食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
This isラーメン@愛知県江南市

This isラーメン@江南市
麺屋赤橙@江南市の系列

メニュー

カウンター席のみの店内

卓上アイテム

ラーメン
豚肉出汁のスープで、八角風味の醤油に豚出汁の甘じょっぱいパンチと中毒性持たせるスープに太陽食品の麺は、モサモッチリした麺とバランス◯
チャーシューの甘みがあり美味しくライスと合いそう
第一旭のキレさをなくして、煮詰めて乳化させたようなニューカマー的なネオクラシカル的な中華そば
4.

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
黒毛和牛牛角@愛知県春日井市

牛角@春日井市

牛角でも、不◯かった牛角とは関係ない焼肉店


メニュー

特選塩タン

和牛上ロース

上カルビ

キムチ

上ホルモン

業務用ではない、生すりおろしニンニク

テールラーメン

和牛上ロース

上カルビ

キムチ

上ホルモン

業務用ではない、生すりおろしニンニク

テールラーメン
焼肉は美味しいけど、ラーメンは物足りない味付けで、焼肉のタレとニンニク入れと良くなります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
トンチン館@名古屋市守山区

トンチン館@守山区
万楽のルーツ店

メニュー

カウンター席のみ
初期の万楽と同じキャパと内装

卓上アイテム
自家製ニンニクから、業務用ニンニクとなりかなり残念。

チャーシュー麺大
ラーメンでもありやや中華清湯的な顔もだすスープ。
業務用ニンニクは合わない。
自家製のニンニクは化ける美味しさでしたけど。
4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
らぁ麺と点心グラフミ@愛知県一宮市 朝ラー

らぁ麺と点心 グラフミ@一宮市
朝ラー

モダンなオサレな店内
カウンター席もあります。

特製ラーメン
やや醤油感が濃い目なのが東海らしい味付けな優等生鶏清湯

ライスは無料です。

ライスは無料です。
4.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
鴨らぁ麺初花@静岡県浜松市

鴨らぁ麺初花@浜松市


メニュー


小さめな店内

上鴨らぁ麺
ほんのり乳化された鴨清湯に、全粒粉入りやわ麺
透明のレンゲが小さめなので、スープが少しづつしか飲めないのと透明なレンゲは違和感があるかな?
4



近くの懐かしいドムドムバーガー
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ラーメンななし@静岡県袋井市

ラーメンななし@袋井市
一時閉店となり復活した宝龍@袋井市の向かいにあります。
朝ラー
さすけ系と関係ありそうな?出身?
豚骨醤油ラーメン店
店内撮影禁止店
(撮影禁止店はなんか↑から目線店でスカン)

ラーメン並み
濃い目やわ多めで注文。
炊かれた豚骨醤油。家系な作りで麺が滑らかツルリとした美味しい麺。
ジェット@掛川よりややワイルドさが欠ける家系
4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
おじゃれこじゃれ@静岡県袋井市

おじゃれこじゃれ@袋井市
エコパが出来てから栄えた地域
ダイニング居酒屋でラーメンがあるのでキニナっていた店




メニュー


オサレな店内

手羽先は、風来坊テイスト

砂肝レモン焼き
美味しい砂肝

塩台湾ラーメン
ジャンキー度はないけど、丁寧な鶏出汁に肉の旨味がある台湾ミンチ
店主は、新栄に居られた方みたいです。
4

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
中華そば雅@静岡県磐田市

中華そば雅@磐田市

磐田さすけ@磐田市の跡地

朝ラーも?

メニュー

店内

卓上アイテム

麺や食堂出なのかな?

炙りチャーシューワンタン麺
淡い口当たりの醤油感に節がそこそこに軽めの豚風味

麺は、菅野製麺所の麺
炙りチャー&ワンタンは普通
4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )