My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

12月14日 いわき市災害ボランテア(3回目)行ってきました

2019-12-15 00:23:19 | 福島のこと

金曜日 会社のボランテア休暇をとって、いわき市の災害ボランテアに行ってきました。

12月に入りボランテアの参加者も減少傾向のようです。

この日も参加者は66名と前月の半分ぐらいに減ってるとのことです、12月なので仕事とか家庭

など忙しいのもあるだろうし、また季節も冬、それに報道がされないことで被害の印象が薄くなるとか

いろいろあるんでしょう・・

まだまだ人ではいるようです

まだ畳み上げの作業があります、まだそこまでしか進んでない家もあるようです、市営住宅などのもまだ

らしいです。

今回も泥だし作業

庭と畑に結構な泥が・・・ひたすら泥だす 作業・・

30分おきに休憩しながら・・

最初5人でいきましたが、増員おねがいして8名 で計13名で作業

泥だし 土嚢袋300個以上の泥だし

終了

うがい、手の消毒 長靴の消毒

 

終了後 ボランテアには無料の温泉があります。

新舞子温泉が無料になります。

3回の展望風呂で海岸を見ながら疲れをとつてあたたまりました。

まだまだ人は足りないようです。

長野市、いわき市、丸森町がまだまだ人が必要としています。

年内もう1回行けたら行こうと思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
« 今年も12月14日がまいり... | トップ | 京橋 中華屋 茄子と豚肉炒... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

福島のこと」カテゴリの最新記事