ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

J-COMからの切替です。

2008年03月27日 | 千葉県鎌ヶ谷市:アンテナ工事
イメージ 1
21日:PM分
鉄塔の恐怖もさめやまぬままに、次の現場へ。
先日見積りをさせて頂いたお客様です。ケーブルから地デジ+BSの混合仕様へ。
ロケも問題なく、すんなりと終了かと。
でもそうもいかなかったです。ユニットやら分配器など、問題が次から次へと。何とか終わりましたが、末端にいくまで分かりませんね。損失が大きいです。地デジは。

鉄塔にアンテナが??

2008年03月27日 | 千葉県市川市:アンテナ工事
イメージ 1
イメージ 2
3月21日分
地デジの追加工事で伺うと、な、なんと!
敷地内に鉄塔が。そこから空中を飛び引込み線が。宅内へ。鉄塔に追加する訳にもいかず、引き込み口の近いところへ。ただ勾配がきつくサイドベースを打つのも一苦労。うつ伏せになり何とか取り付け。いやー怖かった。既存のブースターが付いていた為、あえて小型のアンテナを。ロケも良かったので6分配でも全然問題なしでした。
因みに、アナログUHFのケーブルをそのまま利用しました。
それにしても、色々なお宅があるものですねーー。

地デジ+BS+混合:3分配 オール新規配線

2008年03月27日 | 千葉県市川市:アンテナ工事
イメージ 1
3月15日分
先日見積り分の本工事となりました。
建物が少々古いので、3箇所新規配線で増設する事に。
地デジ+BSの混合で。
14TMHとBS混合で結果問題なし。3分配でもそれぞれでOKに。
それにしても時間がかかりました。アンテナはすんなりと、配線の取り廻しに結構時間がかかりました。