .
デバイス全体の反射パラメータS11およびS22とデバイス全体の透過パラメータS12およびS21は、|S11|=|S22|=R、|S12|=|S21|=T、およびR+T=1関係を満たす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対向する対向面

2021-08-25 16:34:12 | 英語特許散策

EP3236086
 The inlet poppet valve 36 has an opposing face 46b, opposite the inlet poppet seat engagement member 46a, that faces the pressure balancing segment 34a of the outlet flow passage 34.
入口ポペットバルブ36は、入口ポペット弁座係合部材46aの反対側の、流出流路34の圧力均衡セグメント34aと対向する対向面46bを有する。

WO2011084289
Each portion 51 also defines a facing surface 52 that faces the other portion 51 . That is, facing surfaces 52 face each other. 
各部分51は、他方の部分51に対向する対向面52を区画してもいる。すなわち、対向面52は互いに対向している。

WO2005098264
Referring to FIG. 3, a multi-V-ribbed belt 32 constructed according to one embodiment of the present invention is illustrated.
【0022】
  図3を参照すると、本発明に一実施形態に従って形成されるマルチVリブドベルト32が描かれる。

The belt 32 includes a main elastomeric belt body portion 33 and also includes a tensile reinforcement member 31 preferably in the form of cords 22.
ベルト32は主エラストマーベルト本体部33を含み、さらには好ましくは心線22形状を呈する抗張補強部材31を含む。

A plurality of raised areas o r apexes 36 alternating with a plurality of trough areas 38
複数の谷エリア38と交互に設けられる、立ち上げられたエリアすなわち頂部36は、

define there between oppositely facing sides 34 which serve as the driving surfaces of the belt 32 when in contact with the belt receiving portion 4 of the outer ring 30 described above or with any similarly mating belt pulley. 
上記した外部リング30のベルト受け部4または同様のベルトプーリ噛み合い部に接触するとき、ベルト32の駆動面として使用される対向する対向面34の間に区画される(*頂部36はそれらの間に反対方向に向いた対向面34を区画する)。

WO2011019818
[0008] Referring to the exemplary embodiment shown in FIGS. 3-4, outer layer 16 has a confronting surface 40 that opposes body layer 12, 
【0026】
  図3および図4に示す例示的実施形態を参照すると、外層16は、本体層12に対向する対向面40と、

WO2016000883
Immersion liquid may be supplied to or in the region of a projection system and a facing surface facing the projection system (such a facing surface may be the surface of a substrate and/or a substrate table).
液浸液は、投影システムのこの領域及び投影システムに対向する対向面(そのような対向面は基板及び/又は基板テーブルの表面であり得る)に対して又はその内部に供給することができる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分割体

2021-08-25 11:34:54 | 英語特許散策

WO2018224975
Lens molds for making contact lenses are well known to a person skilled in the art and, for example, are employed in cast molding or spin casting.
【0129】
  コンタクトレンズを形成するためのレンズモールドは当業者に周知であり、例えば、キャストモールド又はスピンキャスティングにおいて利用されている。

For example, a mold (for cast molding) generally comprises at least two mold sections (or portions) or mold halves, i.e. first and second mold halves.
例えば、モールド(キャストモールド用)は一般に、少なくとも2つのモールドセクション(又は部分)又はモールド分割体、すなわち第1及び第2のモールド分割体を含む。

The first mold half defines a first molding (or optical) surface and the second mold half defines a second molding (or optical) surface.
第1のモールド分割体は第1のモールド(又は光学的)表面を画定し、及び、第2のモールド分割体は第2のモールド(又は光学的)表面を画定する。

The first and second mold halves are configured to receive each other such that a lens forming cavity is formed between the first molding surface and the second molding surface.
第1及び第2のモールド分割体は各々、第1のモールド表面と第2のモールド表面との間にレンズ形成キャビティが形成されるように構成されている。

The molding surface of a mold half is the cavity-forming surface of the mold and in direct contact with lens-forming material.
モールド分割体のモールド表面は、モールドのキャビティ形成面であり、レンズ形成材料と直接接触する。

WO2013089842
[0073] Calculus is measured by air-drying the teeth to be scored, dividing those teeth vertically into mesial, buccal, and distal thirds, and assigning each third a numerical score based on the percentage of calculus coverage with
【0073】
  スコア化する歯牙を空気乾燥し、該歯牙を垂直に中間(mesial)、頬側(buccal)および遠位(distal)に3分割し、そして分割体それぞれを歯石被覆率のパーセンテージに基づいて数値スコアを割当てる:

0 = no calculus detected, 1 = 1-24% coverage, 2 = 25-49%> coverage, 3 = 50-74%> coverage, and 4 = 75-100%) coverage. Scores for each of the three tooth surfaces are added together for a tooth score and the total tooth score is divided by the number of teeth scored.
0=歯石は検出されない、1=1~24%の被覆率、2=25~49%の被覆率、3=50~74%の被覆率、及び4=75~100%の被覆率。3つの歯牙表面の各スコアを歯牙スコアのために合計し、そして合計歯牙スコアをス化した歯牙の本数で割る。

The total range for the score is 0-12, e.g., each mesial, buccal and distal third = calculus coverage, and then each third is added together.
コアのための合総範囲は0~12であり、例えば、中間、頬側、遠位の3分割体=歯石被覆率、次いで各3分割体を合算する。

The whole mouth score is calculated by adding the teeth scores and dividing by the number of teeth scored.
全体の口腔スコアは歯牙スコアを加え、スコア化した歯牙の本数で割ることで算出する。

WO2017211577
A divider 70 is arranged coaxially with the filter component, namely with the filter elements 10.
【0047】
  分割体70が、フィルタ構成要素と同軸に、つまりフィルタエレメント10と同軸に配置される。

In this embodiment, the divider 70 is arranged inside the cylindrical space defined by the set of inner edges 24 of all of the filter elements 10.
この実施形態では、分割体70は、フィルタエレメント10のすべての内側の縁24の集まりによって定められる円筒形の空間の内側に配置される。

The divider 70 has distinct distribution columns 72. In this embodiment, the divider 70 co-operates with the stack of filter elements 10 to define a set of sixteen distribution columns 72, i.e. the same number of columns as the number of sectors defined in the filter elements 10.
分割体70は個別の分配柱72を有する。この実施形態では、分割体70は、16個の分配柱72、つまりフィルタエレメント10に定められた区域の数と同じ数の柱の集まりを定めるために、フィルタエレメント10の重なりと協働する。

US8876861
Turning to FIG. 51, a longitudinal section view through the locking pin 12 is shown.
図51はロッキングピン12の長手方向断面図である。

One longitudinal half of the skin flange 222 ′, and one longitudinal half of the housing 210 ′, are also shown (both of which are made up of two longitudinal halves).1つの皮膚フランジ222’の長手方向分割体及び1つのハウジング210’の長手方向半分割体も図示している(両方共、2つの長手方向半分割体から成る)。

The locking pin 12 is held in place by the pin retention feature 151 , which abuts the locking pin retention undercut feature 152 , and by the tension of the skin flange spring ( 13 ) (see also FIG. 48) pulling on the skin flange 222 ′.
ロッキングピン12は、ピン保持機構151(ピン保持機構151はロッキングピン保持アンダーカット機構152に当接する)及び皮膚フランジ222’を引っ張る皮膚フランジばね(13)の引張力によって所定の位置に保持される。(図48も参照のこと)。

WO2014164307
Pursuant to an embodiment of the invention, FIGS. 1A-1C are perspective views of magnetic flowmeter 10,
【0011】
  図1A~図1Cは、本発明の一実施形態に係る電磁式流量計10の斜視図であり、この電磁式流量計10は、

which includes pipe 12, liner 14, magnetic coils 16A and 16B, electrodes 18A and 18B,
導管12、ライナ14、電磁コイル16A、電磁コイル16B、電極18A、電極18B、

coil lead wires 20 A and 20B, electrode lead wires 22 A and 22B, framework 24 (formed by framework sections 24A and 24B), 
コイルリード線20A、コイルリード線20B、電極リード線22A、電極リード線22B、枠組体24(2つの枠組分割体24A及び24Bによって形成される)、

WO2014130681
The inductor 54 (including as a component as shown in the configuration of FIG. 6a) can be implemented using a pot core inductor
【0046】
  インダクタ54(図6aの構造に示されるような構成要素を含む)は、ポットコア(pot  core)インダクタを使用して実装されうる。

A pot core inductor is housed within a pot core that is typically formed of a ferrite material.
ポットコアインダクタは、典型的にはフェライト材料で形成され、ポットコア内に収容される。

This confines the inductor windings and the magnetic field generated by the inductor.
これは、インダクタ巻線および、インダクタによって生成される磁場を閉じ込める(限定する)ものである。

Typically, the pot core includes two ferrite halves 59a, 59b that define a cavity 60 within which the windings of the inductor can be disposed.
典型的には、ポットコアは、インダクタの巻線がその中に配置されうる空洞60を画定する2つのフェライト分割体59a、59bを含む。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

但し

2021-08-24 15:34:29 | 英語特許散策

US10769065
Prefetch circuit 209 may, in some embodiments, perform the prefetching dependent upon a stride value.
一部の実施形態では、プリフェッチ回路209は、ストライド値に応じてプリフェッチを実行し得る。

