「日々、キャリア」降矢一朋の気付きメモ日記!

日常の自分が感じた「?」や「!」な事を書き留めたサイトです。

福井新聞社で「就活ゼミ」行いました

2010年10月31日 | Weblog
大阪から福井に向かうJR特急サンダーバードは年配の方のツアー客で一杯でした。
何であれだけマナーが悪いのかと思うくらいの騒がしさで、非常に辛かったのですが
無事に台風の影響も無く、福井には到着しました。

熱心な学生さんが多く参加してくれて、このような勉強会は初めてだったのかも知れませんが
企業の方の話には少々、お疲れ気味の様でしたがこれからの就活に向けての不安をかき消すように
熱心に取り組んでいるみんなの姿が印象的でした。

地元のゲンキーというドラッグストアの二部上場会社の社長さんがいろいろと語ってくれたのが
私は非常に面白かったです、こんな風に社長の講演が聴ける就活は良いなと思いました。

担当の方は社長が来ると気を遣って大変だったと思いますが、ま、それはお疲れ様でした。

感想などが届いたら嬉しいなと思いますが、福井の学生さんの反応はどうだか楽しみです。

台風を心配してましたが、明日は福井で「就活ゼミ」

2010年10月30日 | Weblog
明日は朝から大阪駅発のサンダーバードに乗って福井まで伺います。
福井新聞社主催の「就活ゼミ」にてがんばってみたいと思います。
今まで、このエリアは全く私の担当外だったので、面識も何も無いところですが、そのような
アウエーの状態でがんばらないと広がらないですね、案外楽しみにしています。
福井の学生さんはどんな感じなのか、雰囲気や印象はどうかと考えながらわくわくしてます。

それにしても、今後はこのような台風等をはじめとする天候によるアクシデントも想定しながら
移動を考えないといけないので非常に怖いなと思ってます、当日の交通手段が無くなってしまう
そんな可能性もあり得ますのでイベント的な仕事が多いと大変です。

同じ物を見ても感じ方が違う物です。

2010年10月30日 | Weblog
昨日、奈良で仕事をした帰りにJRで新今宮までの移動の途中に久宝寺駅に着く寸前頃になると
親父が半年間、手術し入院していた病院が見えてきます。
八尾市民病院の皆さん、本当にお世話になりました。

親父が入院中はこの病院を見ると切なくなっていたのですが、今はそのような感情ではなく
本当にお世話になったなという過去の出来事になっているのを痛感します。
これがもし、親父が元気になっていなければたぶん目をそらすようになっていたと思います
けれど、無事に家に帰る事が出来て半年間は本当に大変でしたが、親父が一生懸命がんばった
場所として尊い場所へと意識が変わっています。

ま、二度と病室には入りたくないし集中治療室は勘弁してほしいなと正直思っています。

奈良県立大学でガイダンスをしてきました

2010年10月29日 | Weblog
今日は夕方遅くからのガイダンスだったのですが、学生主催の内定者相談会があるとHPに出てたので
早めに伺って、支援室の先生と一緒に見に行きました。

一生懸命後輩の為に何かしてあげるというのは本当にすばらしい事だと思います、でもそれは
後輩の為と言いながら、自分たちが経験した事を自分なりにまとめて話すという事を通じて
自分自身が一番成長しているんだと思うのですが、その事に気づいて負荷を掛け続けてほしいなと
思いました、それがきっと入社後に役立つと思います。

それが終わってから、少し悩んでました。
先輩らの就活支援のイベントの後にあまり真逆の事を言うのも、否定もしたく無かったしかといって
今期の就活環境から言って既にシフトチェンジしている事もあるのでどう伝えようかと・・

それで、本当に久しぶりにあまり小ネタ・小道具を使わず、先輩らが話していた様に語ろうと思い
時間まで真剣に向かい合う事にした次第です。

どれだけ伝わったのかどうかは分かりませんが、先輩が後輩の為に行った素直な気持ちや姿勢は
非常に見習う所があるなと思います。

でも、あくまでも新入社員にもまだなっていない学生である事には間違いないので油断したり
慢心してこれで良いとかで向上心を忘れてしまいがちなので是非今後も精進してほしいですね。

ハロウインの飾りつけ

2010年10月29日 | Weblog
我が家の奥さんが、近所の人にフラワーアレンジメントっていうハイカラな事をお茶飲みながら
教えて貰っているらしいのですが、今回はそのテーマが季節柄「ハロウィン」と言う事で
カボチャなどを飾り付けて持って帰ってきました。

その中で、我が家の次男坊をイメージしたカボチャを作ったと言う事で出来たのがこれです。



奥さんの目からは息子はこのように見えているようです。

私も同感! かわいいけどできが悪い、悪ではなく、バカみたいな感じ・・・
でも我が家のアイドルには違いない可愛いやつです。

本日、奈良県立大学にてガイダンスを行います

2010年10月29日 | Weblog
本日、奈良県立大学にて「自己PR」をテーマにしてガイダンスを行います、最近は奈良で仕事する
機会が増えてきたのも、最初に産業大学さんで講演をさして貰い、担当の方のネットワークで
広がったと言う風に思っていますので、各ガイダンス一回毎の積み重ねが大事だと本当に
気を引き締めて、さらに良くしたいって思いながらです。

一つ、困る事と言えば複数回行う事で、そのテーマ以前の話を聞いているかどうかで若干の
意識のズレも出てきたり、同じネタが使いにくくなるのがやっかいかなと・・

今日は「自己PR」についてどうやって考えるのか、「書き方」のプロセスについて少しこだわって
話してみようと思ってますので、是非今日も来れる方はご参加下さい。

来月はこの大学を会場として大学生協京都事業連合の企画で「ES対策セミナー」を実施する予定、
そこで、具体的な企業のESを検証しながら対策するための布石となりますのでよろしく!

ふと、谷川俊太郎氏の「朝のリレー」を思い出す

2010年10月28日 | Weblog
先日、高知のホテルで5時前に目が覚めた時に表題の「朝のリレー」の詩を思い出したのは、
遠くの山間から薄紫の朝焼けが少しずつ明るくなりかけているその様を15分ほど見てた時です。

カムチャッカの若者が きりんの夢を見ている時
メキシコの娘は 朝もやの中でバスを待っている
ニューヨークの少女がほほえみながら 寝返りをうつとき 
ローマの少年は頭柱を染める 朝陽にウインクする

・・・と続く、この単に朝の風景を紡いだ詩が好きで、徹夜明けとか早朝の空を見るたびに
思い出します、朝が生活の、生きているみんなの波というか波動として地球を駆け巡る、
お寺の鐘のように音が伝わるみたいな連帯感が好きですね

河内長野のおっさんが原稿を考えている時
面接を控えた就活生が電車に揺られている
内定を告げられて満面の笑みをたたえながら眠る時
エントリーシートに格闘しながら文字を綴る人の横で
新入社員が意気揚々として新しい職場に向かおうとしている

何かそんな事を想像しながら朝日を見てたら楽しかったです。

強いチームほど案外規律が厳しいものである

2010年10月28日 | Weblog
よく社風の事を学生から聞かれたりしますが、表面的には皆さん自由な感じで社風を語られます
本当にノビノビと仕事をしていますが、それはあくまでもみんなが同じ目的において共通認識を
持って活動しているから、窮屈さを感じないだけであって、かなり細かい規律やルールは存在します

野村監督がチームの規律を厳しくしてみんなにやる気を出させようとしていた時にやはり少し
迷いもあったそうですが、アメリカの大リーグの関係者に強いチームほど規律は厳しいですよと
ヤンキースなんて本当に厳しいです、という話を聞いて的を射る気がして自信を持って実行した
そんな話を聞きました、目的がお客さんのためというなら、自分がその大事なお客さんの前で
変な格好をするなんて事は誰も望まないし、それをルールにしてもみんな当然だと思うだけで
逆に、何でそんな当たり前の事をわざわざ明記しないといけないんだと言われるかも知れません

目標が高く厳しくなればなるほど、それだけみんなが心を引き締めないと達成できないのは
分かっています、登山するとき、船で航海するときそこでのルールからの逸脱は死を意味します
それだけ真剣に仕事に取り組む企業こそそのような姿勢と言うのがあるのかも知れません。

反面、マニュアルで管理せざるを得ない所もあるのは事実ですが、そこは見極めてください。

10月末~12月上旬のスケジュール公開、そろそろ本気で学びましょう!

2010年10月27日 | Weblog
今月末に初めて北陸地区進出! 移動の嵐、台風による嵐? 
今月も怒濤のごとくがんばろうかなって思ってます、近くに寄るときは是非! 
勉強会の「就活ゼミ」は予約制ですがオープンな勉強会ですから、どこで参加されてもOKです。

10月29日:奈良県立大学ガイダンス
10月31日:福井新聞社「就活ゼミ」北陸地区初見参です

11月 1日:京都大学にて坂本先生をお招きしての講演会です
11月 4日:松山大学ATTACKⅡ定期就職講演会
11月 5日:山陽新聞社「就活ゼミ」第二回目です
11月 6日:大阪会場「就活ゼミ」参加企業が豪華ですのでお楽しみに!
11月 8日:高知女子大学(2011年4月に「高知県立大学」に校名変更し、男女共学となります)
       女子大学にて最後のES対策講座になります。
11月 9日:京都大学生協事業連 セミナー 奈良県立大学を会場にして行います
11月11日:滋賀大学ガイダンス 自己PR対策
11月12日:京都大学ES対策セミナー人気企業をお招きしてコラボ講義
11月13日:大阪Liveセミナー「特別講演」
11月14日:山陽新聞社合同セミナー 「特別講演」
11月16日:ヨミティLiveゼミin近畿大学 Vol.2
11月17日:香川大学 幸町キャンパス ガイダンス・坂本先生と一緒です
11月18日:香川大学 農学部キャンパス ガイダンス・坂本先生と一緒です
11月19日:読売新聞社ヨミティLiveゼミナール 
11月20日:大阪会場「就活ゼミ」
11月21日:福井新聞社「就活ゼミ」
11月24日:山口大学ES対策 坂本先生と一緒に伺います
11月25日:神戸大学Job-navi 第二回目のES対策編です
11月26日:関西福祉科学大学 自己PR~ES対策
11月27日:愛媛新聞社「就活ゼミ」
11月29日:大阪芸術大学グループワーク 
11月30日:鳥取大学ES対策セミナー

12月 1日:京都教育大学集中セミナー自己分析~自己PR~ES・面接対策まで
12月 2日:松山大学ATTACKⅡ定期就職講演会
12月 3日:京都大学ES対策セミナー
12月 4日:愛媛新聞社「就活ゼミ」

この後も年内は続くのですが、書いていて自分が疲れてきましたのでこの辺で・・・・


今週末に台風上陸・・・・?

2010年10月27日 | Weblog
毎年、仕事の移動には苦労していますが一番困るのは台風とか異常寒波等で交通網が寸断されるのが
一番困ります、最近で困ったのは新幹線が新神戸から姫路の間のトンネルで工事車両が衝突脱線し
不通になってしまって、福山で宿泊して午後からの大阪大学のセミナーをどうしようかなと言う事で
岡山からレンタカーで大阪大学まで駆けつけましたが、大雪で電車が動かないとか、台風で橋が不通
四国から瀬戸内海が渡れない、飛行機が飛ばないという事が多々ありました。

今週末にも福井でセミナーがあるのに、どうも台風が近づいているらしく、もしかしたら当日の
移動が危なそうな時は前日に移動しないといけないかも知れません。

でも、一人でも来てくれるのならチャンと対応しないとだめですよね。

もう少ししたら来月のスケジュールもアップ致しますので、近くに来そうな時は声かけて下さい。

長く続くという事には意味がある

2010年10月27日 | Weblog
昨日、一緒に食事していた高知のSさんと知り合って10年位になりますが最初の頃は本当に
よそよそしく会社の打ち合わせ後の懇親会で飲んだのが始めでしたが、昨日はそのときの店に
行ったので、少し感慨深かったです。

こうして長く続くという事には何か大事な事が含まれている気がします、知り合うことも大事ですが
その後、継続する事はもっと難しいのではないかと思うのは「日記」をやり始める人は多いけど、
続けられる人は少ないという事実からもわかります。

