goo blog サービス終了のお知らせ 

Pのlog ( 大阪と上海のChouChou)

通称P。shushu(照れちゃう)ような稚拙きわまりない文面で、上海や大阪のchouchouを綴ります。よしなに。

ZOROARK 【大人とこどもの間】

2010年07月11日 | 京阪(守口・門真)chouchou

 食事をすませて戻ってみると、そろそろ開演が近付いていたせいか
   ちびっこがいっぱい並んでいた。

   

  ぼくはポップコーンを買おうかそわそわしていた。キャラメルのまぶしたあの
  ポップコーンを無計画に上演中にわしづかみにして口にいれていれば
  結構おいしいんじゃないかとも思ったのだけれど、案外RinNonはノッてこな
  かった。それはそうだ。だって今ごはんを食べたばかりなのだ。

                

    16時30分をすぎたころ開場。一番奥の映画館に入ると、それは
    やっぱり子どもたちがいっぱいで、映画が始まる前にはDSのダウンロード
    ができるとかで、みんなけっこう静かにそのダウンロードに勤しんでいた。

    たぶん今回のゾロアークがダウンロードできるんだろう。しかも館内で
    ゲームをネット上で協力しながらできるらしい…

    いったい映画にきてるのはゲームのためなのか?  とか疑問が
    わくけれど、それはそれで友情とか協力とかそういうものの醸成に
    役立ってたらどうしようとか、思うのでだまっていた。

    ともかくRinNonはDSでポケモンをしていないので興味がなさそうなのは
    よいことだった。

    もしかしたら来年はポケモンを卒業しているんだろうか??
    まだ来年の2人がどうなっているか想像もつかないけれど… 

     

    映画はまずまずだったそうです…
    ぼくはポケモンの映画評価をするにはちょっと情報が少なすぎるけれど
    RinNonによれば、去年のアルセウスよりはいいなあとのこと。

    日曜日の夕方のできごとでした。

    子どもをまたKYOKOさんの実家に送り届けて、家に1人で戻ってみると
    なぜか少しさみしくなりました。来週は家に連れてくることにしよう…

     



最新の画像もっと見る