goo blog サービス終了のお知らせ 

Rcamp@弘前市 

30日、7軒目

Rcamp@弘前市 

石山氏の友人のお店みたいです。
沖縄料理も提供しています。

濃厚鶏白湯煮干しラーメン700円注文。

スープの作りは、首都圏でありそうな作りの鶏白湯スープです。
ニボシの出汁具合も、出ていてバランス良く出来た味。
つみれは、ややスパイシーなところもあって口直しも良かったです。

好み度 4,5 


青森県弘前市百石町2−1(かだれ横丁)
090−4883−7253
日休み

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

中華そば あらや@弘前市

30日、6軒目

中華そば あらや@弘前市

こいくち煮干しがウリみたいですので、こいくち煮干し700円を食券で。

 ねずみ色したスープは、ニボシパワー前回で動物系も濃い目でもなく薄くもない丁度良い感じの濃度。ややタレ加減でしょうか?ニボシからのエグミでしょうか?、ショッパサがキニナリますが、パンチとインパクトあるスープ。
麺は、中太麺で滑らかさとモッチリとした食感で都会的な麺。

好み度 5

青森市弘前市高田3−4−5

 http://30min.jp/place/448931


 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

味助@青森県平川市

30日、5軒目

味助@青森県平川市へ。

高橋インスパイアなお店との情報でキニナッテいたお店です。

 やきそばもウリみたいで、既に売り切れみたいでした。

中華そば600円注文。

ニボシのエグミ寸前か少し出ているくらいのニボシ加減。
動物系はやや軽めですが、食べやすく、コクもあります。
麺は、中太麺で食感が軽い麺
かえしも、濃い目でもなく、丁度良い感じです。

好み度 4,5

味助@青森県平川市高木原富209
0172−57−5733
11~17時

http://r.tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2000882/


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

三升屋@青森県

昼3軒目は、三升屋へ。灰皿ナシ。
無化調でもあるお店みたいです。

塩中華700円注文。
やや、塩の角があり、塩分は濃い目でもありました。
椎茸の風味が強く、動物系はそこそこありましたが、節系はおとなしめ。
麺は、細いながらも、モチとしていました。

無化調特有のブレの味の方向性がわからない感じのラーメンでも
ありました。

好み度 ブレ?3

三升屋@弘前
住所 :青森県弘前市富田町163
TEL : 0172-33-6605
営業時間 :11:00~18:30
定休日:月曜

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

緑屋@青森県

 

お昼2軒目は、緑屋へ。灰皿ナシ。

地元の人気店でもありました。

人気店みたいで、午後2時からは、おこのみ焼き屋のメニュー
も出きるみたいです。

手打ち醤油550円注文。

やや油が多くコッテリ感ありますが、コクがあり、醤油味控えめながらの甘みのあるスープ。ニボシ風味もおとなしめでしたが、素直に美味いと思うラーメン。

麺は。高山みたいな、カップ麺みたいでしたが、悪くはなかったです。

好み度 手打ち醤油4

住所 :青森県弘前市大字豊田1−1−2
TEL : 0172-27-0411
営業時間 :11:00~14:00(売切れ終了)
定休日:月曜、火曜(1~3月は土日のみの営業)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

たかはし中華そば店@青森県

今回の遠征のメインたかはし中華そば店へ。禁煙店

シャッターと広い店内は、ニボシプンプン。すぐに満席状態。

中華そば650円食券で。

まるで、ニボシの塊みたいで強烈なインパクト。
今までの食べた中では、一番ニボシが出ているラーメン。
エグミ手前の出る限界まで引き出したスープでもありました。

好み度 4,5

住所 :青森県弘前市撫牛子1丁目三番地六号
TEL : 0172-34-8348
営業時間 :11:00~14:30(麺切れ終了)
定休日:水曜

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤鬼@青森

 

夜2軒目は、赤鬼へ。喫煙店。
本当は、イワキに行きましたが、21時閉店で間に合わずでした。

チャーシュー麺890円注文。ノーマルは570円位で一気に値段が高いので期待しましたが・・・。

スープは、アッサリニボシ風味の味で、動物系濃度は、アッサリながら、旨みはやや物足りない。
麺は、太麺縮れでコシがあり美味しい麺。
期待のチャーシューは、1枚単価150円しているけど、酸化したパサパサチャーシュー肉の旨みがなかったです。

すみ~ごさんの、冷しつけ麺は、ザル中華でした。

好み度 3,5

青森県青森市堤町2-16-15
017-773-6800
10:00~25:00
月曜(祝の場合翌日)休み


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »