「日々、キャリア」降矢一朋の気付きメモ日記!

日常の自分が感じた「?」や「!」な事を書き留めたサイトです。

最近の傾向なのかな?

2016年06月29日 | Weblog
同じような仕事をしてる人も
同様の意見が多いのですが
最近はメール等で感想や質問する
そんな学生が激減しているみたいです

就活に困って無いのかもしれません
聞くことが無いのかもしれません。
質問する行為が嫌なのか?
Line 等の身近なコミュニティに慣れ
他人にアプローチ出来ない?
いずれにしてもコミュニケーション能力
は数年前より退化している気がします。
便利な道具が人の成長を妨げてますね。

気をつけないと、若く無い。

2016年06月28日 | Weblog
何時の間にか身体の無理が利かなくなった
身体のあちこちに痛みが出てきた。
身体の痛みが中々治らない。
物が見にくくなった。

色々と有るけど、今迄お世話になった
自分の身体に文句を言う気は無い。
メンテナンスも十分しないのに今も

頑張ってくれて感謝しないと
バチが当たる気がします。

現場復帰して2日目です

2016年06月14日 | Weblog
先週は自身の不注意というか
不慮のアクシデントに見舞われ
貴重な時間を何も出来ずに過ごす
最悪な事態を引き起こしてしまい
やらかした感が半端無いです。

休みとか休暇っていうのは元気な
状態だから楽しめるのであって、
寝たきりでは駄目です。

原稿も資料作成とにかく何も進まない
頭の中も元気じゃ無いから就活して
頑張れなんてポジティブな光が湧かない
今週末まで、もがいてやるしかない。

腰痛で寝返りも出来無い状態だから
寝ても動くと痛みで目が覚めてしまい
2時間以上眠れ無いし、おっさんだから
少しウトウトしたら眠れ無い。
毎晩、夜明けまで音楽だけ聞いてました。

少し元気になって来て頑張りたい事が
山ほどあるけど、無理しないように
地味に頑張ります。

会社の方からも、人いないから倒れないで
と釘刺されました。

とは言え、来週から激務週間スタートです

満員電車でリュックを背負うな!

2016年06月01日 | Weblog
毎朝、電車内で思うんだけど
混み合った車内でリュックを背負い
スマホ見ながら、つり革や手すりも
持たないでフラフラしている輩に
やたらイライラするの私だけかな?
我が物顔で場所だけ無駄に占拠して
周りにもたれ依存して立っている輩が
大嫌いなんだけど、日毎に繁殖してる?

昔は注意したりもしたが、今は言う気も
失せてますね、何とか言えば改善されたら
値打ち有るけど、分からない人に何を
言っても伝わらないし喧嘩になるだけで
無駄だと悟ってしまったかな?

でも、どこかで因果応報。
我が身に帰って来るよ。

twitter