「日々、キャリア」降矢一朋の気付きメモ日記!

日常の自分が感じた「?」や「!」な事を書き留めたサイトです。

素敵な老夫婦を見ました

2008年06月30日 | Weblog
毎朝の通勤電車の車中には色々な人がいますが、あまり感心する事などは無いのが
実情ですが、今日私の前にいた私の親父よりは少し若い位の、年の頃なら70歳手前
良い感じの老夫婦のお二人が、目の前で立ってました。

別に席を譲るとかの心配も無いとても元気そうな方でしたが、素敵だったのは
奥さんが、旦那さんと軽く腕を組んで、それも自然に。そして穏やかな笑顔で
本当に楽しそうに話をされている姿がとても良かったです。

旦那さんも支えるように腕を持ち、奥さんの話に穏やかに応えている姿は本当に
良い感じのご夫婦でした。自分も歳を重ねたときにこんな風になりたいなと思える
理想的な姿を見た気がします。

我が家でも心がけてますが、奥さんとケンカするなんてことは無いように。
子供と奥さんとどっちと言う時は、子供ではなく奥さんを優先して大事と言う事を
心がけてます、だって子供にとってはお互いの両親は親ですが夫婦は基本的に他人
がくっついたモノです、他人のためにこれだけ一生懸命にしてくれる人を大事に
するのは当然だと思いますから、それに私の子供を3人も命がけで産んでくれた
奥さんにはそんな感謝をして当然だと思います、だから家族では一番です。

そんな想いが基本的にありますから、目の前の何十年後かの理想の姿を見ると
とても朝から幸せな気持ちでした。

隣で船こぎながら寝ている大学生風の兄ちゃん、しっかりこの姿を見とけ・・・

Anniversary ~やっと1年継続出来ました。

2008年06月30日 | Weblog
昨年の丁度、今日「6月30日」にスタートしたブログがやっと1歳の誕生日です

いつも見に来てくれているマニアックな方には本当に感謝しております
ありがとうございます。

お祝気分で少し明るい感じのテンプレートにしております・・・・

最初は文章を書く練習、自分の脳トレ、記憶の刺激等考えて自分に負荷を与える
そんな目的でブログを書き始めましたが、毎日書く事で得るモノは非常に多い事
それが少しだけ分かりました、口コミ以外では殆ど自分からPR等する事無く、
続けて来ましたが、それでも見てくれる人が徐々に増えてきました。

やはり、継続する事はパワーも必要ですし、その糧となるモチベーションが重要
だと言うことも身に染みて体感したことが大きな経験だと思います、今後は
学生さんにも、その事はある程度実感を込めて話せるかなと思います。

大学時代は美術学科で「油絵」で一生懸命自分の何かを表現していましたが
今は絵を描くことは殆どありませんが、同じ様な感覚で自分の考えを言葉や文字に
託して伝えることをここ数年行っている気がします。

きっかけは「やりたい事が分からない」という学生の相談の言葉がきっかけでした

自分は今までやりたい事しかして無かったので、この感覚が今一良く分からない。
どうしたらこの質問に応えられるかを模索している時に出会ったカウンセリングの
先生との出会いから、学ぶ事の楽しさが再燃し、仕事も学生相手に就職の講義を
行うという環境の変化も手伝い「どうしたらもっと元気に出来るか?」をテーマに
毎日仕事か勉強か趣味なのか分からない様な日々を数年積み重ねて来た想いがあり

ブログのタイトルも「日々積み重ね」て少しずつ勉強の意味でつけています。

これからも、この調子を崩さない様に重ねて行きますので
今後ともよろしくお願いいたします。

今後は少し、講演の感想や質問のやりとりにも活用しますので、ご意見もよろしく
お願いします!








日曜大工で大騒ぎ・・・・

2008年06月29日 | Weblog
先日と言ってもかなり日が経ちましたが、奥さんと神戸のIKEAに行った時に
棚の足って言うんですかね、L字型の木の支えを買って来て家に棚を作ろうと
思っていたのですが、棚板が売り切れていて後で近所のホームセンターで買おうと
言ってたのが伸びに伸びて、今日になりましたがようやく完成しました。

普段、あまり家に貢献出来てないのでこういう事はしておかないと存在理由が
無くなってしまいます、でもあまり壁の強度が無いので重いものは乗せれないと
思いますが、何か飾りでも置けると部屋が和むかなと期待しています。

ゴミ置き場にならないように気をつけたいですね。

モノ作ると楽しいです、でも大騒ぎでした。

旬のお裾分けが教えてくれた

2008年06月29日 | Weblog
先日、高知に伺った際に高知新聞の方からお裾分けとで「スモモ」を頂きました。
それを、キャリーバックに詰めて飛行機の中でつぶれないかなと心配しながら
家に持って帰りました。

今まで「桃」は大好きでよく食べましたが、「スモモ」というのは初めてでした。
鞄の中から良い匂いを漂わせながら家に帰って、よく冷やしてから美味しく頂き
これは良いモンだなと感心してたんですね。

すると、一度食べて自分の中で認知されてすり込まれるみたいで、スーパーなどで
今まで目に入らなかった「スモモ」が意識されるようになり、それは奥さんも同じ
みたいで、スーパーで見かけて、売っているんだと感心してました。

それで、幾ら位で売ってるの? と尋ねると値札は目に入らなかったみたいで、
値段までは認識されてなかった様ですね、何か脳の認知プロセスと興味関心、
強化学習と記憶のシステムを具体化したような話だったのでおかしかったです。

これを理論化すると茂木さんの本になるんでしょうけど、身近に具体例は転がって
いるもので、それに気付くかどうかですし、興味が湧くと学べることは多いです

体験や気付きというインパクトを脳に与えることは大事ですね。

今日はIT企業研究会というイベントのレクチャータイムに

2008年06月28日 | Weblog
今日はイベント「就活ナビIT企業研究会」にて勉強会枠で「就活ゼミ」を行って
来ました、最初に聞いていた話では4回生がメインと聞いていたけど中には熱心な
3回生も交えた勉強会となりました。

関係の方も来て頂いて、少し時間を長目に確保させて貰って90分間みっちりと
レクチャーさせて頂きました、終わってから特に4回生には企業の紹介な等もする
イベントでしたが、来た学生さんには少しは役立ったようで評判も悪くは無かった
と聞いていますので少し安心をしました。

今、4回生の内定が貰えてない学生さんに会うと言うようにしているのですが、
結果が出ないからと言って、自分を疑ってしまうのが一番悪い事だよと。

一番の味方であり、応援すべき自分の事を、自分で信じないというのは就活という
自分を売り込む営業活動において、自分が納得しない商品を売り込むという「嘘」
をつくことになります、体は正直です! 嘘をつくと体は正直に反応します。
声は正直に嘘の声になります、表情もそうです、態度もそうです。

今の苦しい状態の時に発揮する為にあるのが、自分の自己PRだと思いますから
それを発揮するのは今だと思いますし、自分が成長するための負荷があるから
少し苦しいのは成長の証しだと思いますので、じっくりと自分の進化を堪能して
数年後に来るであろう、あの時頑張ったなと未来の自分に褒めて貰えるように
今出来ることをしっかりと悔いの無いようにやってください。

応援してます!

一緒に行くことで、楽しくなるもの

2008年06月28日 | Weblog
土曜日は忙しい時期だと殆ど仕事になりますので、子供と一緒に過ごせないのが
少し寂しいですが、昨日の晩も私の前で少しもじもじして何か話したそうにして
嫁さんの顔を見ながら、言うまいかどうか迷った感じで・・・・

何かなと思ったら、一緒にマクドナルドに行きたいと言う。
なんかハッピーセットで欲しいものがあるらしい、でも明日は仕事だから日曜日で
良いかなと言うと嬉しそうにはしゃいでいる。

仕事中に昼飯がマクドしか食べれない! と言うと少し寂しい、忙しい様な感じ
でも、子供と一緒に楽しそうに連れ添って行ってメニューを選んで、おもちゃを
ゲットしていると本当に楽しい、同じ店で同じ味で、同じ値段なのにこの違いは
一体何なんだと思う位です。

そんな幸せにしてくれる大事なものを粗末にしてはいけないですよね、世間では
悲しくなるような報道が多いですが、家族の他愛もない会話こそが幸せだなと
本当に感じます。

昨日も高校生の長男とマトリックスを見ながら、お互いに今一内容が良く分からん
ここは何処だ? 明日学校に行ったら先生がスミスになってたら嫌やとか

中2の長女とは新しいファンタグレープの1.5Lの容器のデザインが面白いけど
ここがダメとかの話をしている

そんな当たり前の事を大事だと思わないと壊れるんだなと思います。

今日、一生懸命仕事して明日は一緒にハッピーセット買いに行きます。

神戸大学の就職支援団体代表(仮)が来た!

2008年06月27日 | Weblog
昨年、私が行っている就職活動勉強会「就活ナビ」に熱心に来てくれていた学生が
代表をしていた神戸大学のJOB-NAVIと言う団体の代表(仮)が今年も来てくれて
是非今年度も昨年行ったようなセミナーをして欲しいという嬉しい事を言って
くれるので、調子に乗って今年も行うことがほぼ確定しました。

(仮)というのは現在正式に承認を得ていないという事らしいですが・・・

日程の事があるので、10月空いていた二日間の内どちらかで調整すると言う事で
みんなでミーティングをしてまた連絡をしてくれるらしいです。

こうして去年参加してくれた学生さんが覚えてくれている事だけでも嬉しいが
それが今年もつながると言う事は更に嬉しい事です、今年は景気動向もあって
就活が少しシビアになるかなと思われる中で、後輩のために先輩がその意志を
継ぐという伝統がとても素敵な事だなと思います。

その気持ちに少しでも応えれるようにサポートが出来ると幸せですね。

色々と要望を出してきてねとお願いしたので、どんなリクエストが届くかが楽しみ
出来たら三倍返しでレクチャーしてあげようと手ぐすね引いて待ちかまえてます。

「どこからでもかかってこい!」 って感じです。

現在の二宮金次郎は一体何をしているのか?

2008年06月27日 | Weblog
最近、街でよく見かける、駅のホーム等でも見かけるのは携帯片手の二宮金次郎

メールを打ちながら、ゲームをしながら極端に遅い歩みで周りの流れを乱しながら
ただひたすら手のひらの中の携帯の世界に没頭している姿を見ていると少し変だな
と思うことがよくあります。電車の中でもかなりの数の乗客が携帯の画面と対峙し
にらめっこしている姿を見ると、なんだか違和感を感じるのは自分だけかなと逆に
不安になってしまいます。

今朝も人身事故があってダイヤが乱れて、超満員になっている社内で隣の人の
顔面間近で携帯のメールを打ち続ける人には何か恐怖めいたものを感じましたが
これって何か携帯に依存してしまっているような恐怖を感じちゃいます。

自分が誰かとつながって居たいという欲求は社会的な動物である人間なら当然
なのですが、目の前の人とコミュニケーションが取れなくなってしまっているのは
問題かなと思います、以前「あいのり」でメールだったらコミュニケーションが
取れるのに、直接だと出来ないで悩んでいるという映像を見たときに、深刻だなと
思いました、たまには携帯から目を離して周りを見渡すと新しい発見があるはず。

意識して周囲を気にしてみては如何でしょうか?

二宮さんも目的があって歩きながら勉強していたと思います。

神戸国際大学でガイダンスをしてきました。

2008年06月26日 | Weblog
ES対策と言うことで行いましたが、時期が早いので、自己PRと自己分析を
ペアワークで体験する位で終わってしまいましたが、結構楽しく取り組めたと
思いますが、終わってからのアンケートを拝見したら、楽しいのが混じってました

「二人ペアで話しをするなんて小学生か!」というトゲのあるアンケート。
私はこんな突っ張った様な意見、結構好きです!

そして、出来たら面と向って言ってくれたらもっと最高なんですけどね。
この時期にある程度まとまっているより、少々尖っている方がパワーを感じて
個性的で良いと正直思います! 但し、言った限りは小学生程度の事は難なく
こなしてこそ値打ちがあると思います、出来もしないで言っているようだったら
世間では通用しませんから、意地でもその程度のことはこなして欲しいですね

期待しています。

でも、幼稚園の時に習った、「人と仲良くしよう」「あいさつをする」なんて事が
社会人になっても出来てない人が殆どです、就活ってそんな意識を改めて確認して
リハビリするようなものですから、しっかりと実践をして欲しいですね。

こぢんまりとまとまるよりは、伸び伸びと育ってから、特長を活かしてから
そこが目立つように剪定すれば良いですので、まずは何でも良いから元気に
自分を伸ばしてゆきましょうね! 今日はご苦労様でした。

高知大学の学生支援団体の4回生と勉強会をやることに

2008年06月26日 | Weblog
毎年、12月になると「就活会」という高知大学の学生支援団体のイベントに顔を
出してもう数年になります。一度仕事で行けなかった事もありますが、一生懸命
取り組む姿勢が好きでいつもなにがしら絡むようにしていましたが、今期学生から
「秋から後輩にレクチャーするのに少し不安で・・・」みたいな連絡も頂いたので
就職指導者向けの勉強会をやるか! と声かけたら乗ってきたので開催決定・・・

こちらのスケジュールを調整し周辺に仕事を入れて、地元の知り合いにも声かけて
出来るだけ様々な負荷をかけ、周辺にも声かけてネットワークを拡げてやろうと
手ぐすね引いてます、こうして誰かに教えると言うことは自分自身を見直すのと
同じ事なので、案外と言うよりかなり自分自身に負荷をかけないと出来ない事です

でも、この時期にこういう指導が出来るのは良い機会なので、かなり高度な事を
実践したいと思ってます。

へへへ、覚悟しとけよ~ 呼んだことを後悔するぐらいやろうかな。

でも、こんな先輩が居てくれる大学は幸せだなと思います。

そう言う意味で、見習う事や学ぶべき所は多いですね。

島根大学で就職ガイダンス講演をしてきました

2008年06月25日 | Weblog
ガイダンスが始まる前の時間にインターンシップの説明会が有り、開始直前に
みんなが大挙して参加いただいたので開始が十数分遅れましたが、会場もほぼ満杯
本当に、参加いただいた皆さんには感謝です。

写真は始まる前に皆さんが資料を取って入って来る様子を暇だったので取りました

終了後に質問に来た学生さんが「島根大学でも就職は大丈夫ですか?」と聞いて
ましたが、ここでみんなにも追加でお知らせしようと思います。

採用担当者はいくら優秀だからと言っても東大や京大の学生だけを採る訳はなく
そんなことをすると組織は弱体化してしまいます。様々な考え方や視点、個性が
集まってこそ集団として機能する事が多いです、日本の杉だけの森より、アマゾン
のジャングルの方がよっぽど生態系としては強いはずです。

東京の企業説明会で東大の学生を見るより、同じ会場に来た島根大学の学生の方が
志望強度や熱意の高さは、そこに居るだけで伝わると思います、変に取らないで
欲しいですが、少数派の方が希少価値がありますから個性的です。

今、そんな個性的な学生を求めているのですから是非頑張って欲しいですね。

終わってから是非来年も来て下さいと言われたので、また来ますね。
色々と、イベントもやってますので大阪にも来て下さい。

久々にテレビを見て号泣した

2008年06月24日 | Weblog
茂木健一郎さんの著書をふと目にしたのが2005年で、あの時にクオリアという感覚
何気ない普通の赤い色を何故自分は「赤」と感じるのかと言う事に真剣に取り組む
この素晴らしい熱意に触れてから著書も殆ど読んじゃいました。

この人は面白いと思ってキャスターを務めているプロフェッショナル仕事の流儀も
毎回見てますし、DVDに録画していますが、今回のがん看護専門看護師の田村さん
これは反則ですね、久々に号泣してしまいました。

一生懸命に取り組む事の大事さと、それが何であってもその人にとって価値あれば
尊いものである事を改めて教えられた気がしましたし、自分がこの立場だったら。
娘もいる同じ立場で、自分に置き換えたとしたらとか、「今」本当に自分は後悔
することなく、一生懸命生きているのかなと思うとまだまだだなとも思えました。

忙しい、時間がない、言い訳は色々と出来ますが、でも自分が本当にやろうとして
今を一生懸命生きていれば出来るはずだなと、何か自分の不甲斐なさも手伝っての
号泣かも知れません、本当に久々に値打ちのある時間を過ごした感じです。

「今」自分は生きているか! と少し尋ねたくなりましたよね。



明日は島根大学に伺います

2008年06月24日 | Weblog
明日、島根大学にて就職ガイダンスの講演があります
詳細は下記の島根大学HPにもアップされてますのでご覧下さい。
http://career.shimane-u.ac.jp/Gaidance-img/PDF/H20/6-25.pdf

当然、講座は死ぬ気で頑張っております。何やるかも練りに練って考えてます
基本的に同じ軸では行っても、毎回何か工夫をするようにしてますので
今日も色々とネタを考えております。

遅い時間に開催されるのでこの日は泊まりなのですが、少し途中足を伸ばして
平日で安い温泉宿で、温泉に浸かれる事だけが楽しみです。

地方に行くと平日は観光客が少ないので、案外出張のビジネスマン相手の宿泊を
安くで提供してくれる所がありますので本当に有り難いです。

本日のチョイスは温泉宿で何とマッサージチェア付きの部屋・・・・
これで値段は普通のビジネスホテルと変らないというのが嬉しいです。
但し、流石にネット環境だけはLANが装備されている訳ではないので、PHSカードで
接続になりますが、そんな事はともかく・・・自分にご褒美も与えながら。

明日は島根大学で頑張りますので、皆さん来て下さい。


リズムが悪くなると・・・・

2008年06月24日 | Weblog
余裕の無い仕事をしていると、時間に追われてしまって結局は精度の高い仕事が
出来なくなるのと同じ様に、体の方も無理が利かなくなってしまっているので、
余力が無くなった老体はエンストを起こすが如く壊れちゃいます。

先週位から少し無理し、時間もかけて、夜更かしして、朝方まで色々とやってたら
今朝熱出して倒れました・・・ そこで半休貰って寝てたらそれで復活(笑)
昨日、もっと早く寝てれば良かったと言う後悔をしながら学習しております。

やはり、同じリズムで、同じペースというのが最大効率を上げるための基本で
そこに集中力という負荷をかけて成長させて、同じ時間でも効率よく行えるスキル
それを身につけないと、仕事は本当に片付きません。でも効率よく仕事が出来ると
新しい事を頼まれるようになるので、更に忙しくなるのも事実ですね。

「仕事とお金は寂しがりで、集まっている所に更に集まり、暇な所にはこない」
どこかでこんな事を聞いたことがあるのですが、そうだと思います。

一杯来ても大丈夫な様にスキルを上げないとソッポ向かれます! 仕事と仲良く
やってますか? こういうのもコミュニケーションでしょうね。

京都大学で劇的の先生とお仕事

2008年06月23日 | Weblog
ウチの会社のナビにも登場して貰っている「劇的内定術」で有名な坂本先生に
協力いただいて京都大学で講演をお願いして、宣伝も兼ねてのガイダンスでした。

個人的にも仲良くさせて頂いているのですが、京都駅で待ち合わせていたら、
忙しそうに携帯で電話しながらこちらに向って歩いてきて、いきなり話していた
携帯を差し出して、少しご挨拶したいそうですと言われて電話に出たらなんと、
9月に結婚なさる婚約者の方でした、いきなりの無茶振りありがとうございます。

今度、大阪に一緒に来られる時には、また泉佐野の市場まで魚を買い出しに行って
一緒に家で食事でもしましょうねとご挨拶させて頂きましたが、最近は家族での
付き合いが増えてきて楽しい限りです。

何年か前には「就活ゼミ」に来ていた学生も家に遊びに来た事もありましたが
子供が凄く喜んでハイテンションになっていたのを思い出しました。

そんな付き合いが出来る仲間が少しずつ増えているのは有り難い事です。

良い刺激を貰っている大事な方ですので、幸せになって欲しいですね、
奥さんとも早くお会いしたいものです。

講演自体は終了後も質疑応答の質問が長引いてしまって、帰るのが遅くなって
しまいまして申し訳なかったですが、今日は本当にお疲れ様でした。

twitter