ボクのクルマのガス台はカセットコンロである。
美観に優れる据付型にしなかったのは、市販のカセットコンロなら、故障しても簡単に取り替えられるし、車外に持ち出して使うことが出来るからだ。
今日はそのコンロを、ちょっと改良。

バーナーの中央部分に、L字金具を突き立てた。
みっともないが、機能的には改良である。
小さめの鍋をつかうと、鍋を支える五徳の間に、鍋がストンと落ち込んで、こんな風に傾くことがある。

いっぱいに熱湯が入っていると、かなり危険である。
しかし、真ん中に金具を突き立てておけば、鍋が落ち込んでも、この程度の傾きにとどまる。

これで安全性が高まった。
機能優先主義のボクには改善なのだが、美観>機能タイプの人間には改悪かもしれない。
問題は、カミさんがこれを見て何と言うかだ。
美観に優れる据付型にしなかったのは、市販のカセットコンロなら、故障しても簡単に取り替えられるし、車外に持ち出して使うことが出来るからだ。
今日はそのコンロを、ちょっと改良。

バーナーの中央部分に、L字金具を突き立てた。
みっともないが、機能的には改良である。
小さめの鍋をつかうと、鍋を支える五徳の間に、鍋がストンと落ち込んで、こんな風に傾くことがある。

いっぱいに熱湯が入っていると、かなり危険である。
しかし、真ん中に金具を突き立てておけば、鍋が落ち込んでも、この程度の傾きにとどまる。

これで安全性が高まった。
機能優先主義のボクには改善なのだが、美観>機能タイプの人間には改悪かもしれない。
問題は、カミさんがこれを見て何と言うかだ。