観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

チュウシャクシギが増えました。

2015-04-19 22:12:40 | 春の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間  6時04分 潮位251cm

今日の干潮時間 12時21分 潮位  8cm

午前中は雨が降ったりして、はっきりしない天気でした。

早朝の稲永公園内では「アーオアオ、オーア」とアオバトの鳴き声がグランド横のクスノキの中から聞こえてきました。アオバトも山への移動の途中でしょうか?

昨日は1羽しか観察できなかったチュウシャクシギが、今日は群れで飛び回っているのを見ることが出来ました。

最初は庄内川河口上流部、そして下流部へ移動し藤前地区の干潟が姿を見せ始めるころ新川河口部へ移動していきました。

まだ数が少なく岸近くには飛来しませんが、5月の連休頃には岸近くの岩場や干潟で観察できる機会が増えてきます。

今日は尾張野鳥の会・名古屋鳥類調査会合同の月例藤前干潟周辺鳥類調査が行われ、藤前干潟全体で52種3,507羽がカウントされました。
例年なら、もう少しハマシギが多いはずで総数がもっと多いはずですが、昨年の秋から引き続きハマシギの飛来数が減少気味で少し心配しています。

明日、月・火と雨の悪天候が予想されているので、他のシギ・チドリと共に藤前干潟へハマシギが多く飛来してくるのを楽しみにしています。

今日カウント出来た藤前干潟の野鳥 カンムリカイツブリ53、ダイサギ73、チュウサギ1、コサギ41、アオサギ48、マガモ47、カルガモ61、コガモ431、オカヨシガモ23、ヒドリガモ73、オナガガモ2、シマアジ1、ハシビロガモ8、ホソハジロ56、キンクロハジロ92、スズガモ879、ミサゴ4、チュウヒ2、オオバン10、コチドリ6、シロチドリ12、メダイチドリ6、ダイゼン78、トウネン15、ハマシギ145、エリマキシギ2、ツルシギ4、アオアシシギ6、イソシギ7、オオソリハシシギ6、ホウロクシギ1、チュウシャクシギ28、ユリカモメ594、セグロカモメ28、オオセグロカモメ3、カモメ33、ウミネコ1、コアジサシ30他 総計52種 3,507羽

明日、月曜日は野鳥観察館の休館日です。

月曜日の干潮時間  6時38分 潮位248cm

月曜日の満潮時間 13時00分 潮位  5cm

火曜日の満潮時間  7時10分 潮位240cm

火曜日の干潮時間 13時38分 潮位 11cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする