食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
どんぐり@行田市

4月29日 埼玉県遠征へ
煮干しらーめん どんぐり@行田市へ。
開店と同時に満席の人気店
ワンタン麺850円(小)を注文(大)でも同額
アツアツラードでマスキングされ煮干しのパンチと醤油ダレの香ばしさ。
永福町系出身ですね。
好み度 4、
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
新京@池袋店

新京@池袋店へ。
昨日の夜行く予定でしたが、早仕舞で食べれず蒙古へ行き、リベンジで行ってきました。
休み前の夜なのに客0人
トリカラセット980円野菜マシ50円を注文
シャキシャキに炒められたヘッドにホクホクのニンニクがたくさん入っています。
本店のクタクタヘッド、中太麺ではなく、師勝店系のシャキシャキヘッドに低加水細麺です。
後客も居なかったので、岐阜六条(閉店)の方にお話しましたが、この店舗はコロコロと変わる店舗でやはり都会では難しいみたいです。もうすぐ撤退かも?「丸八@名古屋丸の内」みたいにと。目の前には、「中本」「陽」もあるしジャンク店の中頑張って欲しいです。
好み度 4
現在、名古屋伏見店が出来ましたが人気店の様子でしたが、ウリのゲソ、唐揚げにボリュームナシ。一人前の値段位で、ハーフの量と残念。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
麺や 七彩@千代田区

麺や 七彩@千代田区
東京駅の東京ラーメンストリートで朝ラーで行ってきました。
塩ラーメンを食券で。
喜多方風の塩ラーメンで、アッサリしながらとてもコクがあるスープ。朝からハイレベルな味が味わえます。
好み度 4、
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
蒙古タンメン@池袋店

蒙古タンメン中本@池袋店へ。
10数年前夏の猛暑の時並んで食べた記憶があります。
冷やし味噌ラーメン・プチマーボ丼を食券で。
つけ麺スタイルです。
最初の一口目は、刺激的な辛さでとても辛いけど途中で麻痺してきて辛いけど旨さが出てくるジャンクなつけ汁。味噌の味は控えでもあります。
中本が名古屋に来てほしいです。
好み度 4
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )