観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

シギ・チドリ秋の渡り、続々飛来中

2014-08-13 14:27:28 | 夏の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間  7時19分 潮位268cm

明日の干潮時間 13時41分 潮位 36cm

今日は午後2時前の干潮時間、10時ごろから干潟が表れると、今季初めて確認できた種類も観察できました。

最初はアオアシシギの群れ、続いてダイゼンの群れ。

Photo

ダイゼンは、まだ夏羽が長旅で擦り切れて春に見たダイゼンよりも白黒がはっきりしていません。

Photo_2

続いて飛来したダイゼンの群れにはオオソリハシシギも混じっていました。

Photo_3

オオソリハシシギはダイゼンと共にユーラシアからアラスカで繁殖しオーストラリア方面の越冬地に向かい、ダイゼンの一部は藤前干潟でも越冬します。

Photo_4

オオソリハシシギの足元にはソリハシシギも観察出来ました。

ソリハシシギもユーラシアで繁殖し東南アジア・オーストラリア方面で越冬します。

Photo_7

干潟に1羽、赤いシギがいました。夏羽のコオバシギです。

今年の春の春の渡りにの際には、自分自身は観察出来ていなかったので1年ぶりです。今日、見つけられて一番うれしかった種類です。

Photo_6

他の干潟が出始めると他のシギチドリ達と一緒に河口部の先端に移動していきました。
後ろ向きの写真だけど、上尾筒と尾羽の模様覚えておいてくださいね。シギチドリの識別の役に立ちます。

今日観察できた主な野鳥
カワウ1752、ササゴイ2、ダイサギ54、コサギ13、アオサギ51、マガモ170、カルガモ447、オナガガモ1、ホシハジロ1、スズガモ1、ミサゴ7、ダイゼン50、ケリ5、キョウジョシギ2、ハマシギ1、コオバシギ2、オバシギ2、アオアシシギ53、キアシシギ3、イソシギ4、ソリハシシギ96、オグロシギ3、オオソリハシシギ2、ホウロクシギ4、チュウシャクシギ、ウミネコ204、クロハラアジサシ3、コアジサシ1

だいぶシギ・チドリの種類・数が揃ってきました。
日曜日の台風の際にに300羽以上飛来したコアジサシは抜けたようですが、クロハラアジサシはまだ抜けず3羽観察でき、土曜日に1羽飛来したオグロシギは3羽になりました。


明日は11時頃からが観察に適した時間になります。

明日の満潮時間  8時05分 潮位257cm

明日の干潮時間 14時16分 潮位 57cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする