goo blog サービス終了のお知らせ 

麺屋鼓市志@由利本荘市




土日は朝ラーも営業

対面カウンター

お座敷もあります。

はんつさんの色紙

自家製麺





唐揚げは醤油ニンニク風味でご飯と合いそうです。

醤油ラーメン
醤油ダレの香ばしさが立つ昆布の旨味と和風出汁はやや濃いめのス-プ
自家製麺は、しっとり柔らかな全粒粉入りの美味しい麺

4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

中華そば仁平@由利本荘市


前回フラレてリベンジ

店主のワンオペ
先に注文でおつりは、自分で頂くスタイル。昔のラーショ-みたいな

和風の落ち着いた店内





店内には煮干しの香りが漂います。この時点で当たりなお店だと判断


駐車場は駅前の徒歩1~2分と土日は店の前でも大丈夫みたいです。

塩ラーメン
あっさりじんわりと煮干しの出汁の引き出しが凄く良く美味しいス-プ
麺は、平打ち多加水モチモチ麺とあっさりながら旨味は強いのでバランスも◎

おそらく首都圏のサラブレッド店で修行した方だと思います。

なんとなく今はなき慈庵@池下時代を思い出すような出来

4、5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やまご@由利本荘市

中~大箱のお店

10時30分開店

オサレな店内

開店後すぐに満席の人気店

お冷やもオサレ

鶏丼ミニはほぐした鶏肉にごぼうも入った美味しい鶏丼

骨肉中華そば小注文しました。
現金払いですが、個人ではないとの情報

あっさり濃厚なまったりクリーミな鶏白湯に少し全粒粉が入ったかためのストレート麺
箱にしては、美味しい鶏白湯

4

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

親鶏らぁ麺いし川@秋田市


朝ラーポ-ル



ワンオペの為セルフ式



駐車場は近くにあります。






親鶏らぁ麺 並み 肉多くネギTP

アッサリ鶏ガラ懐かしくてネオクラシカルなス-プ
麺は、中華麺みたいな麺が残念

たかしょう@由利本荘市テイスト

3、5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ケンちゃんラーメン@遊佐店


ポ-ル2回目のリピート訪問
ケンちゃん系をコンプリートして一番美味しかった店

ポ-ルで店内撮影

ケンちゃんでお約束の(はっきり)と注文と書いてあります。
厨房は木目調のすりガラスで見えない内装

ケンちゃんとなると遠征なので毎回(小)なので、一度たらふく食べてみたいので、
今回は、大盛り、こい口油多め チャーシュ-ネギTP

アゴが軸のパンチ和風に濃いめのパンチ醤油ダレに背脂の甘味にキレさと中毒性持つス-プに、ゴワゴワしたかための平打ち縮れ麺
身(背脂の塊)がホルモンみたいにプリプリなのがコクをプラス

前回より背脂のマスキング量が減った感じでもありますが、やっぱり美味しいケンちゃんラーメン

4、5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )