群馬ケンミンのひとりごと2

群馬に住むケンミンが県内の出来事やイベント・鉄道旅行などを紹介しています。

尾崎豊没後25年

2017-04-25 08:46:00 | 社会現象
本日4月25日は、ロック歌手の尾崎豊の命日です(享年26)。

平成4(1992)年4月25日午前5時10分ごろ、東京・南千住駅から北へ500mの民家の軒先でほぼ全裸の状態で泥酔している男性を近所の住民が発見し110番通報。その後、病院に運ばれたが午後0時6分に死亡しました。死因は肺水腫による呼吸困難。


生きていれば51歳。当時、中高生から「10代の教祖」と呼ばれました。尾崎の東京・南千住のマンションには全国から多数のファンが訪れました。

一人息子の尾崎裕哉さん(27)が本格的に音楽活動を開始し、父親の生き写しのような歌声が話題になっています。

あれから25年。当時、中高生だったファンは今、中高生の子供を持つアラフォー世代になっています。今夜は尾崎の曲を聞きます!「15の夜」「卒業」「I LOVE YOU」など今でもどこかで、尾崎の曲が流れています。

今夜のNHKニュースウォッチ9で、流れました。

では。


107系残り4編成に!

2017-04-24 21:33:00 | JR東日本
今日は、JR東日本高崎支社の話題です。

先週4月19日(水)に高崎車両センター所属の107系2連4本(R3、R4、R5、R9編成)の廃車回送が行われました。

今回の廃車回送により高崎地区に残る107系は4編成8両(R1+R7とR15+R16)のみとなりました。
JR東日本発足後に最初に登場した電車107系は両毛線が最後の活躍の場となりそうです。


↑107系100番台のR15+R16編成

では。


春のイベント2017

2017-04-23 21:15:00 | 上毛電気鉄道
前橋市にある上毛電気鉄道の大胡車両区で、春のイベント2017が今年も開催されました。

↑上毛電気鉄道「春のイベント2017」車両撮影会

詳しくは、上毛新聞ニュースへ。


↑昭和3(1928)年の開業当初から使用されている日本最古参級の電車デハ101の臨時運転も実施されました。釣り掛けサウンドが聞けます。


↑ぐんまちゃんなどのゆるキャラの大集合です。


↑花上名誉館長のトークショーでは、昨日デビューした東武新型特急500系リバティや6月にデビューする日比谷線直通新型車両70000系、そして8月10日に鬼怒川線で走るSL「大樹」。また廃止された「快速」「区間快速」に使用されていた6050系や日光線特急で廃止された300系の302Fが先日4月19日に北館林へ廃車回送された事など、東武鉄道に関する興味深い話をされていました。

では。


特急リバティりょうもう43号

2017-04-22 20:43:00 | 東武鉄道
昨日は、新型特急500系リバティの浅草~東武日光間を紹介しました。

今日は、特急リバティりょうもう号の旅です。実は、伊勢崎線の東武動物公園以北のリバティは下り1本しか運転されていません。リバティりょうもう43号館林行きです。


↑浅草20:00発です。リバティりょうもう43号は前3両です。後ろ3両はリバティけごん47号東武日光行きです。


↑3番線に入線してきました。

↑側面表示です。

↑夜の車内です。

↑東武動物公園駅5番線に到着します。ここで分割されます。前3両の館林行きが先に発車します。

↑この東武動物公園から先の500系リバティは、この下り1本のみです。さびしい!しかも館林止まりです。後ろ3両は日光線の終点まで走るのに。3両になったのだから館林駅から特急の走っていない小泉線に入って、本中野、東小泉駅を経由して太田そして伊勢崎へ走ればいいのになあ!


↑まもなく終点・館林駅です。

↑終点・館林駅には、3番線に21時12分に到着。


↑10分後には回送として引き返していきました。

では。

東武新型特急500系リバティ営業運転開始

2017-04-21 12:23:00 | 東武鉄道
東武鉄道の26年ぶりの新型特急500系リバティが本日のダイヤ改正に合わせてデビューしました。


旅行作家の野田隆さんが、東武新型特急リバティに関する記事を執筆しています。

コチラもどうぞ!



↑まずは、始発の浅草駅へ向かいます。

↑浅草9:00発に乗車します。

↑入線してきました。

↑では、新型特急500系リバティに乗ります。

↑連結面です。

↑ロゴが光っています!

↑前3両は会津田島行きです。野岩鉄道・会津鉄道に特急が走るのは初めての事です。

↑後ろ3両は東武日光行きです。ケンミン乗車。

↑車内に入ると、ドア付近にこのプレートが張ってあります。今年2017年製造です。新車特有の臭いがします。

↑車内の様子です。天井の曲線は、川をイメージしているそうです。

↑シートは落ち着いたブルー系です。シートピッチは1000mmです。

↑トイレは広々としています。

↑車内ではドア上に大型LED表示がしてあるので、見やすいです。

↑浅草駅を発車して隅田川を渡ると左に東京スカイツリーが見えます。

車両はスムーズな加速で、スピードを上げます。しかも揺れが少ない。それもそのはずです。東武初の「車体動揺防止制御装置(フルアクティブサスペンション)」を搭載し、車体の揺れを自動的に軽減しているのです。


↑まもなく下今市に到着します。

↑下今市駅に到着すると、連結面に関係者やマスコミが集まっています。この下今市駅にて前3両会津田島行きと後ろ3両東武日光行きを分割します。

↑車内の連結面です。こんなの初めて見た!

↑自動で、幌が引っ込むのかと思ったら職員が行っていました。

↑幌が収納し、分割準備が整いました。

↑左3両の会津田島行きが発車して行きました。

↑終点・東武日光に到着しました。あっという間の旅でした。


では。