For example, in the case of compression, a processor core may prefetch the first N (where N is a positive integer) line of the desired page,
例えば、圧縮の場合、プロセッサコアは、所望のページの第1のN但し、Nは正の整数)ラインをプリフェッチし得、

and prefetch circuit 209 may prefetch from the source address plus N to the end of the desired page of data, incrementing by the stride after each line has been prefetched.
プリフェッチ回路209は、各ラインがプリフェッチされた後にストライドをインクリメントし、所望のページのデータの最後にプラスNのソースアドレスからプリフェッチし得る。

US8778511
The experimental data are shown in Tables 2 and 3.
【0089】
  実験データをTable  2および3(表2および3)に示す。

Table 2 shows the data for a green phosphorescent OLED having the structure shown in FIG. 5, which specifies all materials except for the HTL.
Table  2(表2)は、HTL以外のすべての材料を示した、図5に示される構造を有する緑色リン光OLEDに関するデータを示す。

The HTL material is provided in Table 2. Green phosphorescent OLEDs were fabricated using an NPD HTL (Comparative example 1) NPD: 2% Alq 3 (Example 1), and NPD: 10% Alq 3 (Example 2).
HTL材料は、Table  2(表2)に示されている。緑色リン光OLEDを、NPD  HTL(比較例1)、NPD:2%Alq(実施例1)、およびNPD:10%Alq(実施例2)を使用して製作した。

The addition of 2% Alq 3 dopant into the NPD HTL dramatically improved lifetime
NPD  HTL内への2%Alqドーパントの添加は、デバイスの色、効率、および電圧を著しく変えることなく、寿命を劇的に改善した

(over 2× in terms of the lifetime×luminance squared product [Gnits*h],
(寿命×輝度の平方積[Gnits*h]に関しては2×を超え、

which is an approximate comparative indicator of device lifetime for devices measured under different luminance output conditions—most OLEDs have an inverse power law dependence of lifetime where luminance lifetime is proportional to 1/luminance n where n is usually between 1.5 and 2.5),
これは、種々の輝度出力条件下で測定されたデバイスに関するデバイス寿命の近似比較指標であり-ほとんどのOLEDは、輝度寿命が1/輝度但し、nは通常1.5から2.5の間である。)に比例する、寿命の逆べき法則依存性を有する)。

without significantly changing device color, efficiency and voltage. 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加熱配向

2021-08-24 10:19:12 | 英語特許散策

US9878525(JP)
The aforesaid alignment is generally caused by heating.
【0053】
  上記配向は、通常、加熱により行われる。

A temperature of the heating alignment is generally equal to or higher than a crystal phase-nematic phase transition temperature of the liquid crystal compound or equal to or lower than a nematic phase-isotropic phase transition temperature.
加熱配向の温度は、一般的には、液晶性組成物の結晶相/ネマチック相転移温度以上、ネマチック相/等方相転移温度以下で行なう。

The heating alignment time is not particularly limited, but is preferably within a range of about ten seconds to three minutes.
加熱配向時間は、特に制限されないが、10秒間~3分間程度の範囲が好ましい。

The alignment may be fixed at the heating alignment temperature or at a temperature that is lower than this and within a range not causing the precipitation of the crystal.
配向固定は、加熱配向温度で行ってもよいし、それより低温で結晶が析出しない範囲の温度で行ってもよい。

US9799446(JP)
[0054] (6) The “aligning” or “alignment” as used in the present invention means that magnet particles are aligned such that magnetization easy axes thereof are directed along the aligning magnetic fields, and specific alignment conditions are not limited.
【0040】
(6)本発明でいう「配向」は、磁化容易軸が配向磁場に沿うように磁石粒子が整列することをいい、具体的な配向状態までは問わない。

If an even number of aligning magnetic pole bodies are arranged uniformly and directions of magnetic fields thereof are alternately reversed as described in the above,
上述したように配向磁極体が偶数均等にかつ磁場の向きを交互に逆転して配設されている場合なら、

then the alignment causes alternating two kinds of regions, i.e. one or more first regions comprising magnet particle groups where magnetization easy axes are arranged and distributed outward in radial directions and one or more second regions comprising magnet particle groups where magnetization easy axes are arranged and distributed inward in radial directions.
その配向により、磁化容易軸が半径方向(ラジアル方向)で外向きに配列分布した磁石粒子群からなる第一領域と、磁化容易軸が半径方向(ラジアル方向)で内向きに配列分布した磁石粒子群からなる第二領域とが交互に生じる。

Conversely to say, it is enough if at least such first regions and second regions are formed, and more specific alignment conditions are not required. Therefore, alignment conditions caused in transition regions among those regions are also not limited.
逆に言えば、少なくともそのような第一領域および第二領域が形成されれば足り、それ以上に具体的な配向状態は問わない。従って、それら領域間にできる遷移域における配向状態も不問である。

Note, however, that if the bonded magnet according to the present invention is used for a field magnet of a motor etc. and the magnet particles are distributed in the transition regions such that directions of magnetization easy axes are smoothly changed, then the output of the motor may be improved and stabilized, thus being preferable.
もっとも本発明のボンド磁石がモーターの界磁用等に使用される場合、遷移域において、磁化容易軸の向きが滑らかに変化するように磁石粒子が分布していると、モーター出力の向上や安定等を図れて好ましい。

In this regard, the alignment as used in the present invention is preferred to be so-called semi-radial alignment (as will be defined later).
そこで本発明でいう配向は、いわゆるセミラジアル配向(定義は後述する。)であると好適である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日時

2021-08-23 13:34:06 | 英語特許散策

WO2010068369
[0012] The rendering of RSS subscriptions to an electronic calendar may be provided.
【0009】
  電子カレンダへのRSSの購読のレンダリングを行うことができる。

Consistent with embodiments of the present invention, RSS feeds may be rendered differently from appointments or meetings on the electronic calendar as to avoid interference with a user's scheduling features.
本発明の実施形態に従って、ユーザのスケジューリングの特徴と干渉しないように、電子カレンダ上にアポイントメントまたはミーティングと異なる形でRSSフィードをレンダリングすることができる。

Events contained within RSS data may be displayed such that appropriate information is displayed to the user in appropriate date/time locations on the electronic calendar.
RSSデータ内に含まれるイベントは、電子カレンダ上の適切な日時位置への適切な情報の表示がユーザに対してなされるように表示することができる。

Certain fields in the RSS feed may be used to determine where on the electronic calendar to place the data. The data rendered may include images, text, or any other type of information that may be visualized. 
RSSフィード内のいくつかのフィールドを、電子カレンダ上のどこにデータを配置すべきかを決定するために使用することができる。レンダリングされたデータは、画像、テキスト、または視覚化することができる他の種類の情報を含むことができる。

EP3278276
[00154] In some embodiments, one or more calendar entry data structures 302 (e.g., calendar entry data structure 302-1, Figure 3B) are used for storing calendar entries associated with a user of the device 100.
【0154】
  いくつかの実施形態では、1つ以上のカレンダー項目のデータ構造302(例えば、カレンダー項目のデータ構造302-1、図3B)は、デバイス100のユーザと関連付けられたカレンダー項目を記憶するために使用される。

As illustrated in Figure 3B, calendar entry data structure 302-1 contains data (e.g., calendar entry ID, title, location, date and time, departure time reminder, and alert) associated with calendar entries for user 1.
図3Bに示すように、カレンダー項目のデータ構造302-1は、ユーザ1のカレンダー項目と関連付けられたデータ(例えば、カレンダー項目ID、タイトル、位置、日時、出発時刻リマインダ及びアラート)を包含する。

EP3304497
[0037] Server 110 may also store imagery such as, by way of example only, a flat photograph, a photo sphere, or a video of scenery.
【0030】
  サーバ110はまた、単なる例として平面写真、光球、または背景の動画のようなイメージを記憶してよい。

The imagery may be captured and uploaded by end users for the purpose of making the photo accessible for later access or to anyone searching for information related to the feature.
このイメージは、後のアクセスのために、または特徴に関連する情報を探索する人へ、写真をアクセス可能にする目的のために、エンドユーザによってキャプチャされアップロードされてよい。

In addition to the image data captured by a camera, individual items of imagery may be associated with additional data, such as date of capture, time of day of capture, the geographic orientation (e.g., camera angle or direction) and location of capture (e.g., latitude, longitude and altitude).
カメラによってキャプチャされた画像データに加えて、イメージの個々のアイテムが、キャプチャの日付、キャプチャの日時、キャプチャの地理的方位(たとえば、カメラ角度または方向)および場所(たとえば、緯度、経度、および高度)のような追加のデータに関連付けられてよい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログの例文について

本ブログの「特許英語散策」等題した部分では、英語の例文を管理人の独断と偏見で収集し、適宜訳文・訳語を記載しています。 訳文等は原則として対応日本語公報をそのまま写したものです。私個人のコメント部分は(大抵)”*”を付しています。 訳語は多数の翻訳者の長年の努力の結晶ですが、誤訳、転記ミスもあると思いますのでご注意ください。