よほど自分に合って、継続する事に自分が意味を見いだせて、さらにその事が自分の成長となる
そう信じられないと出来ないと思います。

就活も長く続くような仕事を探す事が大事だと思うのですが、どうも目先の事で判断する人が
多いような気がします。

人とのつきあいも自分が純粋に良いなと思わないと、そして互いに成長しながら刺激しあわないと
長くは続かないのかなとも思います。

まずは良き出会いを! そして良い時間が続きますようにと願いたいですね。

高知の夜、まともな食事・・・

2010年10月27日 | Weblog
出張が続くと一番おざなりになるのが「晩ご飯」です、一人で食べに行くのがあまり好きではない
かといってファーストフードも好きじゃない、定食屋も案外早くに店じまいしてしまうので、
夕飯がコンビニってのが非常に多いです、冷たい食事もいやだから「おでん」を買ってきてホテルで
食べてる事が多いです。

でも、高知は一緒に付き合ってくれる方がいるのでありがたいです。
そこで今日、静かに食事をした店で美味しかったのが炭火で椎茸や干物を炙って食べれる
久しぶりに高知の「メヒカリ」「ニロギ」などを食べたら本当に美味しかったです。
安いのに素材が良いのでしょう、本当に舌の上で素朴な味が踊ってました。



炭火ってデジカメで撮ったら紫色に写っているのが怖いのですが、久しぶりにまともな食事を
出張中に摂れて良かったです、高知は良いところですね。

高知大学農学部ガイダンス講演&おまけの講演

2010年10月26日 | Weblog
岡山から高知の土佐山田駅までJRの特急南風で移動したのですが、瀬戸大橋はきれいでした



でも、高知に着くまで丁度壁際の一番前の座席で、その車両がアンパンマン号だったので
二時間以上ずっとジャムおじさんに微笑みかけられてました・・・・



意外と辛かった、チケットを取ったときに新神戸の窓口のお姉さんがこれでも良いですか?と
聞いたわけが今わかりました。


高知大学では通常のガイダンスを無事に終えて、ほかの説明会に出ていてどうしても
参加出来なかった学生5人が事前にその旨を伝えてきたので、急遽終わってから補講を
行うことになり、エッセンスを1時間に詰め込んだ内容の物を追加で行いまして。

終わったら今です・・・

今回はこの五人が一番得したのかも知れないなと思います。

ガイダンスは出だしのみんなの雰囲気というかテンションが異様に低かったので
びっくりしましたが、終わる頃には改善できたかなと思います、でもこのままじゃ
駄目だよ・・・もっとがんばらないと!

久しぶりに疲れ果てて眠りこける・・・ でも今日は高知大学でセミナーです

2010年10月26日 | Weblog
神戸大学のセミナーが終わってから、翌日高知大学なので岡山まで移動し翌朝に土佐山田まで
移動する予定でホテルに入ったら、本当に疲れが出てきて久しぶりにテレビも電気もつけっぱなしで
気づかずに眠りこけてました・・・

昨日、ブログ更新して少し足つぼを押しながら休憩してたらそのまま・・・
本当に歳を感じてしまいます。

今日は高知大学農学部でガイダンスです、毎年呼んで頂いてますが、
初めて高知に伺った時には対応も何も無く、登録さえも何も進まず
大雨の中、高知空港に歩いて戻るときにトラックに水たまりのしぶきを
かけられてずぶ濡れになり、空港のトイレで着替えたのを覚えてます。

それから、学内でセミナーをさせてもらえる事になり、現在に至るのは
嬉しい限りで、その原点とも言える場所でのセミナーは感慨深いです。

今日も一生懸命がんばろうと思います。

神戸大学にてセミナーをしてきました

2010年10月25日 | Weblog
そういえば、この神戸大学のjob-naviさんとは長いつきあいになっている気がします。
毎年、学生団体であるのでスタッフが変わるのに早くから準備してスケジュールを立てて
くれるので参加出来ているのですが、それも毎年引き継いでくれたり、このセミナーに
参加した後輩がまたスタッフになって呼んでくれたりという、流れが出来ているのが
本当に嬉しい限りです。

セミナーの感想をメールで頂いたりするのですが、その中で嬉しいのはやはり
「やる気が出ました」「ポジティブになれた」っていうのはやりがいがありますね。
今日も5時から7時半まで休憩無しで一気のセミナーでしたが、みんな元気そうに
帰って行きました。

キャリアセンター長まで見に来てくれていたので、今日来て頂いた皆さんに感謝です。

twitter