観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

雨上がり後の夕焼け

2024-07-12 23:37:20 | 夏の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間 9時24分 潮位208cm

今日の干潮時間15時42分 潮位 92cm

 

今日はお昼過ぎまで非常に強い雨が降りました。

雨が止んだ後は、夕焼けを見ることができました。

赤色と黄色のグラデーションが庄内川河口の水面に映っていて、それがかすかにゆらいでいるのを見るのは心癒される時間でした。

 

 

7月10日(水)に観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ4、カワウ530、ダイサギ12、アオサギ31、マガモ12、カルガモ115、ホシハジロ5、キンクロハジロ1、スズガモ6、ミサゴ7、トビ1、キアシシギ1、イソシギ1、ソリハシシギ12、ウミネコ88、コアジサシ2

 

7月11日(木)に観察できた主なyあ帳 カンムリカイツブリ3、カワウ793、ササゴイ3、ダイサギ21、アオサギ18、ヘラサギ1、クロツラヘラサギ2、マガモ5、カルガモ59、ホシハジロ1、キンクロハジロ1、ミサゴ3、ダイゼン2、ケリ2、イソシギ1、ソリハシシギ7、ウミネコ6、コアジサシ4

 

 

明日の満潮時間10時20分 潮位198cm

明日の干潮時間16時20分 潮位111cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼアート南陽が見頃のようです。

2024-07-09 19:43:36 | 夏の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間 7時19分 潮位234cm

今日の干潮時間14時07分 潮位 48cm

 

今日は曇が多かったので昨日までのようなうだる暑さはありませんでしたが、雨が降りそうなお天気で蒸しました。

 

昨日、約一カ月ぶりに名古屋市港区南陽地区の田んぼアートを見に行ってきました。

1カ月前よりも稲が伸び、ぴよりんやドクターイエローが黄色やオレンジ色に色づいていました。

田んぼアートはちょうど見頃になっているようです。

 

また、間もなくオリンピック(2024パリ)が始まりますが、2026年には愛知・名古屋でアジア競技大会が開催されます。

稲永公園の港サッカー場は、このアジア競技大会に向けて今年の5月から大規模な改修工事に入っているそうです。

しばらく港サッカー場が使われないのはさみしいですが、使いやすいサッカー場になるのは楽しみですね。

 

明日の満潮時間 7時57分 潮位228cm

明日の干潮時間14時39分 潮位 60cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秋の写真展」の展示作品の募集を開始しました。

2024-07-07 21:26:00 | 夏の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間 6時04分 潮位239cm

今日の干潮時間12時57分 潮位 34cm

 

野鳥観察館では今年の秋の9月21日(土)から開催する「秋の野鳥写真展」と「藤前干潟写真展」の展示作品の募集を開始しました。

 

今年の「秋の野鳥写真展」のテーマは、「私の好きな秋・冬の鳥」です。

秋から冬の野鳥や野鳥のいる風景の魅力を伝える写真をお待ちしています。

 

また、「藤前干潟写真展「藤前干潟の魅力~風景・生き物」」を同時に今年も行います。

藤前干潟の魅力をみなさんに知ってもらえるような写真の応募もお待ちしています。

ぜひ、奮ってご応募ください。

詳細や応募票はこちらのチラシ(PDF)をご覧ください。

 

 

今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ1、カワウ125、ササゴイ1、ダイサギ10、アオサギ22、マガモ17、カルガモ106、ホシハジロ5、スズガモ7、ミサゴ8、ケリ5、イソシギ1、ソリハシシギ5、ウミネコ100、コアジサシ2

キジバト、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

 

※明日(7/8(月))は休館日です。

明後日の満潮時間 7時19分 潮位234cm

明後日の干潮時間14時07分 潮位 48cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミネコとカルガモたち

2024-07-06 18:07:16 | 観察機材

藤前干潟

今日の干潮時間12時17分 潮位 33cm

今日の満潮時間18時59分 潮位252cm

 

今日の名古屋は雲が多い時間帯もありましたが、非常に暑く、猛暑日となったようです。

干潟にいる野鳥も口を開けているものが多く、暑そうでした。

 

ウミネコが徐々に増え続けていて、今日は100羽を超えました。

ヘラサギ1羽、クロツラへサギ2羽は今日も観察できており、干潟が広がる先へと餌を探しに行っていました。

野鳥観察館前に干潟が現れると、ウミネコが飛来し、羽繕いをしていました。その中には、今年生まれの幼鳥の姿が今日もありました。

 

 

カルガモやマガモの数も増えており、野鳥観察館の前の干潟で餌を食べたり、羽繕いしているのを観察できました。

 

 

 

今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ4、カワウ166、ダイサギ12、アオサギ25、ヘラサギ1、クロツラヘラサギ2、マガモ10、カルガモ38、オナガガモ1、ホシハジロ8、キンクロハジロ1、スズガモ7、ミサゴ7、ダイゼン2、ケリ1、アオアシシギ4、イソシギ3、ウミネコ101、コアジサシ6

シジュウカラ、スズメ、ムクドリ、ハクセキレイ、ハシボソガラス

 

明日の満潮時間 6時04分 潮位239cm

明日の干潮時間12時57分 潮位 34cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤前干潟の大学生向けプログラムのご案内

2024-07-05 18:04:42 | 夏の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間11時33分 潮位 36cm

今日の満潮時間18時21分 潮位250cm

 

今日の名古屋は晴れて、風もなく、昨日よりさらに熱くなって猛暑日となったそうです。

明日、明後日もとても暑そうですので、みなさん、熱中症などにお気をつけください。

 

昨日は、藤前干潟の夏休みイベントをご紹介しましたが、今日は9月20日に行われる「大学生向けプログラム」のご案内です(主催:藤前干潟ふれあい事業実行委員会)。

これから、子どもたちに関わる大学生・大学院生・専門学校生などに藤前干潟のことを知り、藤前干潟のことを子どもたちに伝える大人になってほしいと企画されているイベントです。

藤前干潟の歴史を知り、干潟に入って生きものを探し、野鳥観察もして、さらには藤前干潟の伝え方についても考えるという盛りだくさんの内容です。

多くの若者に参加いただきたいと思っています。

 

 

今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ5、カワウ1049、ササゴイ1、ダイサギ21、アオサギ25、ヘラサギ1、クロツラヘラサギ2、マガモ10、カルガモ111、ホシハジロ10、スズガモ12、ミサゴ5、ウミネコ56

キジバト、カワラヒワ、スズメ、ヒヨドリ、ハシボソガラス

 

明日の干潮時間12時17分 潮位 33cm

明日の満潮時間18時59分 潮位252cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする