28日(水) |
■【今日の出来事】
日本:商業動態統計(経産省)
米国:FOMC結果発表
【時事用語解説】
■【今日のブログ】
午前零時 【今日は何の日】
午前発信 【今日のマガジン】
正午発信 カシャリ!ひとり旅 埼玉県
夜間発信 【トップ+コンサルタント情報】
■【映像に見る今日の話題】 日本の新薬が世界に貢献できるように 2015/10/28
TPPが発効しますと、薬業界も競争が厳しくなります。世界三大製薬企業に互して行くためには、新薬開発のスピードアップを図らなければなりません。ところが、日本は新薬承認の審査基準が厳しく、開発してから承認されるまでの時間がかかりすぎるといわれています。
厚労省が「先駆け審査指定制度」という新たな制度を導入し、ようやく動き出そうとしています。通常1年程度かかる承認までの期間が半年に短縮されるということです。
新薬の開発を世界に先駆けて進めるために6つの治療薬について優先的に審査を行うことになりました。胃がんやインフルエンザ、それに難病のデュシェンヌ型筋ジストロフィーなど6つの治療薬です。
難病などの治療薬を巡っては採算が取れないといった理由で開発に参入する製薬企業が少ないのが現状です。この制度により、審査期間の短縮化で少しでもコスト削減ができれば、新薬開発にも力を入れるようになるでしょう。 映像
■【今日は何の日】 速記記念日 徳川慶喜生誕
1882(明治15)年に、日本で最初の速記講習会を開催、1888(明治22)年に、講習会の7周年記念会を開いた時に、日本速記協会が制定しました。
速記の歴史は予想以上に長いものです。その起源は古代ローマ以前に遡るといいます。紀元前400年代の古代ギリシャで速記碑文が発見されています。有名な速記記録としては紀元前63年のキケロによるカティリナ弾劾演説の記録で、当時の速記は知的奴隷が充てられていました。 ・・・・・<続き>
■【ウェブサイト更新】
【今日のマガジン】は、ブログ発行だけではなく、ウェブサイトも毎日改訂して発行しています。
無料e-Learning講座で「ロジカル・シンキング」をマスターして、論理思考を身につけましょうましょう。私が、文科省の外郭団体に協力して、このプログラムの監修をしています。
■【耳寄り情報】Windows10アップグレードよたよた体験記
ようやく、Windows10のアップグレードをしました。ところが、慣れないために悪戦苦闘をしています。トラブルや操作に困ったときに、その状況をリアルタイム的にブログにして発信しています。
操作法を教えて差し上げると言うつもりは毛頭なく、悲鳴をそのままお伝えします。「馬鹿なことをやっているな」とお感じになることが多々あると思います。その時には、お知恵をおかしください。 <詳細>
あなたのPCでウィルス検出という警告メッセージを追加しました。
【 注 】
【今日のブログ】や「映像」は、閲覧と発行時間が異なる場合には、掲載ブログとは異なるブログが表示されたり、リンクが切れていたりすることがあります。
あなたも仲間になりませんか?当方で、紹介状をお書きします。
私の経営に対する考え方の基本は「当たり前のことが当たり前にできる」「暖かい管理ができる」、その様な企業作りのお手伝いをすることです。
まだまだ内容的には不充分ですが、今後もこれをベースに推敲・改訂を重ねて参ります。企業や組織などのトップの方々や管理職で日夜ご奮闘されている方に、少しでもご参考になれば幸いです。もちろん、経営コンサルタント・士業の先生方にもご参考になると信じています。・・・・・<MORE>←クリック
【 注 】
【今日のブログ】や「映像」は、閲覧と発行時間が異なる場合には、掲載ブログとは異なるブログが表示されたり、リンクが切れていたりすることがあります。