goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

日本一短いトンネル? ・ 大井川鐵道(静岡県)

2017年11月10日 | 大井川鐵道
静岡県を走る大井川鐵道の地名駅(じなえき)のすぐそばに、日本一短いトンネル(?)があります。

これは一般的に言われている、山間部で列車を通す為に掘られたトンネルではありません。現在は廃止されていますが、この線路の上を横切って貨物を運ぶ索道が設置されていました。その為に索道からの貨物の落下で、鉄道に影響が出ない様に線路を保護する目的で覆いが設置されました。

正式には、川根電力索道用保安隧道の名が付いている様で、索道が廃止された後もトンネルが残ったという状況です。
ちなみにトンネルの長さは、約10m程です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩秋の田貫湖と富士山(静岡県) | トップ | 電車のホームに神社が有る駅... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

大井川鐵道」カテゴリの最新記事