食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
古亭ラーメン@宇城市

古亭ラーメン@宇城市 禁煙店
元気なばあちゃんが一人で仕込から接客までこなしています。(味佳@浜松)みたいです。
カウンター7席位の小さなお店。
メニュー見るとラーメンが550円チャーシュー麺が600円なので、チャーシュー麺600円注文。
豚頭の本物豚骨スープ。あっさりした軽めですが豚豚した出汁です。
麺は柔らかめですが丁度良いです。チャーシューも旨い。
本物スープで600円のCPが素晴らしいです。
好み度 4、
麺や一紅@天草市

麺や一紅@天草市 昼は禁煙
メニュー表みると味噌が最初だったので、味噌(小)550円餃子300円注文。
モヤシ炒めで腕があると判断。
味噌ラーメンは、濃厚な白味噌ベースの甘辛さとほんのりと海老が漂いラードでアツアツなとても美味しい味噌ラーメン。
麺は、モチモチの太い麺でバランスも良く美味しい麺。
モヤシ炒めはややしょっぱいけど、許容範囲いなで腕のある作り。
餃子もやさいの鮮度が良く美味しい餃子。
只者ではない出来でしたので、修行先を聞きましたら、味噌一@平塚出身。
味噌一より、花道@中野区テイストのでしたが、、、
好み度 4,5
清麺@天草市

1月4日分
清麺@天草市 喫煙店。
とんこつらーめん600円注文して後からマー油50円を注文。
最初は、ノーマルの豚骨スープを頂きました。
軽めの頭スープに臭みはなくタレからの甘みがありマイルドな豚骨スープ。宮崎と博多豚骨スープを+した感じでしょうか?
途中でマー油を入れてもらうと、やさしいスープからパンチある熊本ラーメンに変わります。
好み度 3,5
しらさきラーメン@八代市

しらさきラーメン@八代市 喫煙店
店構えは怪しい、、、
店内に入ると、酔っ払い客、、、
ラーメン600円注文。
本物豚骨頭スープの丁寧な下処理されてスープ。マー油は少なめですがニンニク風味あるアッサリした豚骨スープ。チャーシューは、、、
好み度 4
紅龍軒@八代市

紅龍軒@八代市 喫煙店 3日分です
一番オススメの長浜ラーメン550円注文。
サラリとした本物豚骨スープ。マー油が少なめで濾してあるので、骨粉が少なめです。豚骨の臭みもシッカリとあります。
麺は、自家製麺で中々旨い麺。スープ。麺ともにやや少なめでもあります。
好み度 4、
毎年元旦も営業
天竜ラーメン@八代市

天竜ラーメン@八代市 灰皿ナシ。
老舗的なお店で、店内は居酒屋的な、、、おそらく昔は本格的で世代が変わってからアレ的な
おかみさんが調理、だんなさんは一杯ひっかけながらの接客、、、
豚骨ラーメン550円注文。
アッサリとしたこちら方面的なアレがブレンドされたスープ。
好み度 3
名誉店かな?(昔は良かったけど今はダメ的なお店)
天琴@人吉店

天琴@人吉店 禁煙店
熊本ラーメン名店玉名市の人吉店へ行って来ました。3店舗あるみたいです。
一時間待ちでお店の中へ。お店は狭いです。
焼きニンニク入りラーメン450円注文。
豚骨は乳化していなく豚の出汁は控え目で臭みはシッカリとあります。ニンニクがパンチだしていますが、玉名店と比べると肩スカシ的な、、、でも本格的なアッサリ豚骨で旨いです。
好み度 4
« 前ページ | 次ページ » |