kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

警報ブザーの改良

2012-01-31 | 快適化
電動ステップを出したままウッカリ走り出すことを防止しようと、警報ブザーを取り付けたのだが、不便なため使っていない。

何が不便かと言うと・・・
ステップを出した状態で、エンジンキーをONにすれば警報が鳴るのだが、駐車したままカーナビを操作しようとしても警報が出てしまう。
それが嫌なものだから、せっかく取り付けた警報ブザーなのに、いつも電源をOFFにしている。

ブログ友が「ブレーキランプから電源を取れば良い」というアイデアを提供してくれた。
なるほど、走り出す時には必ずブレーキを踏んで、ギヤをドライブに入れる。
「ブレーキを踏んだ時だけ警報を出す」ようにすれば、キーをONにしただけでは警報は鳴らなくなる。

ブレーキランプに繋がるコードを探した。
ブレーキペダルの上を探して、ケーブルの保護カバーを強引に剥がすと、疑わしい4本のコードが現れた。


4本のコードが入ったコネクター。


ペダルを動かしながら、検電テスターを当てて、ランプに繋がるコードを探してみると、どうやらコネクター右下のコードがそれらしい。

よしよし、これを見つければ、仕事の半分は終ったようなものだ。
あとは、ここからコードを分岐させてブザーに繋げば大丈夫・・・じゃないかな。
知識もないのに、不器用にいじるものだから、ちょっとしたスリルも楽しめる。
コメント (6)

公園散歩の拾いもの

2012-01-30 | 野鳥

今日の昼食は、市内で丸亀うどん。
最近お気に入りの「釜揚げ」を食べてから、腹ごなしに近くの公園を散歩した。
快晴だが風が冷たく、日陰に残る雪も氷も溶けていない。
こんなに冷え込むのは何年ぶりのことだろう。

軽量のボクは、運動の負荷を増やす目的もあって、いつものように望遠カメラをぶら下げて歩く。
そんな必要が全く無いカミさんは、手ぶらだ。
小鳥が出ると立ち止まるから、ウォーキングとしては感心したものではない。

突然、目の前に珍しい小鳥が出て驚いた。

オジロビタキ。

情報が広がれば、バードウォッチャーが集まる人気者だ。
「居るよ」と教えられて見に行くことは時々あるが、偶然に遭遇することはめったにないから、嬉しさ10倍。
これは良い拾いものだった。

あとの拾いものは、この程度。
キツツキ君に・・・


ジュースを飲むカラス君。

コメント (4)

サンルームの日除を更新

2012-01-29 | DIY

昨年10月、70日間のクルマ旅から帰宅すると、サンルームの天井の日除けがこんな状態になっていた。


留守中に、大型台風の豪雨で雨漏りをしたらしく、その時のシミ模様である。
洗おうか作り直そうか、と見上げながら放置してきた。
昨日点検してみると、布地が劣化してボロボロ。とても洗濯には耐えられないと判明。
で今日は、カミさんと二人で、新しい日除け作りにとりかかった。

ボクは日除けの両端に入れる芯棒を、木からステンレスのパイプに取替え、取り付け方法も改良。
カミさんは、生地問屋の友人から貰った布地の使い残しを、探し出してきた。
出来上がり寸法が180センチ×172センチと大きいので、生地を継ぎ足さないと作れない大きさである。
大物なので、カミさんのミシン掛けの助手を務めた。

ぬくぬくと作業をしていたが、日が沈むとサンルームは急激に冷え込む。
必要なのは2枚だが、今日は1枚を完成させたところで終了。
その1枚を取り付けた状態。

スプリングで引っ張っているから、シワは時間がたてば消える。

明日に繰り越した作業量は僅かだから、もはや出来たも同然。
夏は北海道暮らしなので、日除けを使う日数は少ないのだが、まずはこれで一安心。

コメント (2)

超安ガスボンベ

2012-01-28 | その他

カセットガスボンベは、キャンピングカー旅の必需品。
3本パックで250円以下が出れば、まとめ買いするように心がけている。

イーオンで超安値に遭遇。
おおっ!

これはすごい。
200円を切ったのは見たことがない。
ホルムズ海峡が危ないというのに、こりゃまたどういうワケだ。

で早速、史上空前の大量まとめ買い。

財力にモノを言わせ、12パック入りの1ケースを買占め。

カセット数36本。
電卓を叩いてみると、これはクルマ旅1年分に相当・・・買い過ぎたかな。

コメント (6)

九難を去る

2012-01-27 | カミさんの趣味

カミさんが手間暇かけて作った縁起物。

九頭の猿がぶら下がった、「九難を去る」というお守りだ。
縁起物だし、場所をとらないので、プレゼントすると喜ばれるようだ。

その顔が面白い。

頭部はフウセンカズラの種子だ。
富士額の顔は、猿に良く似ている。

「目鼻を書き込んだら」と言っても、うんと言わない。
笑ったのや、怒ったのや、アッカンベーがあれば愉快だろうに。

コメント (2)

うちのメジロ

2012-01-26 | 野鳥

今年は冬鳥が極端に少ない。
昨年末まで、バードウォッチャーたちは口々に「渡りが遅い」とボヤいていたが、年があけてしまうと、「遅いのではなくて、少ないのか・・・」という、心配気な口調に変わった。
越冬地へ渡らないで過ごすことは出来ないのだから、小鳥たちは、いったいどうしたのだろう。

それが、先日の大雪の直後から、少し様相が変わった。
公園の芝生広場では、少ないながらもツグミを見かけるようになったし、我が家の庭には2羽のメジロが現れた。

2羽の動きを見ると、庭の勝手を良く知っている。
去年のつがい・・・「うちのメジロ」に間違いない。
早速、好物のミカンをぶら下げて、大歓迎。

お帰り~♪

なお、写真の2羽は下を見ているのではない。
ミカンを食べては、時々顔を下に向けて周囲の安全を確認する、その瞬間である。

コメント (4)

FMトランスミッターのテスト

2012-01-25 | 快適化

「それって違法」との注意を頂戴した。
言われてみれば、昨日のブログに書いたボクの行為は確かに違法だ。
音痴のボクは、ほとんど音楽を聴かないものだから、つい無頓着だったが、後でコピーしたものを削除することにした。

しかし、ところで・・・
FMトランスミッターの利用者はどこから仕入れれば良いのだろう?
ポータブルオーディオ機器につないで聞くぶんには、コピーしないのだから問題は無いだろうが、USBメモリーを使うとなれば、違法行為になりかねない。
自分で買ったCDを、自分が聴くために、USBメモリーにコピーしたら違法かな?
ネットから有料でパソコンにダウンロード゛したものを、USBメモリーにコピーしても違法になるのかな?
ネットから、直接USBメモリーにダウンロードしたら大丈夫なのかな?
やるつもりが無いので、どっちでも構わないが・・・

せっかく買ったFMトランスミッターなので、野鳥のさえずりを入れることにした。
自分で録音した野鳥のさえずりを、MP3に変換した在庫が幾つかある。これをFMトランスミッターで再生すれば、ハンディなテレコよりも大音量が出せる。
車の窓を開いて、さえずりを流せば、今までは音が小さ過ぎて出来なかった「鳥寄せ」が出来るだろうと思う。

試しにベニマシコのさえずりを、歌の入ったUSBメモリーに入れてみたら、ちゃんと再生出来た。
ただし、順番が変わった。
パソコン上でファイル一覧を見ると、80曲の末尾にベニマシコが表示されるのに、FMトランスミッターの表示順位は楽曲の中ほどになった。
ファイルの順番を決めるルールが異なっているようだ。
いろんなファイル名をつけて試してみれば、配列のルールが分かり、応用出来るようになるだろう。

それから、他に分かったことを参考までに書いておく。
USBメモリーの中に何らかのアプリケーションソフトが無くても、MP3ファイル単独を入れるだけで再生される。
試しに、ボクのホームページファイルをFMトランスミッターに差し込んでみたら、いきなり野鳥のさえずりが再生された。
ホームページには2000以上のファイルが格納されているが、その中のMP3ファイルだけを見に行って、再生するようである。
また、再生中にエンジンキーを切って、再び入れなおすと、さきほど聴いていたMP3ファイルから再生が始まる。ただしネット情報によれば、機器によっては「先頭曲まで戻る」というのもあるようだ。

☆オマケ→ ベニマシコの声(ベニマシコの♪マークをクリックしてください)

コメント (3)

FMトランスミッター

2012-01-24 | 快適化

友人が「FMトランスミッター」なるもので、演歌を聴いていた。
シガーライターに差し込めば、FM電波を発信してくれ、それをカーラジオで聴くことが出来る・・・へぇ~、そんな機器があるのか。
ボクもマネをしてみようと、演歌80曲をUSBメモリーにコピーさせてもらった。

ネット検索すると、FMトランスミッターは1000円以下の安値で売っている。
しかし、配送料や不良交換リスクを考慮し、近所のイエローハットで買ってきた。

早速、USBメモリーを差し込んでみたら、簡単に聴けた。

とりあえず、コピーした80曲は聴けるようになったが、分からないことが多い。
MP3ファイルを再生するように出来ているが、メモリーにMP3ファイルを入れれば、それだけで再生するのだろうか。それとも、何らかのアプリケーションソフトを介在させる必要があるのだろうか(実験すれば分かることだけど)。
それに新しい曲の仕入れ方も知らない。
なんせ、ボクは大音痴。

コメント (7)

川越見物

2012-01-23 | 旅行記

道の駅「アグリパークゆめすぎと」の朝。


駅前の道が、4号国道の裏道になっているので、大型トラックが一晩中通る。
駅裏にある駐車場は静かだが、トイレが遠くなる。
車内にトイレのあるキャンピングカーなら、夜は裏駐車場で静かに寝て、朝になったら正面駐車場に戻るという芸当が出来る。
車内トイレが有るおかげで、静かなP泊場所が使えるということは、よくあることだ。

今日は友人と一緒に、川越市内を見物。
蔵の街並みをブラブラ歩きして、焼き芋、芋羊羹、芋納豆、などを買った。
写真は土蔵を利用した店舗。

屋根の上にある、横に長い箱型のモノは「目塗り台」というもの(何だかわかりますか?)

これは友人に頂戴した、愉快な「名水」。


名古屋市上下水道局と書いてあり、中身はただの水道水だ。
「名古屋の水道水」を短く言えば、「名水」というわけ。
「災害用備蓄飲料水」とうたっているが、名古屋の水道水は美味しいことで評判が高いらしい。

コメント (4)

近所に車中泊

2012-01-22 | 旅行記
午前中はウォーキングと買い物。
お昼を外食で済ませて帰宅したら、キャンピングカー仲間から「道の駅の庄和に居ます。ここはトラックだらけですね」という電話が入った。
庄和は、我が家から僅か10キロほどのところにある。

友あり遠方より来たる。
早速出かけて合流しよう。
大急ぎで、キャンピングカーに給水し、あれこれの積み込みして、出発。
電話を受けてから、1時間後には道の駅に到着した。

2台のキャンピングカーを連ねて、ホテル春日部エミナースに入浴してから、今夜の宴会場である、道の駅「アグリパークゆめすぎと」の駐車場に入った。
深夜まで盛り上がり、自宅から15分の場所に車中泊。
コメント