Pのlog ( 大阪と上海のChouChou)

通称P。shushu(照れちゃう)ような稚拙きわまりない文面で、上海や大阪のchouchouを綴ります。よしなに。

男の真ん中でいたいじゃないか

2007年07月29日 | 日本つれづれ。

なんだか肩こりがひどい・・ゆうべふと気付くとエアコンつけっぱなし
で寝てました。朝から咳がでるし、どうも体調がよくない・・

最近また自分のまわりの動きがなくなっていて、仕事が忙しいせいも
あるんだけど。人生を深めようと思えばいろいろしないといけないんだ
けど・・なかなか風が吹いてこないですね。

車のCM。MARK X。帰国するといつのまにかMARKⅡが10に進化して
ました

佐藤浩市が出てるCM

男の真ん中でいたいじゃないか・・

MARK Xがぶーんと去っていく・・・(スピード違反ですよ)

みたいなCM。

男の真ん中であるためには・・この人こそ男の真ん中だ、みたいな
ことを募集してました。

僕は人生のほほんとしてればいいんだけどな。それを手に入れる
ために汗水たらしてがんばる。。そうありたいんだけど・・
男の真ん中じゃなくても、世界の中心じゃなくても、
やりたい場所でやりたいことを・・・



この人見てると、勇気づけられる。
やりたいことやる。何でも捨ててもちゃんと成果をあげてる。
すべてに感謝して仕事してる。

そうありたいな。

★MARK Xの写真はwikipediaより転載、桑田真澄の写真はメジャー
  昇格時の移動写真をスポーツ紙のHPから転載したものです


宮崎は燃えているか

2007年07月29日 | けいはんな(精華木津・奈良押熊)chouchou
家でうだうだ。暑い・・
昨日投票も済ませているのでごろごろ。用事2件もなくなったりパス
したりで・・肩がこったなあ・・とか。
暑いとモチベーションがあがらないねえ

昼ごはんを食べてないことに気づき、13時半ごろあわててどこがいいか
考え出す・・・

だいぶこのあたりも行ったしなあ・・考えた結果、おなかは張るけど
焼き肉屋があったことを思い出す。

その店は163号線沿いにある。14時にぎりぎりセーフ。
あ、カメラが・・電池が抜けていた。昨日充電したあと戻してなかったっけ
どうしよう・・・SNSの友人にメール。
「携帯にカメラあるでしょう?」あ・・そうか。ありがとうございます。

ここは宮崎肉のお店。焼き肉やステーキもすごくうまそうでしたが、まだ
そこまで腹が減っていなかったことと、まあ一人だし・・
地鶏南蛮定食。



うまかったですよ宮崎地鶏といえば・・苦労してましたね
鳥インフルエンザ。こんな近くにあったなんて。うまいし、いいじゃ
ないですか

宮崎とどないかせんといかん(なんか微妙に違う気がする)!
ね。東国原さん、宮崎はまだ燃えてますか?
あー、シーガイアのドーム閉鎖してたな。燃えてないかも・・
でもがんばってください。地道にここで肉食べときますから



★携帯のカメラで撮ってもなかなかきれいに載せられるもんだねえ

★幸庵
  京都府相楽郡精華町乾谷岸の下27
  0774-73-5829

ちょびっと反省

2007年07月28日 | 日本つれづれ。

Debut!のスレの影響で、なにかエッセイストとしてデビューしたかの
ような書き方をしてしまったのでしょうか。一部の方からいろいろ激励
もいただき、恐縮しきり。
 実際には、単純に自分の文章の一部が掲載されただけで、しかも
それは実際奥さんが取材された形式になってますので、一部採用された
だけですから、残念!(古すぎ、しかもみたことない

 ということで、一応訳してもらった(わけです。そうですよ。僕は訳せ
ませんから。ありがとうございます)原文と、本人作成の日本語文を
掲載しときます。最初はこんな文章を送ったわけです。

  ちゅうことで・・・僕もまだまだがんばらないとね

*===========================================================
  "Zen" began in China, but it was just a small trend.
"Zen", after imported to Japan, improved in unique way.

  It would have been easier for the Japanese to adapt
to "Zen"to be worked by oneself for peace of mind and
understanding the innermost recesses (called "SATORI"
= enlightenment).

  Sitting in Zen meditation whole day and think about oneself
and universe, integrated in the surrounded scenery and world,
you can focus on yourself without earthly thoughts.
The garden called "SEKITEI", for example, famous as RYOANJI
and TENRYUJI in Kyoto,

  However, most of the Japanese are interested in "ZEN" but
barely have the experience because they don't like pain and
they are too busy. When they visit Kyoto, they think about
"ZEN" but have to get back to work soon and get tired. This is
one of features of the Japanese.

  There is heart of "ZEN" in the Japanese mind.
Thinking about oneself, integrated with the space in the house and
seeking for the spiritual peace in "ZEN" may be the same feeling
with what Japanese seek for home. Disliking extravagant splendor
and emphasizing interior comfort are also the parts of the sense.
Muted colors, nature materials may be another part of "ZEN" in 
Japan.

  It might be good for those who are extremely busy everyday in
Shanghai to emulate feeling of Japanese for calm place and time....

*===========================================================
*禅というのは中国で始まりましたが、中国における禅は小さな
*トレンドにすぎませんでした。日本に輸入された禅は独自の発展を
*遂げました。
*
*自分の心の安寧・自分の深奥の理解(これを「悟り」と呼びます)を
*めざし、自分ひとりで精進する禅は日本人には受け入れやすかった
*のかもしれません。
*
*座禅を組み、一日中座って自分について考え、目の前の景色と
*一体化し、世界と一体化し宇宙を考える。こうすることにより、雑念なく
*自分の中の自分を考えるようになるわけです。石庭と呼ばれる庭、
*たとえば京都にある竜安寺や天竜寺のものはあまりにも有名です。
*石の配置・砂に書かれた紋様から大海を、宇宙を考え一体化していく
*修練をおこなうわけです。
*
*ところが一般的な日本人は、禅には興味がありますが実際に経験
*することはあまりありません。なぜなら痛いことはしたくないし、忙しい
*からです。京都の寺に来たときに一瞬、思うことはあってもすぐに
*日常に埋もれて忙しく働き、疲れていきます。これも日本人の悲しい
*特徴です(笑)。
*
*日本人の中には禅の心があります。自分を考え、家という空間の
*中で一体化し、安らぎを求める。日本人が家に求める感覚は禅のものと
*一緒なのかもしれません。
*華美をきらい、居住性を重視するのもその一環でしょう。
*落ち着いた色、自然にある素材。こういったものがあれば、それは
*日本では禅の一環かもしれません。
*
*日々忙しく過ごしている上海のみなさん、落ち着いた空間・時間を
*求める。。日本人の感覚をまねしてみるのもいいかもしれませんね。
*
*===========================================================


選ぶのは国ではなく

2007年07月28日 | 日本つれづれ。

会社にいこうと思っていたり、明日はおでかけとか思っているので
期日前投票へ。朝早起きしてでかけました。

2年半選挙権はあったけど大使館に選挙登録してなかったし全国区
しかいれられないので、投票してませんでした。
春の統一地方選はなぜか用紙もこなかったし、いけなかったので、今回
ひさしぶりの選挙です。

昔からぼくは期日前に投票するほうです。だって、公示前からだいたい
立候補する人わかってるし、争点は明確だったり自分がかなえてほしい
ものについて述べてるかどうかで判断可能ですので。
だいたい投票日まで態度保留の人のほうがすくないんじゃないの?
それでマスコミが無党派層が40%まだ態度保留ですから流動的です、
とかあおるけど、あれって電話確認で「言いたくない」だけではないか
とも思ったり・・・

