
決まっているらしい。行きにやきもきして損した

タクシーは最後まで優しかった。北京のタクシーとはえらい違いだ。
と思ったら空港でこのポルシェ。
ななめに乗りつけて運転手は不在。観光バスの前を阻んでいる。なんだこりゃ?
ドラマの撮影というわけでもなさそうだ。
まあこういう人もたまにいるってことかな


空港の外。上海の浦東より小さい。この感じは北京に似ているか。

中にはいってチェックインカウンターへ。それほど大きくない空港だ。
きれいに使われている印象はある。


今日は日曜日だけれどそれほど混み合っているわけではなく、来たときと
同様にあまりにぎわっている感じはうけない。シーズンオフだからだろうか。

掲示板をよくみると(繁体字で気付きにくかったけど)広州や上海への
直通便がすでに始まっていました。
噂には聞いていたけど、馬英九政権になって一気に通商の解放は進むの
でしょうか。ここは期待したいところですね。できれば直通ではなく
直進便ができてほしいところだけれど(香港上空経由だと時間がかかる
ばかりなので)

飛行機を待つ間、改めて今回の旅行を思い出す。いろいろあったけど
まあいい旅でした。
JALがマイルのおかげで0円(燃料費は高かったけれど

あって(↓)悪名高きChina Airに乗らなくて済んだ。いろんな意味でよかった
んじゃないでしょうか。

でもいつかまた来るときは、今度はCIに乗るでしょうね


さようなら台北。今度行く機会があれば九份と、春節のちょうちん祭りに
いければいいなと思います。
じゃあ日常に戻ります。またね
