Kおばちゃんのつぶやき

日々徒然に思うことの備忘録

空港での出来事

2007-07-11 18:30:47 | 旅行
帰って参りましたです。なんとか無事に・・

実は無事じゃなかったのは・・国内なんですけど・・
ま、それは後日談で・・

日本らしい蒸し暑さに悩まされております。完全に熱帯化したのでは・・と思いたくなりますです。

帰国したのは昨日。今日からどっぷり現実です。
でも、時差もなけりゃ、何もない・・・そのまま、現実にシフトしてしまった自分が怖いkおばちゃんです。旅の余韻は何処???

ともったいないので、ブログにでも足跡をつけますです。
ということで、こんかいも時系列で書いておきます。

●6月29日(金)

今日は出発日!本当を土曜出発を希望していたのだが・・キャンセル待ちが取れなかった・・まあ、残念!と思いながらも、得したような損したような気分のkおばちゃん。
損した・・という部分はこんかいのユーロ高!1ユーロが両替ベースで170円を越えているからだ。貧乏なkおばちゃんにとってはかなりきつい・・

そんなたらたら文句を考えながら朝の通勤列車に大荷物をもって乗り込んだ。もちろん一番空いている端っこの車両を選びましたです。

無事成田に到着したももの、ショッキングな?光景を目撃して気を引き締めたkおばちゃんです。
それは、チェックインカウンターでの出来事。今回はいつも利用していた鶴丸航空が予約できなかったので青空航空系のチケットになったのだが、コードシェア便でチェックインカウンターがわからずウロウロしていたときの出来事。

床にへたり込んでいる女性を発見した。何なんだ??と思ったkおばちゃん。遠巻き見ていたら・・係員がやってきて『どうされたんですか?』との質問に『無いんです・・無いんです・・』そういいながらハンドバックの中身をぶちまけている。

どうも、この女性『空港券』そのものを置いてきてしまったようだ。チケットホルダーというのだろうか・・それは持ってるのだが中身が空っぽ!出発時刻も2時間後くらいとぎりぎりに迫っているようだった。係りの人は「とりあえずこちらに・・」とカウンターの方に促していたが・・どうなったのだかkおばちゃんには判らない。

kおばちゃんも粗忽者だが、出発前夜、自宅を出るとき・・そして電車の中と『パスポート、航空券、クレジットカード、お財布、そして国際免許』の確認は常にしている。前者の3つがあればなんとか旅行はできるけど・・いつも、パスポートの期限が切れてるんじゃないかとひやひや実はしているのだ。

でも、今回の目撃はkおばちゃんでもありそうなこと。気をつけなきゃ・・と改めて思ったしだいです。

さ、気を引き締めて出発!

冒頭の画像は搭乗待合室にて。今回はお客さん少ないのかな?なんて思ったkおばちゃんです。いってきます!?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする