サンクチュアリ

美味しい物・綺麗なもの・楽しい事

佐原 まちあるき その3 ( 香取神宮 )

2018-07-02 20:24:08 | 不思議紀行
 駐車場まで戻り、車で「香取神宮」に向かいました。
『 香取神宮

御祭神 経津主大神(ふつぬしのおおかみ)又の御名伊波比主大神(いはひぬしのおおかみ)
国家鎮護の神、皇謨守護の神として、古来皇室の御崇崇敬厚く奉幣使の御参向もしばしば行われた。上古より「神宮」と称され古い社格では名神大社、下総国一之宮で、明治以後の神社制度の於いては官幣大社に列し更に毎年陛下の御幣帛の供進があり、6年毎に勅使御参向の勅祭社に指定されて今日に至っている。(後略)』(小江戸めぐり 佐原より)


色鮮やかな「楼門」 

この楼門を拝殿側から見ると・・・

 
・・・木彫りの品の良い狛犬が・・・。

 この狛犬は、元々は習志野鉄道隊駐屯地内の神社にあったもので、大東亜戦争敗戦後、駐屯地を閉鎖するにあたり、壊すのは忍びないとこの神社に移されたものだそうです。




大きな木々に囲まれたとても美しい神社でした。

 帰りは海ほたる経由(もしかしたら、鯨に会えるかもと思って・・・)で帰ってきました。 


すっかり良いお天気に・・・。

 水郷佐原は、とても素敵な町でした。


神社紹介  香取神宮 千葉県香取市香取 1697

                                    お終い。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