goo

山道の花

2012年05月09日 | 2012年のブログ
5月5日は千葉を5時半に出発し、山麓の駐車場に着いたのは8時前でした。
朝日を浴びながら登る山道の道すがら、春の山草を撮りながらのんびりと登って行きました。
少し枚数が多いですが、きょうはその時の花たちの写真です。


(山麓の新緑 2012/5/5 山梨県 α300/TAMRON SPAF90)
標高約1000mの山麓は既に桜が散り始め、そろそろ新緑の季節を迎える頃でした。


(ミツバツツジ 2012/5/5 山梨県 α300/TAMRON SPAF17-50)
少し富士山の写真を撮ってから山道に入ると、朝日を受けてミツバツツジが輝いていました。


(マムシグサ 2012/5/5 山梨県 α300/TAMRON SPAF17-50)
葉が展開する前の明るい林には様々な山草が出始めていました、これはマムシグサですね。


(シロバナエンレイソウ 2012/5/5 山梨県 α300/TAMRON SPAF17-50)
少し暗い杉林沿いではちょうどシロバナエンレイソウが見頃でした。


(スミレ咲く山道 2012/5/5 山梨県 α300/TAMRON SPAF17-50)
登った山道はこんなに細い踏み分け道、戸惑いながらもなんとか迷わずに登ることが出来ました。


(タチツボスミレ 2012/5/5 山梨県 α300/TAMRON SPAF17-50)
これは朝日を受けて爽やかな面持ちのタチツボスミレ。


(マルバスミレ 2012/5/5 山梨県 α300/TAMRON SPAF17-50)
この控えめな白いスミレはマルバスミレでしょうね。


(アカネスミレ 2012/5/5 山梨県 α300/TAMRON SPAF90)
この綺麗な紫はアカネスミレ、ここでは以上3種のスミレが沢山見られました。


(ゼンマイの仲間 2012/5/5 山梨県 α300/TAMRON SPAF17-50)
これは何でしょうね、この手の仲間はどうも苦手です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

山頂までわずか300mの標高差でしたが、きつい勾配でけっこう疲れました。
goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする