森林インストラクターの1次試験を受験してきた。会場は広い会議室、百人以上はいたかな。私のようにに森林科目のみの受験者も数人、後ろの方の席だ。
80分の試験だが、それほどかからなかった。60分ほどで退室。いつものように早く終えて(たぶん一番だろう)、支度をして、試験場の外の受付で、思わずガッツポーズ!! 受付の方も笑いながら見ていた。
私の自己採点を紹介する。1問目は森林の生態(記述式)は80%の出来、老齢段階の森林の特徴など。2問目森林の生態(選択式)は100%の出来、3問目の葉の見分け方~6題のうち、ブナとイヌブナ、サカキとヒサカキ、ヒノキとネズコを選択、何度も学習した成果があって、こちらも80%の出来。
4問目、種子の散布のキーワードの記入、ここは初出題でうる覚え、40%ほど。5問目、葉縁の図示を3種類、これも初めての出題だ。全縁と鋸歯は書けた。でも重鋸歯ってどんなだっけ、60%。6問目、哺乳類は80%。7問目、昆虫は、益虫と同時に害虫になる昆虫を記述する。私はハチ目で、スズメバチとミツバチを書いた。90%ほどは取れそう。
9問目、鳥の飛び方、それはわかったが、その飛び方をする鳥の名が出て来ない、60%。10問目の土壌、世界の土壌と溶けている成分、これも難しい、70%、11問目、最後の法令は80%、と自己採点した。平均点は75%!!
ん~ん、1次試験は、行けそうだな。合格発表は10月末、2次試験は11月16日~17日だ。ゆるりと待とう、試験が終わったら、やりたいことをメモしてある。さあ、次に着手だ。