まあとにかく投票です。個人的にはくだらんときは棄権もあり、と思う
ほうなのですが今回は棄権するほうが頭おかしいでしょうね。

国民がレジャーで忙しくなって行けなくなるように一週間ずらせました
なんて簡単に口にするような人が多いと

なんだよ、じゃあいってやろうじゃん 

って思いますよね




この町で事前投票は初めてでした。でもまあ小さな町だし
すぐおわりました。

僕は年金がどうのこうのより、その構造・考え方の改革だと思ってます
そしてそれよりも憲法改正よりも日本のスタンスを早く決めてほしいな

アメリカ依存をいいかげんやめてほしい。日中韓・それに香港や台湾。
みんなで東アジアのこと決めていくしくみづくりって主張してくれる人
そういう人待ってるんですけどね。すでにアジアの世紀に入ってるんだ
から。日本人の目をさましてほしいな

選ぶのは国ではなく、自分の立つべきポジション。人生のことだから。
いやなら日本にいる必要ないんだし。
とか思いながら清いもの、いれてきましたけどね。


祭りのあと。

2007年07月26日 | 大阪chouchou(京橋・北浜・天満)

また歩いて京橋に戻る。食後の運動。お茶と思いながら結局
また飲んでしまう。まあ人が多くないところだしいいか

Breezin’。その昔OBPで仕事をしていたころ、よく通ってました。
いろんな思い出がありますねえ。奥さんとも行ったし、みんな大勢で
行ったこともあるし。上海ほどすごいスピードでなくとも結構このあたり
変化しました。でもこの店は変わっていませんでした。少しほっと
して飲んでました。





店の中はカップルは少なめ、数名のグループで悪くない程度の
声で話をしてます。ここで歩き疲れた足を休憩させながら眠気を
誘うまで飲みました。
そしてへろへろになって家に帰りました。

かっこわる・・

Breezin'は昔のようにかっこ悪い僕をかっこよく送り出しました。

★Breezin'
  大阪市都島区東野田1-5-20 久豊ビル2F
  06-6356-9386


さらば青春の光

2007年07月26日 | 日本つれづれ。

夏本番稼動開始!なんだか急に暑くなりました。げっそり。
とかいったらだめなんだろうな。上海はもっと「熱い」だろうから

会社の友人と天神祭へ。そうですね。あんまり人ゴミは好きでは
ないんだけど、「日本の夏」を実感させるものを今年は一個は
追求したいなあと思ってひさしぶりに汗かきながらでかけました。

花火と屋台。今回のテーマです。ばちばちと「金鳥」って表示され
そうな夏の夜空でビール飲んでそんな感じでひとつお願いします



天神祭の花火を見よう。。といいながらも会社をそんな早く出る
こともできないので・・すっかり人だらけになっていて・・

高いビルを探してOBPに向かうも無理、当然OAPなんてどこも
空いてないなあ・・まあ屋台探そうか。という感じでダイエットよろしく
てくてくと・・
桜ノ宮は封鎖してそう、じゃあ大阪城北詰から入っていきました。
それでも川沿いの公園は入口と出口が厳格にわけられていて不便
なことこのうえなし



そして花火もこのとおり。たぶんものすごく近くにいると思うんだけど
木と人でどうにもならないなあ。やっぱ祭はいちびって早くから出動
しないといけませんね





まあちょとだけ写真であとは屋台でビール。はい、焼き鳥と
お好み焼きと・・・焼き鳥。粉ものばっかりで汗だくで歩いた分を
しっかり吹き飛ばすカロリー消費。ビリーも泣いてるよ

赤ちゃんもお疲れですやすや。。ご苦労さんですね。きっと覚えて
ないだろうな。写真がうまく撮れなかったんだけどとなりの女の子
は一生懸命おもちゃで遊んでました。そうなってくれば記憶も
あるんでしょうけどね。



昔、高校のころは祇園祭に行くか天神祭にいくか、彼女を作る
ことができるかの最大のイベントでした。7月始まるともうそわそわ。
でもたいていどの年もだめだったなあ あのころはもてなかった。
今ももてるのかと言われるともててないのだけどね。

と思いながら見ていると木陰に若そうなカップルが・・
ヤンキーが多いお祭りの中、高校のころを思い出させてくれました




ほんでもっても、花火もそうだけど夜景がうまく撮れませんね
デジカメだと難しいのだろうか・・まだまだ夜になるといい写真を
GETできたことがない・・

と思うと目の前に、日曜日にデジカメのセミナーがあるという広告。
まあ30分ぽっちだけど無料だし行ってみようかなあ


Debut!(^◇^)

2007年07月25日 | 文化って大変だね

いつだったか、上海画報にむけてZenについてエッセーというか
論評を書くというお話を書きました。

★2007年6月6日「ある朝突然にそれは。」
http://blog.goo.ne.jp/kakip_chouchou/e/19f4d0d6e64c466aa2faecf65a96992e

おかげさまで見事掲載されました。
上海画報ではなく、CITY WEEKENDという雑誌、しかも別冊。。

奥さんの顔写真つきで2ページどーんと。。
え?僕の写真は?
しかも英文を読むと微妙に奥さんが語ったかのように書いてます。



 なんだかねえ・・まあそれでもいいん
ですよ。ええ、いいんです。。

奥さんが確かに推敲して一部書きなおしてるんです、英文はもともと
僕の会社の友人つながりで訳してもらったものをメールで送信しま
した。ひとりではとてもできなかった・・・

で・・ぼくの名前は?

まあいいんだ・・とりあえずささやかな僕の「もの書きやさん」デビュー
一足お先に海外デビューとなりました  なんてね

奥さんが2冊送ってきてくれました。僕も読んでみよう。苦手な英語だ
けれど。そしてもう一冊は英訳してくれた友人たちに。

みんなありがとうね



真夜中のDandy

2007年07月25日 | 日本つれづれ。

なんだか先々週あたりからずっと左半身ばかりこっている。肩・腰・
ひざの裏・足の裏・・・なんか脳溢血にでもなるんだろうかってくらい

時間を見つけて湿布を貼ったりしてるんだけど。。どうもよくならない
上海なら続けて何日かマッサージにいけば揉み返しもなく治ったん
だけど・・日本は相場が高くってそうもいかない

ということで時間を決めて、仕事がおわってから家の近くのニュー銭湯
に。「ゆららの湯」
うちの子供が大好きなところなんだけどさすがに、この時間はそんなに
家族連れは・・少しいました。なぜか赤ちゃんづれ・・



下の写真に赤ちゃんうつってます。たっちの練習してました。
ハードですねえ。彼の人生も・・彼女かなあ?
真夜中のDandyですね。僕も彼も



マッサージは時間も遅かったのでひとり30分しかできませんでした。
でもさすがに上手でした。日本は高いけど技術は繊細でそして的確。
パワーだけに頼ってません。これだからたまにしかいけないけど
うれしいんですねえ

でも毎日行ければ治るんだろうけどねえ・・とほほ

真夜中のひとり散歩でした



★ゆららの湯 押熊店
  

〒631-0011 奈良県奈良市押熊町2147-1
TEL:0742(40)1126  FAX:0742(52)4126


バス・ストップ

2007年07月24日 | 日本つれづれ。
快晴。今日にも関西県だって梅雨明けしそうですね。

気持ちがいいので、ひとつ遠くのバス停まで歩く。。



ルイ・ルルー美術館。朝まだ開いていない美術館はなんだか
どうしていいかわかんないかのように立ってます。



最初にちょっとピンボケしてしまった写真も二回目はなんとかうまく
撮れました。さあ、会社だ。ちょっと憂鬱だけど、きょうはうまく
過ごせるかもしれませんね


くわがたにもやさしくね

2007年07月24日 | 日本つれづれ。
中国地方は梅雨が明けちゃったとのこと。でも大阪も同じ
くらいの晴れ。

会社に行こうとドアをあけると、そこには・・

くわがたのメス。ここって田舎だし森は近いし、ときどきこういう
ことがあります。。というか多い。いまの団地でも毎日コガネムシ
が床を這ってます。きょうはクワガタ!

北海道のお友達がヘラクレスの幼虫をどう育てようかと言ってた
のを思い出しました。ちゃんとやってるだろうか・・

僕のみつけたのはごらんのとおり成虫。
ぼくはクワガタといえど、女の子にはやさしいので近くの木に
逃がしてあげました

時間があるといいこともできる。えへん