先の碁会所の記事のコメントでpgさんが
「あの昔ながらの碁会所の雰囲気が良いという人もいる」
ということを書かれていて、考えもしなかったので驚いた。
まぁ、それはそれで良いのだが、そういった碁会所か、あるいは学習塾のような教室(サロン)「しか」ない現状はいかがなものか?
「会員制」の囲碁サロンだと違うのかな?
縁無さそうですがね。
「いやいや、ウチはそういう雰囲気じゃないよ」
という席主の方は是非、もっとそれを宣伝していただきたい。
そういう意欲的な場所はもっと知られるべきだ。
しっかりしたHPを作っているだけでも随分違う。
HPがなかったら一回だけとはいえ、私は入間将棋センターにも「絶対」いく機会はなかっただろう。
HPがあるだけでは駄目だけど。
書いていたら、由香里先生の記事に偶然にも関連記事(?)があったのでトラックバック。
オシャレな囲碁を打つ機会って何だろう?
プロが同じことを感じているなら、もっともっと実現してほしいな。
将棋より女性の競技人口が多いのだから、こういう発想はもっと早く出てきそうなものだ。
p.s. ゼネスさん、ナゾさん、 DASさん、kyonchnさん、無責任なことを言ってすみません。
「あの昔ながらの碁会所の雰囲気が良いという人もいる」
ということを書かれていて、考えもしなかったので驚いた。
まぁ、それはそれで良いのだが、そういった碁会所か、あるいは学習塾のような教室(サロン)「しか」ない現状はいかがなものか?
「会員制」の囲碁サロンだと違うのかな?
縁無さそうですがね。
「いやいや、ウチはそういう雰囲気じゃないよ」
という席主の方は是非、もっとそれを宣伝していただきたい。
そういう意欲的な場所はもっと知られるべきだ。
しっかりしたHPを作っているだけでも随分違う。
HPがなかったら一回だけとはいえ、私は入間将棋センターにも「絶対」いく機会はなかっただろう。
HPがあるだけでは駄目だけど。
書いていたら、由香里先生の記事に偶然にも関連記事(?)があったのでトラックバック。
オシャレな囲碁を打つ機会って何だろう?
プロが同じことを感じているなら、もっともっと実現してほしいな。
将棋より女性の競技人口が多いのだから、こういう発想はもっと早く出てきそうなものだ。
p.s. ゼネスさん、ナゾさん、 DASさん、kyonchnさん、無責任なことを言ってすみません。