goo blog サービス終了のお知らせ 

kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

お泊り宴会

2013-05-28 | その他
昨日は泊りがけの宴会があって、熱海に出かけた。

まずは、午前中に東京駅で友人と合流。
新装なった丸の内の駅舎を、おのぼりさん気分で観光した。
これは丸の内北口のドーム。


駅舎を俯瞰するのに絶好なのが、新丸ビルの7階テラスだ。
そこからの眺め。


駅前に並ぶ高層ビルは、入口にガードマンが立っていたりして、ちょっと近寄りがたい、お堅い雰囲気だが、誰でも自由に入ることが出来る。
テラスには木製のテーブルや椅子が置いてあって、東京駅を見下ろしながら、無料で寛げる。

その後、新丸ビルの斜め向かいにある、丸の内センタービルに昼食に行った。
昼休みになれば、ビル内のオフィスから一斉にビジネスマンたちが吐き出され、路上には白いワイシャツの花が咲くのだが、昼前の歩道にはまだ人影が無い。
無人の遺跡に踏み込むような気分でビル内に入り、地下への階段を下りると、こんなレストラン街がある。


丸の内の一等地だというのに、ランチタイムのサラメシは超安である。
ボクが食べたカラアゲ定食。

ご飯と味噌汁がお代わり自由で、なんと680円。
東京駅の構内なら、安いランチでも1000円以上はするだろう。

午後は新幹線で熱海のホテルへ。
友人たちと真夜中まで盛り上がった。
そして、今朝はホテルの周辺を散策。

バラ園があった。




美術館を見学。


展示された美術品よりも、館内の照明の美しさが印象的だった。
山上の本館まで、長いエスカレーターが何本も連なっているが、そのトンネルが見事。








東京駅の丸の内ドームよりも大きな天井があった。


夕方、通勤ラッシュに揉まれながら帰宅。
サラリーマン時代を懐かしく思い出した。