「日々、キャリア」降矢一朋の気付きメモ日記!

日常の自分が感じた「?」や「!」な事を書き留めたサイトです。

明日、奈良県立大学にてガイダンスです

2011年01月31日 | Weblog
先方の担当の方から依頼されたのは、ESが今後の面接にどのように関与するのか
その辺りの流れを是非伝えて欲しいという事をオファーされました。

現時点での不安や悩みも多いエントリーシートだと思いますが、その先の事を
考える事によって選択肢がより明確になる事もありますし、何よりもこの時期
視野を広げるのと、様々な反応が出来る様に体験領域を増やす事が大事だと
思います。

明日はそんな事を想定して話を進めようと思いますのでよろしくお願いします。

多数の参加をお待ちしております。

徳島大学にてES対策講座してきました

2011年01月31日 | Weblog
徳島大学に伺ってきました、この時期ですので参加者はあまり多くないだろうと
思っていたのですが、会場が秋にガイダンスを行った300人ははいる会場で
少しびっくりしました、人数は少人数だったので少し会場的には寂しかったですが
参加してくれた学生さんからは熱心な質問と、熱い視線を頂きましたので有り難かったです。
一時間くらいは、質疑応答だけで講義を展開していますから、徳島大学の学生も
熱心に応対してくれているなと思います。


ただ、来る時に高速バスの座席に揺られて来て、腰が非常に辛くなってきました。
少し用心して昨日も寝る時に湿布は貼っていたのに、ここに来て疲れが腰に来たかと
少し怯えております。

今日は少し早く休むようにしたいです。


古いPCを子供の教材専用機に・・・

2011年01月31日 | Weblog
子供の英語の教材用に古いパソコンを初期設定に戻して何とか動くようにして
使えそうになりました。

前までは何とも動かなかったのですが、長いこと動かさなかったら少し動いたので
何とかシステムのリカバリーが起動してどうにかなったみたいです。

大層なおもちゃですが、機嫌良く遊んでくれたら幸いです。

使い方だけは教えないといけないのですが最近の子供はゲーム慣れしているので
大丈夫なんでしょうね、違和感なく取り組めるというのは良いかもしれません。

今夜も生で「さだまさし」を見て

2011年01月30日 | Weblog
アジアカップの決勝戦の裏で放送されていたので、ハーフタイムの時
以外は録画で見ましたが、その時放送の最後で取り上げていた話題が
例の二重被爆の方をBBCがバラエティで取り上げていた話題です。

あの意見に関しては私は全く同感です。

過去の戦争云々の是非ではなく、被害者に対しての扱いとしては
根底に人種差別も含まれた表現だと、私も思いますしこのことに
関して、マスコミも国も政治家も何故声を上げて抗議しないのか

多分、韓国や中国だったらデモが起こっていて国際映像でイギリス国旗が
群衆によって燃やされている様な映像が流されていると思う。

多分、日本の国民性として国旗を焼くという下劣な行為は行わないに
しても、何もないのはどうなんだろうと思ったのは確かです。

特に広島や長崎においてはこの憤りは半端じゃ無いと思います。

世界の中でGDPを上げて、国力をどうこう生産性をと色々とあると思う
でも、世界唯一の被爆国として訴えるべき事はあるのでは無いだろうか?

白州次郎が確かGHQ相手にいってた、「戦争に負けただけで奴隷になった訳じゃない」
今こそそんな姿勢で生きなくちゃいけないんじゃないかなって思います。

明日、徳島大学にてES対策

2011年01月30日 | Weblog
徳島大学にて明日、就職活動対策セミナー「エントリーシートの不安・悩み解消講座」
というタイトルでES対策を行います。

添削とは言いますが、全部が全部出来る訳ではなく発言してくれた人のをフックに
解説をして行く予定です、手を挙げるのがイヤだと言って終わってから個別に相談と
いうのは講座の趣旨から反しますので、出来るだけそんなのは排除する方向で行い
ますのでよろしくお願いします。

人の質問も視野を広げてくれますし、発言するというプレゼンテーションにつながる
自己表現力を是非身につけて欲しいと思いますので積極的に行って欲しいなと思います。

明日はよろしくお願いします。

日本が勝つというのが嬉しいです

2011年01月30日 | Weblog
良い試合でよかったです、やはり日本が勝というのは嬉しいものです。

よかった、よかった!

でも。こんなに嬉しいのになんで学校で学校の先生は日の丸とか君が代に
あれだけ拒否反応をするのかが私にはあまり理解できないのです。

自由と言うなら、どんな考えを持っている人のいう事も理解を示してこそ
だと思うが、どちらかに偏重するような考えだとそれはどうかと思う。

素直に日本というコミュニティに関して、みんなで良くすることを
頑張れる事を考えると言うのを分かち合える方法を模索したいなと思うと

こうして素直にスポーツの大会で誇らしげに日の丸の下で君が代が流れるのは
案外良いモンだと思うんですが、私は平和主義ですし、普通の日本人だと
思うんですが、どうなんだろう?

選手達の笑顔を見ていると、素直にそう思います。

現在、アジアカップ見ながら・・・

2011年01月30日 | Weblog
現在、アジアカップの延長戦が始まる所を見ながら来月の資料を作成しながら
始めたばかりのフェイスブックをいじりながら、ブログを更新している・・・
この時間の裏番組であるさだまさしの番組も録画しているので、何だか
訳が分からない状況ですので、早くサッカーも日本に早く得点を入れて
落ち着かせて欲しいです。

頑張って欲しいですねって頑張ってくれているんだけど、報われて欲しいです。

エントリーシートの添削をしてて思う事。Vol.6

2011年01月30日 | Weblog
添削だけではないのですが、就活におけるメールに関する注意です。

メールを携帯から送信するのは別に構わないと思うのですが、最近は
私もそうですが迷惑メールの猛攻に毎日晒されております。

だからPCからのメールや一斉同報を受信しないように設定している人が多い
のでは無いでしょうか? そうすると今日も頂いたメールに関してお返事を
書いて送信してもサーバーで弾かれてしまうケースが出てきます。

これが大事な連絡だったりしたらと思うと本当に怖いなと思います。

コミュニケーションを取ろうと思う人ならば、送りっぱなしとか
返信を想定しないやりとりというのは、その行為や意識を見て
仕事を行う時にもそうなんだろうなと思われてしまっても仕方ないです

自分の都合やシステムを押しつけるのではなく、そこで相手の事を
おもんぱかる事って大事だと思いますし、そんな意識があってこそ
自分の文章や応対に込められた想いが伝わって行くのでは無いでしょうか?


昨年、一番思ったこと「明日、何しようかな?」

2011年01月29日 | Weblog
昨年の講演数を正確にカウントをしたら200コマ近くになると思いますが
いつも前の日、寝る前にいつも呪文のように唱えていたのはこれ「明日、どうしよう?」
事前に資料は作成していますので、講演の枠となるフォーマットは出来ている、
でも前の日にもう一度「何を話そうか?」と白紙に戻して考える事は毎回です。

そして、必ずその会場に向かう道すがら電車の中でノートにアイデアを考えてる
この時に、案外良いアイデアが浮かんだりするものです。

脳科学的には、前の日に色々悩んで試行錯誤した考えが、寝ている間に整理されて
目覚めた時が一番、アイデアが浮かぶらしい、だから通勤途中の最寄り駅から
なんばまでの間は座って作業が出来る様に、始発電車を選んで座って作業が出来る様に
早く駅に着き、並んで電車を待ってます。

そして大体同じ車両に座って、同じ曲を聴きながら色々と考えていると下りてくる。
意外と革新的なアイデアはこの時間帯に生まれている気がします。

この時の曲は「George Winston」のピアノ曲を聴いている事が多いです。
これは昔からですね、創作的な作業をする時はこの曲って決まっているみたいです。

そして、今も2月の講座で「何しようかな?」って色々な事をしながら、TVも見ながら
色々な本も見ながら、こうしてブログとかも書きながら、日常的な作業をしながら
そんな所作の中から、何か模索している。

何だか禅の日常の所作から悟りを開くと言うのにも通じるのかも知れませんが、作業の
中にこそ真理があるように思えて仕方ないから、こんな事をしてますね。

少しでも明日の自分を向上したいというので、毎日の意識が本当に大事だと思います
そしてまた今日も「何しようかな?」って考えながら寝床に入りそうです。




2月のスケジュールです

2011年01月29日 | Weblog
講演等でピークの時期がようやく過ぎそうな感じですが、ボチボチ来年度の
打ち合わせが例年だとスタートしそうな時期なのですが、今年は様々な事、
色々な就活に関しての時期設定が環境から変化しそうな過渡期でもあります
予定を立てるのが非常に難しいので2月後半からは打ち合わせが続きそうです。

近くに伺う事もありますので、是非お声がけしますし、して下さい。

2011年 2月のスケジュールです


1月31日:徳島大学ES対策

2月 1日:奈良県立大学ES~面接対策まで
2月 3日:京都大学ES教室 ×2コマ
2月 4日:松山大学 ATTACKⅡ定期就職講演会
2月 8日:関西福祉科学大学 就活・集中セミナー(自己PR~ES)
2月 9日:関西福祉科学大学 就活・集中セミナー(面接~GD)

2月10日:和歌山大学ガイダンス・面接対策
2月14日:読売新聞社・ヨミティ「キャリア道場」
2月15日:大阪芸術大学 講演 OBのキャリアコンサルタントとして
2月18日:京都大学・ES指導教室
2月19日:山陽新聞社 合同会社説明会事前講演

2月21日:福井新聞社「就活ゼミ」・面接対策
2月25日:ダイヤモンド 大阪「就活ゼミ」・面接対策

結構集中講義等で、一日に複数回・長時間の講義が増えてきてます
やっている時は疲れも感じずやっているのですが、終わるとドッと
疲れが出てくるのは歳なんでしょうね・・・体力が大事です。

来月もよろしくお願いします。


佐野元春に申し訳ない・・・・

2011年01月28日 | Weblog
先日、感慨深くNHKのSONGSの佐野元春を見て、云々をブログに書いていて
その後、いつも仕事している机の前にスピーカーにいつものウオークマンを
つないで、これは一発目は「Visitours」だろうと思って流そうと思ったら・・・

「無い!」

これにはびっくりした、転送し忘れていた!
基本的に全部入っていると思い込んでいて、ベスト盤やライブ盤もあるので
気付かなかった! 当然収録されている曲は他のアルバムにも収録されてて
聞いてたけど、これは申し訳ないなと思ったと同時に恥ずかしかった。

慌てて、データを転送しました。

多分、機種変えた時に手違いで漏れたんだなと思うと悔やまれる。

今回のことで身辺は綺麗に・・・ではなく言う前に確認しないと
本当に恥ずかしい想いをするなと思いました。

エントリーシートの添削をしてて思う事。Vol.5

2011年01月28日 | Weblog
現在、みんなESを書くのに苦労していると思いますが何もESは内容だけを
見ているのではないと思いますが、どれだけ気配りは出来ていますか?

最近、ESの対策講座を数多く実施していますのでメールでも色々と相談が
寄せられてきますが、よくあるのは今後も何か有ったら相談よろしくお願いします。
という内容の文面が多いのですが、意外とこういう人からメールが届く事は
少ないですね、それに大概は返事下さいとか書かれていても自分の連絡先を
明記している人は半数以下です。

実際の話、メールで相談を受けてそれを文章にしてメールで返信するのは
本当に労力としては時間もかかりますし面倒です、それにかなり気も遣います
苦言を呈したりする時は本当にこちらも心苦しいです、けれどもそんな返す側の
意識や想いを理解してくれる人は本当に少ないなと思います。

そんな事を少しでも意識すれば、相手の宛名くらいは明記するでしょうし、
連絡が欲しいのですから連絡先も書くのは私からすれば当然だと思いますが
問題はESに書かれている自己PRや資質とその対応とのギャップによって相手に
信頼感が得られないという事が問題じゃないかなと思います。

実際に仕事をする事ってそんな日常の積み重ねだと思います、だから
難しいのですが、意識しないと成長しませんよね、相手はそんなしてんで
成長するかどうかをみていると思います。


エントリーシートの添削をしてて思う事。Vol.4

2011年01月28日 | Weblog
講座の後の質問で多いのは「こう書いても良いですか?」というものなのですが、
書き方というのはあくまでも「手法」なのでそれについては何を使っても良いと
答えざるをえません、だって自由に書けということなのですから書き方は何でも
いいのです。

そこで何が大事なのかと言えば、ESはプレゼンテーションとしてのPRなので
何を伝えたいから、この手法を使っているという自身の明確な意志によって
展開されているかどうかであって、自分以外の価値観や評価を気にするあまり
見栄えが良いとか、就活では合わないと書かれている、先輩がそういった等
自身の意図や価値観と違う要素を加えて表現するとこんな風に迷うんだなって
思います。

このESが通過した後、面接で必ず問われる訳です、その時に自分が選択して
出したものでなければ、応えられませんし狼狽えてしまいます。
そんな面接を通過するには、自分の意識をしっかりと持って自然体で普通に
対応出来るというのが必要だと思います、相手は無理して頑張らないと
勤まらない人を探しているのではなく、自然に頑張ってくれる人が欲しい、
一緒に頑張れる仲間を捜しているのではないでしょうか?

書き方を問うのは不安なので分かりますが、その技法にだけ注力しすぎている
人が多いように見受けられます、そんな質問が多いのでここにアップしました。

明日、代休でお休みします!

2011年01月27日 | Weblog
明日、一日お休みを取ります! 別にケガや病気ではありません。
年末から忙しかったというのは有りましたが、とりあえず明日はようやく休めます

そして何よりも明日は私と奥さんの21回目の結婚記念日でもあります。
できるだけこの日は仕事を入れないようにしておりますが、何とか時間が
確保出来ました、今日は帰って来る時に小さなお花を買って、奥さんに渡し
気持ちだけでもお伝えさせて頂きました。

奥さんとは高校の時からの付き合いなので本当に長い時間を一緒に過ごして
親よりも長い時間になってしまいました、本当に感謝です。

これからも色々と有ると思いますが、仲良くして欲しいなと思います。

プライベートな事で申し訳ないですが、明日はそんな事情で会社はお休みです。
大事な時間をゆっくりと過ごさせて下さい。

本日、大阪大学(豊中キャンパス)にてES対策をしてきました。

2011年01月27日 | Weblog
終わってから、お礼のメールも多数頂きましたので対策として少しは役だったのかなと
思いますが、中には全くそんなのも通じない人もいるのは残念でした。

折角、このようなセミナーに来ているのに、筆記用具も持たず終始廻りと雑談して
結局はどっかに去っていった学生が約一名おりましたがそんな人には何を提供しても
届かないんだろうなと思ったのと同時に、最初から意識が無ければ無理して来なくて
良いのになとは思います。

単位を取る為に参加しているのではないので、こんな調子で就活をしていたらあまり
身につかないんだろうし、意識次第でこれだけ相手に伝わる印象が違うんだなって事を
実感致しました。

熱心に受講してくれた方、メールを送って頂いた方本当にありがとうございます
良い結果が出る事を祈っております。

twitter