「日々、キャリア」降矢一朋の気付きメモ日記!

日常の自分が感じた「?」や「!」な事を書き留めたサイトです。

就活するにあたって是非、意識して欲しい事 Vol.2

2011年09月08日 | Weblog
上手く行かない人に共通しているのは、信用していない、駄目だと分かっていて
頑なにその人を信仰しているという変な論理に縛られている事が多いです。

自分で良い所が無い、自己PR出来る事が何も無い、自分の事が大嫌いと言う
そんな人が案外自己分析をしていたら出てきている事が多いです。

そんなに自分の言う事が信用出来ないなら、自分より優秀だと思う周りの人の
意見を素直に聞いて自分を変えれば良いのに、頑なに駄目な自分にこだわり続ける
変わろうとしない、そんな人が非常に多い訳です。

今のままなら学生の視点だから、社会人の視点に変化成長しないといけないのに
その変化を嫌うというのは、視点が過去に向いている、その視線の先を未来に
向ける事で意識が大きく変わって行くのだと言う事を認識して欲しいですね。

自分が頼りなければ、頼りになる人の意見を聞いて行動すれば良いのだけれど
上手く行かない人とは、行動する事を避けるので、動かない為の言い訳をする
自分の中で行動を阻害する言い訳が浮かんできたら、少し間をおいて見直して
どうしたら動けるか? 障害の元を自分で排除出来る様なツールを鍛えましょう!

就活するにあたって是非、意識して欲しい事 Vol.1

2011年09月08日 | Weblog
学生さんとセミナーや色々なやりとりで気付いた事や、困った事、
イラッと来た事など、該当した事例や出来事も参考になるかなと思ったので
アップして行こうと思います。

まず、おざなりにしがちな「連絡」について非常にレスポンスが悪い事が
多いですし、返信が無い、返さない理由については非常に多く聞かれますが

失礼だと思って、忙しいかなと気を遣って等、言い訳は多数聞かされるのですが
最高に失礼なのは音沙汰が無い「無視」では無かろうかと思うのですが、
その辺りの感覚が違うみたいなんですね。

見ている方向が違うとこうも行動に格差が出てくるんだなって本当に感心します

一生懸命なら未熟でも意識があれば分かるのですが、中々その一生懸命さも
伝わりにくい人も多いのが現実です。

仕事をベースに考えると本当に大事な「連絡」は体の栄養を全身に伝える
血液の様なものですし、それが滞ると人間でもすぐに心筋梗塞・脳溢血や
脳血栓などで命に関わる重大な病気になってしまいます。

情報の流通にもっと気を遣うべきではないかと敢えて苦言を呈します。

9月7日(水)のつぶやき

2011年09月08日 | Weblog
00:36 from web (Re: @ymatsumizu
@ymatsumizu お気遣いありがとうございます。松山インターの二つ位手前の所で暫く下を走ってましたが夜だったので全くどこだか分かりません。40分遅れで大街道に到着しました。ま、私は乗っていただけなので・・・携帯に連絡がバシバシ入ってて、連絡が遅れて辛かったです。
08:25 from goo
法律の壁って本当にお役所仕事的 #goo_kaz-furuya_1964 http://t.co/AA5ojVr
08:46 from web
今日は松山で打ち合わせ2件、天候は爽やかな青空、仕事も爽やかに進めたい!
21:16 from Keitai Web
ついつい土産にメザシを買ってしまう。私も大好きで子供もむさぼって食べる程大好き。目が合ったら買って帰れと脅されております、ヤクザなアイツ。
by kazfuruya on Twitter

twitter