ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

今日はいい天気です。こんな日はアンテナ工事ですが、水栓工事に!!

2009年02月14日 | 分岐水栓設置工事

2月14日分



今日はジャンバーがいらない、暖かい一日でした。



こんな穏やかな日には、アンテナ工事がよいのですが、あいにく今日は・・・



代わりに水栓が入荷したので交換をしに。



この水栓を ↓
イメージ 1



こんな風に換えてみました。↓
イメージ 2




私が伺う前に、お客様の方で何社かに交換の依頼をかけたそうですが、どの業者も”合う物がありませんよー!”とソッケなく断られたそうです。確かに、取付ピッチの問題など、調べなくては分からない作業があるので、面倒は面倒なのですが、それがサービスではないかと思うのですが?



結局取付ピッチが102ミリと分かり、このサイズの中からお客様に合った物を探し出し、今回の施工となった訳です。
難しい事はこれといってないので、あとはやる気だけですかね?もう少しお客様の身になって相談してあげないと。厳しい世の中ですから。



イメージ 3



イメージ 4






いろいろバタバタと準備が・・・

2009年02月13日 | 分岐水栓設置工事

2月13日分



昨日はお休みで、一昨日はTVのセットアップに。コレがまた大変で、3時間ほど。アンテナ廻りのお話しがないものですから、アップはしませんでした。書きたい事はいろいろとあるのですが、そんな気にもなれなくて。。。スミマセン。



今日は見積り分の分岐を取り付けに。



TOTOの古い混合水栓で、適合はEUDB300SS5RかCB-SS6。
どちらでも良かったのですが、取引先ではTOTOの物がとれない?とのことで、SS6で施工してきました。



こんな水栓に分岐を取り付けました。 ↓
イメージ 1



レバーハンドルを+ドライバーで緩めて外します。するとこんな感じに↓
イメージ 2



このサイズ、35ミリでした。珍しいです。


次にこれを外す訳ですが、水栓によりこの作業が大変なのです。
まずはモンキーなどで廻すのですが、固い場合には水栓の下部を一緒に廻ってしまいます。コレでは当然外す事もできず、四苦八苦。そこで下部をどうにかしておさえなければなりません。幸い、TOTOのこの水栓には、下部裏側に丸い小さな穴が空いております。ここに専用工具のTZ36などを入れておさえれば、固定する事ができます。この状態で上記の作業をすれば外せる事もあります。
が、これでもダメな場合がある訳で、そこで我々の出番となります。ぶっつけ本番でできるかできないかではプロとしては失格です。どんな場面に遭遇しても対処できなくてはならないと思うのです。
もちろん確実に作業する事ができます。(今回もそのやり方で!)



分解後はこの様に分岐が付きました。↓
イメージ 3



イメージ 4




CB品番のものは、給水仕様ですから今回給湯仕様に変更しておきました。



古い洗面化粧台の水栓交換。

2009年02月10日 | 分岐水栓設置工事

2月10日分



今日は水栓交換の見積りに。



20年位前の洗面化粧台で、水栓自体がガタガタになっており、お客様がどうしてもという事で、お伺いさせて頂きました。



当然20年前の商品ですから、同じ水栓は既に廃番。取付ピッチの合った現行水栓の中から探しだし、交換する事に。



結局、下記の様に変更する事になりました。(お客様、シャワーは必要ないとの事で)



後日、商品が入荷次第交換工事に伺う予定です。



イメージ 1



イメージ 2




ちょっと、水栓のみが浮いてしまいますが、仕方のないところですか?



※水栓交換、比較的”率”はいいですよ!簡単なアンテナ工事よりも!
 これからは設備関係をはじめ、いろいろとチャレンジしていきたいと思います。
 3月から本格的に始動予定です。


 明日は、松戸~稲毛(先日見積り分の)への長距離ドライブとなりそうです。



久しぶりに、パッケA/Cの工事が!

2009年02月09日 | エアコン工事

2月9日分



先日、珍しい昔の仲間から連絡があり、知り合いの店舗にパッケージエアコンを付けてもらえないかとの依頼がありました。
急だった為見積りまで時間がかかりましたが、本日下見に伺わさせて頂きました。



最近オープンした自動車屋さんでして、マンションの1Fで営業中。
前入居者がすでにエアコンを付けていた様で、配管スリーブ、内機用のアンカー、電源などある程度の設備は整っていました。
ただ今回付ける機種が、前機種より小さいく既存のアンカーが片側しか使用する事ができません。
この辺を煮詰めながら、対処していく事に。



ルームでしたらサクット進んでいくのですが(一人で)、今回は一人応援を頼む事にしました。
この方とは昔、ルームでかなりの数こなしてきた仲間でして、大変信頼のおける方です。私より年下ではありますが、経験豊富で安心して任せられる強い見方です。久しぶりに連絡を取りましたが、快く承諾してもらえ、大変助かりました。今週末に施工する予定ですので、その時にまた。



仕事仲間に手を借りる時には、やはり信用のおける方でないと依頼する事はできません。下手をするとこちらの信用もなくなってしまいますので。



よく他の業者を紹介しますよ!みたいな方がいらっしゃいますが、ホントに大丈夫なのでしょうか?人事ながら心配になります。???



基本的にウチでは、マル投げをする様な事は致しません。仮に専門外の工事であっても、必ず現場には私が立ち合います。でないとお客様も不安になりますので。



イメージ 1



イメージ 2






ついに恐れていた事が!!(スパウト破損)

2009年02月09日 | 分岐水栓設置工事

2月9日分



昨日電話があり、2~3年前位に水栓交換をさせて頂いたお客様から、水栓が壊れてしまったと。



よくお話を伺ったのですが、要領を得ないのでまずは現場へと。



すると、スパウト部が折れこんな状態に! ↓
イメージ 1



イメージ 2




後付の浄水器をスパウト先端に取り付けると、この様な事が起こります。メーカーはスパウト先端に付ける事を想定しておりません。できるだけこの様な設置はしない方が望ましいです。



今回の水栓は、壁出し混合水栓でスパウト部が下向きでしたので、破損するとそれが欠落します。
シンク立ち上げ式の混合水栓では、欠落する事は御座いませんが、それにより水漏れが発生しやすくなります。



後付浄水器を設置の場合には、十分な注意が必要です。



イメージ 3



イメージ 4




綺麗に復活となりました。



帰り際にアンテナの話しもさせて頂きました。まだアナログTVだけのようですので、タイミングが合えば施工させて頂く事になりました。現状はこんな感じですので、早めの方がよろしいかと。
イメージ 5