気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

長閑な光景を走る 北条鉄道(兵庫県)

2017年10月09日 | 北条鉄道
兵庫県を走る北条鉄道は路線距離は13.7Kmで、駅数は8駅の小さなローカル線です。始発駅を出た列車は、乗車所要時間が約22分程で終点駅に到着します。

この路線は全線非電化の単線で、線路脇には田んぼが多くあって、長閑な景色が広がっています。非電化の路線なので架線や鉄柱が無い事から、スッキリした構図の写真が狙えるので、ここも私の好きな路線で何度も訪れています。

網引駅(あびきえき)です。上りの粟生駅(あおえき)行きの列車がホームに入線しました。


長駅(おさえき)のすぐ横に、警報器の無い第4種踏切がありました。


田原駅(たはらえき)と法華口駅(ほっけぐちえき)間です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉の『二ノ瀬駅』 ・ 叡... | トップ | SL全盛期の面影が残る「若桜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北条鉄道」カテゴリの最新記事