KAZのおさんぽ

移り行く季節の中で美しい表情を見せる花や虫たち
みんなに会いにきょうもおさんぽです

オオムラサキの季節

2014年07月06日 | 2014年のブログ
7月6日はクロミドリシジミでも探そうかと山梨の北杜市方面へ行きました。
雑木林ではまだ数は少ないものの既にオオムラサキが出始めていて、
あちこちで雄大に滑空する姿を見ることが出来ました。
肝心のクロミドリシジミは樹上を飛ぶ姿を確認しただけで残念ながら撮影には至りませんでした。


(オオムラサキ♂ 2014/7/6 山梨県北杜市 α37/SONY DT55-200)
生まれたてのオオムラサキが葉上で休んでいました。
翅を開かないかとしばらく見ていましたが、そのうち紫の翅を輝かせて飛んでいってしまいました。


(オオムラサキの翅 2014/7/6 山梨県北杜市 α37/SONY DT55-200)
まだ出始めだというのにこんな光景を2ヶ所で見つけました。
体が大きいので良い鳥の餌になってしまうのでしょうかね。


(ウラギンスジヒョウモン♂ 2014/7/6 山梨県北杜市 α37/SONY DT55-200)
草地や田んぼの縁ではウラギンスジヒョウモンを良く見かけました。
まだ新鮮で綺麗な個体が多いようでした。


(ホシミスジ 2014/7/6 山梨県北杜市 α37/SONY DT55-200)
クリの花が咲いていたので蝶を探すと、キタテハやヒョウモンに混じってホシミスジがいました。


(ウラナミアカシジミ 2014/7/6 山梨県北杜市 α37/SONY DT55-200)
ゼフルスではアカシジミとウラナミアカシジミを見つけただけでした。


(テングチョウ 2014/7/6 山梨県北杜市 α37/SONY DT55-200)
テングチョウにも何度か出会いました。
ヒメジョオンで吸蜜しているのかと思いましたが、止まっているだけのようでした。


(スジボソヤマキチョウ♂ 2014/7/6 山梨県北杜市 α37/SONY DT55-200)
森の木陰でスジボソヤマキチョウに会いました。
マスクを付けたような顔が面白いですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

けっこう枚数を撮ってきたので残りは次回アップします。