「日々、キャリア」降矢一朋の気付きメモ日記!

日常の自分が感じた「?」や「!」な事を書き留めたサイトです。

街でリクルート姿の険しい表情の学生を見る度に・・・

2008年02月29日 | Weblog
最近、朝の通勤時間帯の電車にいかにも企業セミナーか面談に行くであろうと
思える学生さんが企業の資料を片手に一生懸命予習をしている姿を見かけます。

多分本人は緊張もしているし、こんな思いをなんでしなければいけないのか、
しんどい! 苦しい! 不安! 様々な思いが交錯してとても複雑な表情で
プリントアウトした資料を読み込んでいます。

この状況を本人はどう思っているんでしょうね? 不幸? 辛い? 苦しい?

就職の相談を受けていて就活している学生さんの口からはこんな言葉が多く
聞こえてきます、でもその相談を受けている私から見たらうらやましい限りです

先が見えない不安感とは言い換えれば、まだ確定していない無限の可能性がある
そういう事です、就活でしんどいというシチュエーションも自分の仕事を選べる
チャンスの時期でありそのタイミングが津波のように押し寄せているだけの事です

40を過ぎた私の目からはそれほどの可能性があるチャンスの波が押し寄せている
そんな環境にいる皆さんの事がうらやましくて仕方がありません。

大きな津波のような波もそれに対してじっとして飲み込まれるのを待つだけでは
苦しいだけになってしまいますが、その波を捉えてサーフィンをするように乗って
しまえばこんなに楽しい事は無いはずです、そこには少しの勇気と楽しもうと言う
意識があるだけで状況は全く変わってしまうものです。

チャンスって多分にこやかな優しい笑顔で、自分の前に現れるんじゃ無いですよね
だからこそ、誰しもが掴めないんだろうと、逆に変な誘惑とか思惑を抱えた悪魔は
とてもにこやかに、穏やかな笑顔で近寄って来るんだろうなと思います。

この就活でみんな厳しいと思える様な出来事こそ、将来の事を思って熱心に訴えて
いるチャンスの神様だと思って5年後、10年後の自分に感謝してもらえる行動を
今、選択しましょうね。


面接対策用のミニコラム、Vol.3

2008年02月29日 | Weblog
面接対策って事で色々と書いているんですが、大事なのはエントリーシートや
自己分析している時期にこの面接を意識しているかどうかと言う事です。

丁度、今の時期は本当にESの提出に追われているかと思いますがここでよく考えて
書いた事は、相手が見てそれを基に面接で確かめる事を考えて記入していますか?

ウケがよさそうとか、この企業にはこのネタが良さそうとかで選択したESを見て
相手が質問してきたりしてきた時にその対応が出来るのかどうかは疑問です。

普段の自分が本当にアルバイトやサークルで仲の良い仲間とコミュニケーション
出来ている時の自然体の姿が面接で反映されるのが一番効果的な自己PRのはずです

漫才ならば相方に上手く突っ込んで貰えるようにボケる様に、ESでは相手に上手く
自己PRの部分に質問が来るようにネタを振らないといけませんよね。

相手が受けるかどうかなんて事は考えてもそれは相手次第ですし、そんな評価を
考えても仕方ないです、肝心なのは自分の良さを発揮し、どうしたら伝えるかです
その為に自分が一番話しやすく、慣れ親しんだ普段の自分を見せる事だと思います

今まで頑張って行動してきた事ならば、緊張した面接の場面でも自然と振る舞える
自分らしさが表現出来る、一番の自己表現の筈です。

廻りと勝負するのが面接ではなく、自分と価値観や個性がマッチするかどうかが
問題です、相手に選んでもらう事ばかり考えるのではなく、自分が合うかどうか
合わなければ自分から断るぐらいの気概で臨んだ方が良いかも知れませんよ!

いつもと同じ道で、いつもと違う景色に気付く

2008年02月29日 | Weblog
11月から毎週のように京都大学でES対策の講座を行ってきてましたので
京阪電車の出町柳の駅から徒歩10分程の大学までの道は案外通い慣れた道でした

大概この百万遍の近くで食事したりもしているので地理には少し詳しくなって来た
と思いかけていてた訳ですが、恥ずかしい話今日初めて百万遍の交差点のある角度
から見たら大文字の送り火の山が見える事を初めて発見しました・・・・

ここに何回来て、何回もこの辺りから風景を見ていたのに気付かなかった事にも
驚きましたが、今日発見した時に逆に新鮮な発見と、日常の事に対してもっと
アンテナを張らないといけないなという事を改めて学びました。

見る方向や、角度、そして何よりも意識ですね。

多分、今までも目に入っていた筈なのに見てなかった事これ以外にも多いだろうと
特に、最近は去年読んだ本を改めて読み直していたタイミングでもあったので
良い気付きになりました、大文字に感謝しつつ今期最後のES講座の日に印象深い
体験が負荷されました。



面接対策用のミニコラム、Vol.2

2008年02月28日 | Weblog
面接で大事なのは自信だ! と回数を重ねる事を進める方も多いですが
不安なまま受験しても効果は薄いです。

ここはまず自分を信じられない人は、自分を騙してでも、脅してでも
根拠など無くても良いからまず開き直ってやってみる! という姿勢が大事です。

根拠が無くても、しっかりと応対さえすれば相手が自信ありげに見てくれます

そしてその反応を見れば自分も何となくでも自信につながって行きます。

いきなり環境は変わりませんので、まずは自分の意識だけでも変えてみると
意外と効果があるものです。

騙されたと思ってやってみる事、その行動こそが自分を変える一歩です。

誰かに騙されたら腹が立ちますが、自分に騙されても大丈夫です。
逆に効果があったりすると・・・・ それが自信につながります。

案外、自信なんてそんな所から積み上げて行くものです。

行動するとそれが大概は達成感を産みますからね! 騙されてみて下さい。

面接対策用のミニコラム、Vol.1

2008年02月27日 | Weblog
就活もそろそろ「面接」にシフトしている頃だと思うので話題をこっちにシフト!

面接対策で大事な事は? と聞かれたらよく言うのが「笑顔」です。

表情が大事だという事も当然あるんですが、それよりも大きな事は
体から「無駄な力を抜く」という効果を狙って言う事の方が多いです。

スポーツでも何でも力んで結果が良くなる事なんて殆どありません。
緊張する場面でこそ力を抜いて対応する方が好結果が得られます。

自分がプロ野球の選手でリリーフとしてやっと1軍に呼ばれたその初日の試合が
9回裏1アウト満塁、得点差は1点差! ダブルプレイで切り抜ければ良いが
打たれたら逆転負けというシチュエーションに立たされた時に緊張して力んだら
結果は? 必ず暴投で労せずセカンドランナーが帰ってきて負け投手みたいな
事になるのがオチです。

大事な場面になればなるほどプロの選手はリラックスするように心がけています
面接も同じで、普段の自然に応対している姿が理想なのですから出来るだけ
気負いせずにゆとりを持つように心がける、だから数をこなすシミュレーションを
して回数を重ねてリラックス出来るようにし向けているのです。

そこで力が入らないようにするアドバイスですが緊張している時には出来るだけ
体の末端に力を入れない事、特に指先とかの力を抜く事が肝心ですし周辺の
ストレッチも効果的です。

体を支える大きな筋肉は少々力を入れても緊張しませんが、指先や顔の筋肉には
神経回路が多数張り巡らされていますのでこの部分に緊張感を与えると、無意識に
脳に緊張しているという信号が流れやすいです。
だから出来るだけ神経系の集中している部分の筋肉をリラックスしている状態に
近づける事が「緊張」や「力み」という状態から遠ざける事になります。

面接の前に笑顔と指の力を抜く、簡単なストレッチをそれに加えると結構緊張から
解放されますのでお試し下さい。

エントリーシート対策で思う事。Vol.4

2008年02月27日 | Weblog
ESの添削は相変わらず行っておりますが、基本に立ち返る意味で明記します。

ESはあくまでも自己PRをすると言う事では間違いないのですが、それが仕事をする
立場と言う事を意識しているかどうかは大きなポイントになるかと思うんです。

よく指摘するポイントとしては単に消費者の立場からの視点で書かれているだけか
それを仕事として取り組む現場の人間としての視点とでは全く違うという事です。

費用対効果、最大限の効率や人的な事も考えながらまず自分で何が出来るか?
という創意工夫を考える事は違います。

出来ないのは○○のせいだ!と原因を追及して責めるのは簡単な事です。
でも、その中で何か工夫する事で何か変わらないかと言う姿勢や意識こそが
本当に大事な事であり、そんな気持ちが起こるという事自体がその仕事に対する
志望強度の高さや熱意を伝える効果的なプレゼンテーションと言う事を理解し

普段からの自然体で行われている何気ない「行動」こそが相手が本当に見たい
資質である事を分かって欲しいですね・・・・

変に力んで伝えようとする事は何かバランスを崩してしまう事になりかねません
本当に自分らしさが伝わる事とは自然と振る舞う仕草や行動にあると思います。

無意識に訴える事が実は大きなパワーを秘めている事は心理学でも実証されてます
自分の気付かない意識の力をもっと信じても良いんじゃないですか?




