goo blog サービス終了のお知らせ 

いっぷくらーめん@熊本市

9月20日分です。

いっぷくらーめん@熊本市

県外のナンバーが多い、待ちのある人気店。
2年前の「一個人」に紹介されていたので行ってきました。
自家製卵麺のお店です。

いっぷくラーメン注文。

トンコツ濃度は普通でややマイルドで甘みあがあります。
スープからの臭みも殆どなく、マー油でジャンク度を出していますが、大人しく仕上げた感じの万人向けの味。
麺は、コシがあって足もあって美味しい麺。

好み度 3,5


 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

麺食堂 大金豚@熊本市

9月20日分です。

麺食堂 大金豚@熊本市へ。

二郎スタイルのお店でキニナッテ行ってきました。
どうやら移転した様子です。最初の頃の写真外見だけを見る限り、個人店の感じでしたが、移転後は、資本系の作りになってます。
お昼時は、満席の人気店
大金豚らーめん(コッテリ・ノーマル)750円注文。

モヤシ、キャベツタップリのタワー。モヤシは安っぽい仕様。
モヤシの下には、キャベツがドッサリとあります。
野菜をたくさん食べて健康的なのか?よくわからないラーメンです。
スープは、ライトなトンコツ醤油味で、タレ加減は薄め。「二郎」と「ら・けいこ」の中間みたいです。
麺は、極太麺でエッジのある麺、食感は安っぽさがありましたが・・・。
ビジュアルの割には、麺が少なく、野菜を食べるのに時間がかかり飽きてくる・・・。
最後の方には、チャンポンでも食べている感じでもありました。

好み度 3


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

天和@熊本市

9月20日分です。

熊本市中心を回りました。

この日は、メインの「麺劇場 玄啓」に「工事中&閉店?」で振られました。

天和@熊本市へ。

店の近くからトンコツ臭があります。
らーめん、おにぎり注文。

大きな丼に、ライトなトンコツスープで、豚の出汁加減は薄め。
ニンニク香油、塩分は強めで見た目よりも濃い目の味になってます。
麺は、滑らかさと足がある麺。

好み度 3,5



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雲龍軒@玉名市

雲龍軒@玉名市

通りから入った、住宅街にあります。アットホームな店内。

ラーメン注文。卓上に、ニンニク、酢があります。

やや多めに油でマイルドで、豚の臭みもシッカリ。
チャーシューが薄味で良い肉。

好み度 3,5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大輪@玉名市

大輪@玉名市

ラーメン注文。ニンニク入れますかと聞かれます。

やや油が多くトンコツの甘み、出汁加減は出ていますが、唐辛子エキスのような物でスッキリさせて飲みやすくサラリとしています。豚濃度も濃い目で、レンゲからスープを落とすと、レンゲの底には骨がうっすらと残ります。
ここも、麺は柔らかめ。

好み度 4

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

玉龍@玉名市

玉龍@玉名市へ。

ラーメン注文。

ややライトなトンコツラーメンで、老舗らしさはありますが、雑な感じもある作り。
豚の甘み、出汁加減もイマイチかな?
麺は、柔らかめ。

好み度 2,5


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

極ラーメン宙へ@玉名市

極ラーメン宙へ@玉名市へ。

和風の作りと店内。
らーめん注文。

油少な目で和風トンコツ醤油テイスト。
丁寧な作りですが、豚の臭みもあります。コンブの出汁とタレに魚介風味があるので、コクはあってアッサリ。麺は少しネチャツとして食感が残る。

好み度 4


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

桃苑@玉名市

桃苑@玉名市へ。

ここも、店内、お店の近くからトンコツ臭があります。
ラーメン注文。ニンニク入れますかと聞かれます

コッテリと油が多くトンコツの臭みが
ガッツリ、塩分、科学も多めだがパンチのある男らしいラーメン。
麺は、柔らかめ、スープに負けている。「天琴」テイストでもありました。

好み度 4,5 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

中玉ラーメン@玉名市

中玉ラーメン@玉名市へ。

老舗らしい外見と店内。
ラーメン注文。

トンコツの臭みはなくマイルド。白味噌のような味もして独特。コク、旨みは乏しいかな?
麺は、老舗の約束、柔らかめ。

好み度 2,5


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

千龍@玉名市

千龍@玉名市

地元の人気店。県外の客も居た感じです。
店内は、豚の臭みとニンニクの匂いがあります。
中華メニューも多いです。卓上には、地元の酢があり、醤油で漬けたニンニクもあります。
らーめん注文。ニンニクは入れますかと聞かれます。

豚濃度は、アッサリだが丁寧な下処理されていますが、豚の臭みがあり、キレさのある臭みで、にんにく香油でジャンク度も高い。さらに、醤油で漬けたニンニク入れるとパンチが出てきます。
麺は、滑らかさと加水が多い麺。

好み度 3,5

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »