気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

晩秋・黄葉の季節 北条鉄道(兵庫県)

2017年11月15日 | 北条鉄道
北条鉄道の網引駅(あびきえき)前に、大きな銀杏の木があります。この銀杏の木も晩秋に入り黄葉が進んで、木の周囲では落葉した葉で黄色の絨毯が広がっていました。この日は快晴の天候で、絶好の撮影日和に恵まれました。
(撮影:2017年11月13日)

ホームには、下りの北条町駅(ほうじょうまちえき)行きの列車が入線してきました。


先ほど発車して行った北条町駅行きの列車が折り返して、粟生駅(あおえき)行きとして接近してきました。この路線の途中駅では、列車交換の設備が無くて始発駅を出発した列車はそのまま終点駅まで走行します。そして常時1編成の列車が1時間あたり1本で、路線内の折り返し運転で運行されています。


今度は1つ隣駅の、田原駅(たはらえき)に移動しました。前記の網引駅で見た粟生駅行きの列車が折り返して、今度は北条町駅行きとしてやってきました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR関西本線 柘植駅(三重県) | トップ | カラフルな車輌が走行 ・ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北条鉄道」カテゴリの最新記事