気力って大事だなと思いました

2008年02月26日 | Weblog
急ぎの仕事もあって少々体調不良のまま出社して間に合わせようと思って必死で
やっている時は調子が悪いのも何とかなるもので、午前中で何とかその作業をし

発送作業まで終了して、急ぎのメールの処理などを終えて一段落した途端に

体調悪化・・・ 気力って大事ですね。

本当に出来たと思った瞬間に熱出てきましたから。
逆にもっと頑張ろうと意識したら、こういう部分で押さえも効くんだろうなと
そして、毎日少しずつこういうメンタル部分の積み重ねって大事だなと思います

今年はこういうメンタルな部分も含めてより一層の負荷にも耐えれるように
しておかないと。かなり忙しくなりそうなので鍛えないとダメですね

人って都合の良い様に、なかなかバランス良く成長なんてしませんから
気が付いたら何かが少し出来るようになっている事に気付き、その分不足している
何かを露骨に感じるようになり、出来るようになったら今度はもっと違う課題が
見えてくるようになる、これらを押し上げてくれるのはメンタルな部分だなと

こういう部分は、体調が悪いとかの弱った時にこそ見えてくるものなんだなと
やはり日々の日常の些細な事の積み重ねこそが大事なんだなと痛感もします

何か風邪ひいたりして自分が弱った時にこそ、少し鍛えられる部分や廻りが
気遣ってくれている事、色々な気付きもあるもんです。

気力やメンタルにかんしては本当にまだまだですね。


体調不良に見舞われました

2008年02月25日 | Weblog
先週から社内で流行っていた風邪が廻ってきたのか、何なのか原因は不明の
体調不良で朝、熱出して吐き気してぶっ倒れて夕方まで身動き一つ取れずに
ひたすら安静にしていまして、先程ようやく起きあがって来て今、ぼーっとして
こんな事を書きながら、明日は何とかなるかなと思いながらもうすぐ寝ようと
思ってます。

体力は人並みにあるかと思いますが、こういう時の治癒力が衰えている気がします
それに、風邪ひいてもこの時期は花粉症と区別が付かないので子供と一緒に平気で
風呂に入ったりして、少ししんどいなと思った時には手遅れでした・・・反省です

明日は元気になっていると思いますので、今日はこの辺で。
風邪をなめたらダメですよ・・・

なじみの店という居心地の良さ

2008年02月24日 | Weblog
ウチの長男は小学校から野球をやってますが、そこで道具を買うのは殆どが近所の
スポーツ用品店です、高校に入る時のグローブに関してだけは使い心地や種類も
色々と試したかったので、淀屋橋のミズノの本店まで行って買い求めましたが、

他の道具に関しては何も文句も言わずこの店に通っているのですが、その理由が
今日少しだけ垣間見た気がしました。

その店は近所の河内長野に支店があり、本店は富田林にあるそんな大きな店では
ありません、町のスポーツ用品店という感じです。
でも、今日その店の本店に長男と二人で本店の方にバットが折れたと言うので、
買いに行った際に、中三以来の訪問であるにも関わらず「ファイターズの降矢君」
と小学校の少年野球のチーム名で呼んでくれたのには本当にビックリしました。

今の高校にも出入りしてくれているので、ついでに買ったスパイクも届けるよと
言ってくれたりして本当に親身に接してくれているなと言うのが伝わります。

世の中には色々な店もありますし、大型の量販店もあります、ネットでも買えます
でも、そこで求めているのはこういう感覚なんだろうなと言うのが感覚として
理解出来た気がします、最近のデパートの地下が売り上げを伸ばしているのは
昔の商店街の店でモノを買う感覚に近いからかも知れません。

人の感覚は大事ですよね!さりげなく行うその接客に感じるものがありました。

アクシデント発生!

2008年02月23日 | Weblog
買い物に出かけた奥さんの携帯から電話がありまして、一緒に出かけた娘から
連絡が入りました、慌てた様子で何かなと思ったら・・・

車を少しぶつけたみたいで、後ろの窓ガラスが見事に割れたそうです・・
もう、娘は何喋っているか分からないし、奥さんは落ち込んでしまって
幸いケガは無いようなので早々に帰って来るように伝えまして、その間に
ディーラーに電話して今日は遅いので明日朝一に伺う旨を伝え、帰ってきて
落ち込んでいる奥さんを慰めながら、窓に応急処置してフタをして。

帰ってきたら一緒に食べようと思っていたワンタンのスープは少しのびた感じに
なり、横で本当に落ち込んでしょんぼりしている典型的なA型の奥さんが・・・

でも、窓ぐらい走ってたら石ころの具合でも割れますし、ケガさえなくて
少し経ったら笑える位の事は良いと思います。
そして、何かもっと大きな事が起こらないように気付かしてくれているとも
思いますし何か意味があるんだろうなと思います。

少し財布は痛いですが、体の痛みや家族の痛みになるのを大事にしていた車が
守ってくれたんだと思えば、この事にも感謝する位で良いのかなと。

何よりも今年一年奥さんをいじるネタが出来た事は良いかも知れません。
明日朝から車屋さんに走ります・・

頑張っている人から受ける刺激こそ・・

2008年02月23日 | Weblog
仕事の話をするにしても本当に様々な方がおられますよね。
そして色々な事を教わる事も本当に多いです、見習う事や、学ぶ事は沢山あります

でも、一番刺激になるのは何よりもその方が熱心に仕事に取り組んでおられる
その熱意に触れる事でモチベーションが本当に上がります。

今日も本当に昔から色々な事を教えて頂いている大学の担当の方と2時間以上も
意見交換やお互いの情報交換をさせて貰いました、数年前からのお付き合いなので
特にありがたいアドバイスは私の5年前との変化や考え方の違い等を気付かせて
頂けるのが本当に助かってます。
今日もそんな話をしながら気付いたのですが自分では5,6年前と変わらずに
同じ姿勢で毎日をこなしているだけでしたが、廻りからは違った様に見える事

学生相手には他己分析は大事だと言いながら、自分自身はあまりやれてない事を
実感して反省しているからこそ、たまにお目にかかりに来ているのかもと思います

同い年の気安さでいつも色々と教わりながら甘えていますが、やはり真剣に
仕事に取り組んでおられる方の魅力というのは学生にも伝わっていると思います

そんなモチベーションに触れて自分を共鳴させる事が一番の勉強だと思います
そんな感覚は言葉や数字には出来ない事ですが、でもその感覚が一番大事だと
みんな知っています、こういう事を伝えたいですね。

今日も2時間ご教授ありがとうございました、感謝です!

リアクションは大事ですし、想いが伝わります

2008年02月22日 | Weblog
仕事柄、学生さんとメール等のやりとりをする機会が多いのですがこれが・・
普段、仕事上で行うメールのやりとりに慣れ親しんでいる私の目には本当に
オイオイ・・という感じのものが多いのです!

でも、それは彼らにとっては一生懸命している結果だと思うのでそれ自体には
文句を言う事はしない様にはしているのですが、就活を行う上でその対象の方が
私の講座やセミナーから知って連絡してきた方に関しては老婆心ながらお小言を
お伝えする様には心がけています、そのままの口調で就活して採用の担当者に
これで良いなんて思われたら可哀想ですし、その人にとってのチャンスを不意に
してしまうと言う気持ちから「頑固親父」に徹しようとしているからです。

受け止める方は色々だと思います。

腹立たしく思われてその後の連絡が途絶える方も事実おられます。
でも、相手がどう思うかよりも放置する事の方が悪だと思いますからあえて
嫌われても言うべき事は大人の務めとしてする様にと心がけてます。

でも、少なからずその事に対して感謝の気持ちを返してくれる方もいる訳です
そんな気持ちが返る事は本当に嬉しいと思います。

就活でコミュニケーション能力が問われてますが、話す能力や表現力が矢面に
出てきますが本当に大事なのは相手の想いを受け止めて、そして自分の気持ちで
返す事ではないかなと思います、その本質が理解出来ている人は言葉云々よりも
キッチリと返すべき事が分かって、意識して伝えようとしていますから個々の
人柄が伝わって来ますね。

反応する事、リアクションが出来ると言うのは相手と自分が本質が理解出来てこそ
出来る行動ですからそこにはしっかりとした意志が感じられますね。

昨日、その様なメールのリアクションが来て気持ちが伝わったなと感じて
本当に嬉しく思いましたので書かして貰いました。

ものを「はかる」基準は一つではない

2008年02月21日 | Weblog
ここ数日エントリーシート(ES)の添削依頼が多いですがそこで気になる事。

物事の見方って一つじゃないですよね。

以前、プロフェッショナル仕事の流儀に出演されていた靴職人、山口千尋さんの
仕事ぶりの中で感心したのが、靴のオーダーでその人の足のサイズを様々な点で
測定されていた事。今までの自分の感覚ではサイズって長さだけの感覚だったけど
本当に縦・横・斜め・幅・高さ縦横無尽に測りまくるって感じでした。

ここで感じたのは、足という人それぞれの個性ある形を受け止めるのに長さだけで
決めて良いというのは横柄な態度なのではないか? その個性を受け止める姿勢
これこそがその足という個性を認めて尊重する為の意識の現れ何ではないかと。

その些細な違いに気が付いて対応するという事が俗に言うコミュニケーションでは
ないのかなと思います。

だからこそ、ESという自己表現で個性をアピールすると言う場面で画一的な判断の
基準だけで語るのではなく、自分自身の視点や切り口で表現する山口さんが色々な
パラメーターで足を計測する様に、自分自身の測定方法をもっと模索してみよう!

相手に好かれようと言う視点ではなく、自分はこうだという個性を出す切り口で
表現して欲しいなと思います。

今まで自分をはかっていた物差しを今、代えてみる時です。

通勤途中で・・・

2008年02月21日 | Weblog
通勤電車には色々な人がいますし、色々な事をしてらっしゃる方がいますね。

車内で携帯は最近おばちゃんとかが多い様な気がしますし、
少し年配のおじさん、おばさんがメールでもしているんでしょうけど耳元で
操作音を消さずにピポパポしている方は本当に迷惑です・・・

それに毎朝に近いですが、金髪の派手な風体をした若作りのおじさんのキツイ
香水の匂いが車内に迷惑を振りまいていて周囲に軽く空間が出来てます・・

最近一番強烈だったのは、少し離れた所からも聞こえてくるイビキの音!
別に爆睡しているのは構わないのですが、周りの人はあまりに大きな音なので
何か危ないんじゃないかと覗き込んでいましたし、終着駅でもなかなか起きない
もしかして脳溢血!? と思った方が廻りに何人かいたみたいです・・・

あの人起きたかなと心配してみんな見てたけど、起こすのは恐かったみたいで
着いたら回送電車になる電気が消された車内でしばらく放置されてたな~

あれを見ると、車内で熟睡は出来ないなと思います。

何とも言えない感覚・・・

2008年02月20日 | Weblog
幼少の頃から結構ケガなどは多く体験しております救急車のお世話になったのも
5回程ありますから、自分が受ける痛みには結構強いです。

でも、子供とか奥さんとかがケガしたという話を聞くと背筋がゾゾゾズわっっと
してしまいますから大変で、子供が注射されるのを見てるなら自分が打たれた方が
気が楽です、そんな私に昨日は奥さんが指に絆創膏を巻いていたので話を聞くと
テニスをしていてボールを追いかけていてこけたと言うのでせせら笑っていたら
復讐とばかりに、皮がめくれて、そこに砂が奥まで入り込んで、表面の皮を切って
洗ったけど砂が取れないんで、針で突いてほじくり出した・・・
と言う話を聞いた所で背中からお尻の辺までゾクッ~と変なものが走りました。

学校で黒板に爪立てて変な音が出た時みたいな感覚に近いですね~

ウチの奥さんは元看護士なのでそんなのは平気みたいです。
(看護実習にも解剖などがあるらしくて、私はその話を聞いた時に医者は無理と
 心底思いました、当然脳科学的に見てもそんな学問のセンスもないので・・)
本当に経験のある方は強いなと思いました。

私は小学校低学年の時に落ちていた釘を踏んで、足の裏に釘が刺さったままで
自分では恐くてその刺さった釘を抜けなくて泣いてた思い出があります。

何をやるにしても体験した方、実際に行動出来る方は強いなと改めて実感しました

ま、そんな経験が無くとも勝てる相手ではない事は付け加えておきますが・・・

早く良くなる事を祈っております! お大事に。

twitter