食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
そらみち@金沢市

そらみち@金沢市
「のぼる」の跡地。のぼるは移転した様子
煮干しそばを注文。
ニボニボしたキレさとエグミもスッキリとした煮干しラーメン。チーユでコクを+
歯切れの良い三河製麺とのバランスも〇
伊藤@秋田テイスト
好み度 4,5
TERRA@野々市市

TERRA@野々市市 5月21日分です
鶏塩ラーメンを注文。
ビジュアルで美味しいそうなのがビンビンに伝わってきます。
丁寧に引き出されたスープは、アッサリしながら上品なコクがありグイグイと飲ませるスープに美味しい自家製麺とのバランスも良く出来たいるラーメン。
鶏・豚チャーシューも美味しい。
首都圏的なラーメン。
好み度 4,5
吉田食堂@越前市

吉田食堂@越前市
以前からの宿題店でやっとタイミングがあったので行ってきました。
ソフトクリームがウリのお店ですが、、、
中華そばを注文。
アッサリとした科学のノスラー的な懐かしいラーメン。
好み度 3,5
食後にウリのソフトクリーム120円です。
麺香房 淳房屋@中川区

麺香房 淳房屋@中川区 5月18日分です。
新店です。
確かどっかの跡地です。
中華そばを注文
鶏豚系の乳化した動物系に酸味があるまたお前系なスープな出来。
林製麺にしては、コシのないヤワヤワ麺。
まだまだ改善するそうですので、今後に期待。
好み度 3,5
サンコック@大垣

サンコック@大垣市
漫画喫茶みたいな外見ですが、美味しい中華&ラーメン店
昼時は満席待ちもあります。日本人経営です。
台湾ラーメン 鶏ネギ ライス 750円注文
どれも美味しいです。CPもよく近所に欲しいお店です。
好み度 4
キムラーメン@西区

キムラーメン@西区
味噌ラーメン ライスを食券で。
甘みある味噌ダレで濃い目の味付けでごはんと合う味噌ラーメン。
ランチ時だと150円でおかずも食べ放題とCPバツグンです。この日は酢豚でした。
好み度 4
琉屋@扶桑町

琉屋@扶桑町
ラーメン不毛地帯扶桑町に如水系のお店が出来ました。
辻商店出みたいです。
夜伺いましたが、灰皿の位置見てげんなり、まるで吸ってくださいと言わんばかり、、、新店では珍しい時代の逆行しています。どうでもテキトーに店をだしていいお店ならありですが、、、
豚骨がウリだと思いますが、醤油ラーメンを注文。
ライトな動物系に魚粉頼りの節系味。
豚骨ラーメンは良いとの情報なので次回は豚骨で。
カフェシュシュ@守山区
らーめん屋徳島@東区

らーめん屋徳島@東区 5月15日分です
最近出来た徳島ラーメン店です。
個人店だと思います。徳島らーめん「いわた」と関係あるそうです。
肉入りラーメン 生たまごTP ライスを注文。 生たまご ライスは徳島ラーメン
豚骨をしっかり炊き出して骨の髄があります。油分は少なめでアッサリといてますが、醤油ダレ味は濃い目ですのでコッテリとも感じます。
麺はこちらに合わせてカタメ仕様。
東海では徳島ラーメンFC店が多い中、貴重な本場徳島ラーメン店でもあります。
好み度 4
« 前ページ |