イラストゥ~ンの穴

旅するイラストレーターのスカンピン生活

野生の轍の裏

2009-09-15 | 野生の轍
OUTRIDER発売中。
今号の「野生の轍」はヒトリガについて書いています。
ランタンの明りや焚火に突っ込んでくる蛾です。内容は本文にて。

これは思い出すだけで頬がキュッとなる蛾のお話。
むかし、夜の日光中禅寺湖畔でゲリラバーベキューしたときのこと。
真っ暗な中、懐中電灯だけでは頼りないと、「カエル」と呼んでいた
超強力なライトを持参していきました。その明るさたるやものすごく、
直視すれば目が潰れそうなものでした。コンロに鉄板をしき、焼ソバ
を作り始めます。灯台のサーチライト並みの光源で照らしながら、肉や
野菜を炒めてると、大量の蛾やカゲロウが鉄板に飛び込んできます。
あまりに虫の数が多くて、手で払うくらいでは意味がありません。
もう、野菜を炒めているのか、虫を炒めているのかわからないくらい。
腹ペコ若者集団でしたから、もちろん平らげました。食べるときには
何を口に運んでいるのかわからないように、ライトを消して真っ暗にして。
う~~、蛾のジャリッとした食感を思い出すと、頬がキュッとなるネ。
 

話変わって、
ご存知CBセニアの『手ぬぐいライダー』さんのページ冒頭で、
『この型のCBのドリブンスプロケットのカバーにはグリスニップルが
ついていて---中略---ここにグリスを貯めておくことにより、走りながら
自動的にチェンへ給油される仕組みになっている。』とありますが、
あれ? あれれ? もしかして僕の勘違いならゴメンナサイですけど、
クラッチアジャスターへのグリスニップルのことじゃないの~。


業務連絡
只今、引越し準備大忙しのため、しばらく遊べません~。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怪雲ガレージセール | トップ | 引越しました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やば! (James)
2009-09-30 19:58:42
チェンに給脂するには、グリスの粘度が合わないので、リアホイールにグリスが飛ぶんですよね(笑)。変だなぁとは思っていたんですが、ドリブンスポロケットのところにグリスが溜まるので、チェンの給脂用に使っておりました(笑)。タイミングを見て、エッセイの中で訂正文を入れておきます!!ご指摘に感謝いたします!!
また奥多摩湖行きましょう!
Unknown (kman)
2009-10-11 03:08:00
ですよね! 差し出がましくてゴメンナサイ!

コメントを投稿

野生の轍」カテゴリの最新記事